0:00 子供が賢くなる条件
0:39 頭の悪い親の特徴
1:44 女親の良し悪し
【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #子育て #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考 #教育

37 Comments
◇目次◇
0:00 子供が賢くなる条件
0:39 頭の悪い親の特徴
1:44 女親の良し悪し
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します。
お金持ちになれるってことは、頭がいいってことだもんね
この人、頭良いとか悪いとか、好きだよねー。
この手の動きとか頭の動きどうにかならんのか?
こいつを役員に雇う会社は頭おかしい。
お金がある高学歴の親よりも、子供のことを大事に思って育ててくれる親なら、例え大卒でなくて勉強ができない親でも全然良い
落ちこぼれだって努力すればエリートを超えることがあるかもよ?
まさに私も同様の事を昔から考えており、夫にも話していました。そして残念ながら、うちの親はこのタイプでした。最近は少し緩まったように感じます。結局信頼関係かなと思っています。
自分の頭と性格が悪いから、娘は2歳現在でもう既に母親を色んな意味で越えていると思いつつ、毎日毎週毎月毎年の変化が楽しみで仕方がない場合、どっち側になるの?w
自分の頭が良いのか悪いのかが分からなくなったw
お前の子供がどうなるか楽しみだな笑笑
お金と土地の話で
意見を聞いてもらえたら
嬉しいです。
日本の土地は
まだ日本人の方の土地なんだけど
今の法律なら
例えば日本がどんどん
他の国の人に買われても
その人の私有地です。
お金の流れを変えていきませんか?
住いの一極集中(大都市圏のみ)
買い物の一極集中(東京都の本社が基本多い)
お金の一極集中(大都市圏、若しくは海外に在住の日本人または外国籍の方)
買う人も売る人もよく
考えなくてはならいんだと思います。
自分で稼いだからって
海外にバンバン旅行に行く
私利私欲に100%投資
そりゃ、日本から
お金がなくなりますよ。
一人一人の人生だから海外に
行くなとは
言わないけど頻繁に
行き過ぎたんだと思います。
対策しては
例えば、東京や大都市圏に
本社をもちお金を持ってる人が
東京以外の地方へ投資するとか
東京以外の地方の方は
地元に投資するとか
だと私は思います。
多分ですけど
日本の衰退は自分たち全員で
やってるんだと思います。
このまま行くと
東京以外の地方衰退、
東京以外の地方の土地が安くなり
他国の方がそこを買いやすくなる。
東京以外日本は別の国の
人の土地にオセロゲームで東京も
別の国の人のものに。
P.S. 外国人参政権?
ものによっては賛成できかねません。
日本が好きで、日本人になりたいぐらいの気持ちでいてくれるな方なら賛成です。
じゃないと、全国の政治家の方が
日本人以外となり(日本の自然や文化が好きでなら別なんだけど)日本はいずれ他国の土地になんてね。世界平和は大事なんですがね。
あくまで空想です。
本当これ。義母がこれで苦労してる。
ひろゆき頭良い。
私アホだけど、子供達は凄く頭いいですよ😂
否定してるコメント、だいたい『それってあなたの感想ですよね?』って言われてしまいそう。
恥ずかしいけど勉強という点で母として成績よくなかったです。子供二人にはあらゆる面で自分の百倍は成長して健康で笑顔で愛のある大人になってほしい。(・・;)横について3歳ですが簡単な料理一緒に挑戦したり、家事に挑戦したり何かを取り組むことが楽しいと経験させています。無理強いせず興味を伸ばす練習。
お金持ちではないけれど、1つ1つの出来たを具体的に○が出来たね。やるなあ!ありがとう。まずは愛と自己肯定感を注ぐ。これは無料で出来る☺️
さて、どうなるだろうか。
嫁の母親がまさに、いつまで経っても娘と息子を子供扱いで酷い
結婚したこっちまで子供扱いしてきようとしたもんだから、ガッツリ怒ってやった
気が付くと子供達が幼少期の頃の面白エピソードトークばかりになるから、いつまでもその頃の感覚から抜け出せないんだろう
本当に頭が悪い会話ばかりで会話に入る気にもならない
あぁ子供をずっと下に見るは義父がそれだわ。義父の会社で数年夫婦で勤めてこいつの下に居てもダメだなって感じてたから妻引き連れて独立。
そしてそこから数年であっさり仕事量も質も超えたと自分でも思うし回りの同業者からも言われる。
義父も口ではそれに似たような事は言うけど若さだけを言い訳にし続けてる。
私達の仕事は技術の要る仕事だから身体的な衰えは仕方ないとしても技術や知識では圧倒的に経験値に差があるはず。
なのに必死に勉強して必死に経験積んで他の人達がやらないようなことも率先してやり続けた結果、知識面でも設備面でも追い越した。技術面でもほとんどの面で越えてるが一部の内容だけは経験する機会も少なく熟練のテクニックに舌を巻くところはある。そこさえ習得できれば人脈も含めて義父に劣るとこなど年の数くらいしかない状態になる。
その熟練のテクニックは私の今まで見てきた多くの同業者の中で義父ともう一人くらいしかすごいと思わす人は見たことがない。
そして年々そのテクニックを披露する場面が減ってるので近い将来必要なくなるであろう技術にもなりそう、でもそんな中でも習得して損はないと思い日々精進してます。
話は反れたがそんな状況でもやはり義父は我々夫婦の事は下に見ている。
なんなら足を引っ張るようなことまでしてる。
完全にこの人は自分という個人の中で生きてるんだなと。
そして案の定そういうのはちゃんと返って来てて、義父を頼ったり仲良くしている業界関係者は皆無になっている。
時代のせいにばかりしているが忙しくしている業者はうちも含めて忙しい。自分の傲慢さと油断で今の状況にあるのはきっと死んでも気付かないんだろうなと思ってる。
葬式なんて家族以外は来ないだろうなと感じてる。
おけ
だよな。
間違いない
人は十人十色です。頭が良い悪いで比べるのではなくそれぞれの個性として受け入れれるようになってほしいですね。ひろゆきさんも!
それうちの会社だ!
上司がそんなに賢くないのに俺らより出るな的に抑えてるので賢くならない。
賢い人が来ても活かせない不燃焼。
僕の親はお金が周りの人の平均よりある方なのですが、、。
アホで支配欲が強く優越感でしか幸せを得られない阿呆です。
ですが、母親が賢い方だったので助かりました。
父親の母親も同じくアホです。
父親の父親は暴力が好きらしいです。
いつも暴力系のドラマばかり見てます。
成金の子供はアホのイメージ
アホなのにプライドばっか高くて無理して頭脳労働の職種を選んで自滅してフリーターになって食えずにホームレスみたいなコースを
辿る子供を見て、おまえはアホだけど手先が器用だから、例えば漫画が好きならその道を目指させとかそいうアドバイスを
すれば良かったとか何の反省しなかった傲慢な親もいます。
どんな稼ぎ方で世帯年収が多いかですね。
と、アホが申しております😂😂
たしかに。
ひろゆきのこどもはひろゆきになる。
こわ
私の育った家庭は、裕福な方でしたが、弟は偏差値底辺高校、教育困難校卒の不良でした。
弟を見ていて、私とは育てられ方が違ったこともありますが、遺伝的要素もあるのではないかと感じています。
弟は、大人になると賢くないわりにプライドが高く、うんちくや文句ばかりで、結局、同じような偏差値底辺高校卒の不良だった柄の悪い嫁と結婚し、夫婦共に学歴コンプレックスが強いのか、あの手この手で子供を弁護士にさせようとしていて、算盤と漢字を沢山やらせていて、どのような塾か分かりませんが子供が行きたいと思った塾にも行かせているようです。
嫁は、目立ちたがり屋で承認欲求が強く、ファッションだ美容だと、SNSをやりながら、雑誌や地方テレビに出たりしています。
私の周囲の話になりますが、優秀なお子様の母親は、朗らかで穏やかで堅実で誠実な方が殆どです。
また、弟夫婦は実家の財産を狙ってか、実家に入り浸るようになり、特に嫁は両親からお金を巻き上げたいのか、生意気で文句や嫌味を言っては難癖をつけてきて付き合いきれなくなります。
次第に両親は弟夫婦に帰省されることを嫌がるようになり、葬式にも来なくて良いと言ったそうです。
それを知った親戚まで性格が悪く柄が悪いといって弟夫婦に怒っています。
テストでいい点が取れても、平気で人をバカにする子にはなってほしくないね。
ピロキもホラレモンも
たまに良い事言うんだよな
全部どっかのピックアップだけど。
ピロキってもう20年何も生んでないよピロキ。反省して再スタートしろよピロキ
東大生の親はお金も時間も子供にかけてる。自分に金をかけない。
4、5時間しか学校に行ってなかった???
バカな母親です。偏差値低い娘。中学生の時に担任(若い男性)がレベルの低い私立高校ばかり選びました。納得がいかずに、高校受験に県立高校の中の上ぐらいの高校を選んで受験させました。見事に合格💮しました🎉😂中学校の若い男性担任は、合格おめでとう💮ってビックリしてました。バカ親でも娘は本当は天才だったのだ。🎉
頭のいい親って勉強できるかどうかのこと??
私は勉強できないから、親を超えて欲しいと切望です!
経験上、先天的な頭の良し悪し、志向性、好みは父親の遺伝が大きく、
後天的な部分である教養、良識、考え方、社会性は母親の影響が大きいように思う。
父親が高学歴高収入なら母親は子供を陰で支えるだけ、
そうでないなら両親共に頑張れば子供はいくらでも伸びると思う。
分かるー🤣私の親バカだと思うから私もバカだと思ってる❤️
子供なんだから馬鹿だからって笑笑