今日は日焼け止めが滲みやすい肌質の方向けに、
かずのすけも実践している『日焼け止めを低刺激に使う裏ワザ』をご紹介です!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:15 プロも実践!高SPF日焼け止めを低刺激に使う裏ワザ
1:12 「刺激になる日焼け止め」はどんなものがある?一例を紹介
2:23 【高SPF日焼け止めを低刺激に使う裏ワザ】のやり方
4:14 重ね塗りにお勧めの日焼け止めはこれ!
5:51 SPF30にSPF50+を重ねると日焼け防止効果はどうなるのか?
6:58 重ね塗りに向かない日焼け止めの組み合わせは?
7:35 重ね塗りすると「落としやすくなる」のもポイント!
8:23 「酸化亜鉛」が苦手な場合もマイルド日焼け止めの重ね塗りで防げる?
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①プロが認める【ガチで焼けない日焼け止め】プチプラ12選!最強UVカットSPF50+/PA++++限定のオススメ日焼け止めをまとめました
②毛穴・ニキビ悩みに【酸化亜鉛フリー】試すべし!化粧品のプロが考える現代の日焼け止め・ファンデ市場の問題点について
③【敏感肌にお勧め!日焼け止め 11選】プロが厳選した紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリーの敏感肌向け日焼け止めまとめ【お湯落ち検証付き】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#日焼け止め #SPF50 #敏感肌
46 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:15 プロも実践!高SPF日焼け止めを低刺激に使う裏ワザ
1:12 「刺激になる日焼け止め」はどんなものがある?一例を紹介
2:23 【高SPF日焼け止めを低刺激に使う裏ワザ】のやり方
4:14 重ね塗りにお勧めの日焼け止めはこれ!
5:51 SPF30にSPF50+を重ねると日焼け防止効果はどうなるのか?
6:58 重ね塗りに向かない日焼け止めの組み合わせは?
7:35 重ね塗りすると「落としやすくなる」のもポイント!
8:23 「酸化亜鉛」が苦手な場合もマイルド日焼け止めの重ね塗りで防げる?
かずのすけさん、最近アットコスメのランキングに常にINしているイドラクラリティの化粧水、乳液、クリームの正体を解説して欲しいです…!笑 ずっと使ってみたくてうずうずしています!
SPF50の日焼け止めを3度塗りくらいしていました😢効果が薄れていたかもしれないんですね…
どうりで肌の治安が良くならないわけです。
重ね塗りが上手く出来なさそうなので明日からはマイルドSPF50日焼け止めを単体で使うようにします!
毎回とても参考になります。
以前クレ・ド・ポーのファンデ成分でお勧め頂いたクッションルミヌ、最高でした🎉
同じくクレ・ド・ポーの下地(有名な4種)で、敏感肌にお勧めはございますか?
いつか教えて頂けると嬉しいです😊 更に暑くなるようですので、涼しくお過ごしくださいね。
猫ちゃん可愛い❤️
高SPFの日焼け止めを塗る予定はないので、猫様だけ見に来ました……!
ネコチャン!!ネコチャン!!😂😂😂🎉🎉
ビ○レとか人気の日焼け止めをはじめいろんな日焼け止めで基本使った1日で顔や体もかぶれだし皮膚科にステロイド出されに行っている身なので参考になりました!
特に敏感肌ではないのですが、興味ある内容でとっても参考になりました🍀
猫さんかわいいですね🐱💕
昨年ミノンのSPF50+のものを使い始めて、外にいる時間が長い時でも焼けず荒れずだったので、今年もこれ一択!と思っていたら、先日の38度越えの灼熱の日に見事にくっきり跡が分かるくらいに焼けてしまいました・・・。。子供は私以上にこんがりと。。。塗り直ししなかったのは確かにダメでしたが、SPF/PA最高値をかなりしっかり塗っていったつもりだったのにショック。。で、評価の高かったスキンアクアネクスタのエッセンスを買ってみたのですが、これは今度はめちゃくちゃ乾燥する・・・メトキシケイヒ酸エチルヘキシルベースのものより超乾燥するし、上に重ねたメイクも浮きまくり、完全に合いませんでした。。
もう今年もまた迷子なのか・・・と思っていたのですが、かずのすけさんの投稿を見て、ミノンをベースに使って、ネクスタを重ねればいいのかも!と思いつきました。明日さっそく試してみよう。。。いつも有益な情報をありがとうございます!
私、オルビスサンスクリーンのあとにセラネージュハイエンドカバーを重ねてます!低刺激の組み合わせだけど、ハイエンドカバーがとても優秀で毛穴消えてファンデがいらない😂本当に素晴らしい!セラネージュからピンクやグリーン等カラー系の下地の制作もよかったら検討してください😂
いつもめっっっちゃ参考にさせていただいてます!安達祐実さんがプロデュースしたウプトというスキンケアラインがとても良さそうな成分で気になっているので、もしよければ解説してほしいです!!!
かずのすけさんは、体の日焼け止めをボディソで落としていますか?
ベルディオ30を使って、インデュースで落ちますでしょうか?
少し肌にザラつきを感じています。
ボタニストのボディソのリキッド・泡タイプリニューアルされてた様ですが
敏感肌適正は、医薬部外品になってるリキッドと泡タイプでしょうか?
助手のにゃんこちゃんの出演、楽しさ倍増です。
真正面に移動してかずのすけさんをチェックしていたいのでしょうね。
優しい日焼け止めの上に強力な日焼け止めを塗るという方法、勉強になりました!
ありがとうございました☺✊
私はベルディオの黄色の30が大好きです。
それを使って化粧をしてその上からスプレーの紫外線予報をつかってます🎵
勉強になります♡
よければ夏の乾燥対策教えてください!日々の日差しの強さに肌がやられてます。。。
あとこっそりと、かずのすけさんの商品リピしました♡梱包も綺麗だし商品も気に入っているので気持ち良く購入出来てます!
かずのすけさん!
BLANC トラブルクレンジングフォームのレビューお願いします!
ニキビ肌、混合肌で悩んでます
助手氏のもふ成分ありがたい……
朝の窓辺焼け防止→外の用事みたいな日にも活用してみますね!
紫外線散乱剤の上に、紫外線吸収剤を塗ると。参考になります。
実は個人的には、子ども向きの日焼け止めミルクを塗った上に、よりコッテリしたクリームタイプの日焼け止めを塗るというのはすでにやっています。
おっしゃる通りかぶれにくく、サンミルクの中のうるおい成分を補給しながら日焼け止めにもなって、いい感じです。
セブン&アイとファンケルのコラボ?しているボタニカルフォース美容オイルクレンジングdについて解説してほしいです!!!!!!
今は紫外線が強い時期なので、ガチの紫外線対策をしています。
「肌への刺激」を考慮しないなら、日焼け止め+uvカット効果のあるパウダーファンデーションを使うのが、紫外線対策の観点では最適でしょうか?
ノンケミの塗ったあとに
別なのを塗ったらモロモロいっぱいでてぐちゃぐちゃになりそうw
目からウロコ!!酸化亜鉛も吸収剤もダメな超敏感肌なので、酸化チタンものを塗ってるんですが、どうしても洋服やバッグ、車なんかに白いのが付くのが悩みでした。
吸収剤が入ってるけど低刺激…みたいな、ベルディオさんのSPF50を上から重ねて試してみたいと思います!1個目をちゃんと乾かしてから塗ったらマシになる気がします。有益情報ありがとうございます😊
家にいるときも日焼け止めって塗ったほうがいいですか?それと家にいる時保湿しかしてないんですけど素肌記念日とかイニスフリーパウダーみたいなパウダーをつけてたほうが素肌でいるよりいいのでしょうか?
まさに知りたかった内容でした💖刺激の強い日焼け止めを塗る前に、シアバターで保護するという技を昔友だちが教えてくれて海やレジャーの時はその方法で塗っていて、肌荒れしにくいという効果は感じていたのですが、とにかくシアバター臭い!(笑)他に何だったらOKなんだろうとずっと知りたかったのです😭本当に感謝です❤
日焼け止めとは関係ないですが、VTのリードルショットってどう思いますか
かずのすけ先生、こんばんは🌟
そろそろアイシャドウやマスカラの目元コスメ版もお願いしたいです😊
アイシャドウでかぶれる方、マスカラ塗ると瞼が重くなる、とかありますので是非是非かずのすけ先生のオススメをよろしくお願いいたします🙇
ピーチピッグというサイトを見たのですが素人が化粧水に配合しても成分的や肌への影響など大丈夫なのでしょうか?とても気になったので教えて欲しいです🙇♀️
猫ちゃん常にいて欲しい♡
可愛いお猫様も登場の神回✨
お顔がかずのすけさんに似ていてフフってなりました🤭
こんにちは!
お久しぶりのコメントになります。
私は在宅勤務で子どもの送り迎えだけ車に乗るので化粧をあまりしません。
日焼け止めだけを塗るとべたつくのが気になるのですがどうしたらいいでしょうか?
ストライプのホワイトスーツに 釘付け🎉本編は、購入するために、再生繰り返します❤デザイナーさんが、喜びます。ブラックボタンお似合いです❤美しい手に映えますね
シスレーのエコロジカルコムパウンドについてぜひ解析してほしいです!
猫ちゃん😺が、可愛すぎますー🥰
日焼け止め
焼けなくて、落ちにくくて崩れにくくて、白くならなくて、成分的にも肌に優しい。
全部の悩みをパーフェクトにカバーしてくれる日焼け止めは、難しいですね😂
来月、富士登山予定です。
洗顔とか落とすことは、もちろん出来ない環境なので💦
そうなると日焼け止め塗るのは諦めて、長袖着るとか物理的に紫外線カットするしか無さそうですかね?
全然違うのですが、ロートから出るカラミーって言うシリーズ、テカリを抑えるらしいので気になるのですが!
カラミー?という成分が酸化亜鉛と関係ある?と聞いて、どうなのかな?と気になります、、
猫さんいっぱい出てきてくれて可愛すぎる😢
いつも参考になります!重ね塗りって発想はありませんでした!
質問なのですが、クエン酸と重曹が美容に良い?というのを聞いたことがあるのですが、かずのすけさんの見解お聞きしたいです。
乾燥肌で昔からミノンのパックが大好きなんですけど成分等解説してほしいです✨通常タイプをずっと使ってたのですが最近美白タイプも気になってます!違いとか詳しく知りたいです✨
メンソレータムアクネス 薬用スムースベースUVミルクってどうなんでしょう?ニキビは出来やすいけど価格は抑えたいので気になっています!
汗で落ちやすい無印の日焼け止めミルクと単品だとヒリヒリして使用感苦手なスキンアクアネクスタがこの方法なら何とか使えそう!
普段はカインズのUVミルキージェルこども用で長時間出る時は重ね塗りで今年はちゃんと紫外線対策出来そうです!本当先生の動画に感謝です!
最近私もこの方法を試していて肌の調子があまり落ちなかったのですが、やはりこのやり方は合ってたんだと再確認できました。ありがとうございます。
お猫様に癒されましたありがとう
かずのすけ、ニベアのについても教えてくれ
資生堂ドゥーエノンケミカルを下地にしてアリーノーファンデUV塗ると
ノリが悪くなる
滑りが悪くなるというか…
ムラになります
直塗りのがいいです
効果も下がるのなら
単体で使います♡
有意義な情報ありがとうございます✨😊
セラネージュUV愛用しています!😎
前回の動画の絶対に焼けないシリーズに比べて、セラネージュのハイエンドカバーや、アクセーヌのスーパーサンシールドは焼けやすいのでしょうか?
夏場にスポーツする機会があって、紫外線対策の方法について悩んでいます🤔
日焼け止めに関して長年悩んでる事があります。
普段サンスクリーンフリーエッセンスを使用しております。日焼け止めを塗って、普段自宅にいる時や汗をかかない時は問題ないのですが、汗をかくと湿疹が出てしまう事があります。過去にアトピーの症状が酷く出ていた箇所から際立って汗が出てくるのですが、首が特に酷いです。
日焼け止めを塗って汗をかいた時に肌荒れしてしまうのはなにか関係しているのでしょうか?
汗と日焼け止めが混じり合って、なにか反応してしまっているのかと思い、ワセリンを塗った上で日焼け止めを塗るなどした事もありますが、ベタつきが気になってしまいます。
この猛暑で日焼け止めも使いたいけど、汗もかいちゃうでどうすれば良いか非常に悩んでいます。
なにか対策やオススメの方法などありますか?
かずのすけさんこんばんは😄
私は日焼け止め兼化粧下地が目に沁みて涙が出て止まらなくなりメイク中に崩れてしまい一からメイクやり直し。
偶然にも全てが資生堂の商品でした😂
なので資生堂の化粧下地は避けるようになりました😢