加齢によって何故肌が乾燥するのか?加齢と乾燥の関係について
乾燥は日常的にどうしたら予防が出来るか?について北條元治先生に解説して頂きました。
#乾燥#乾燥肌#乾燥対策

肌の再生医療は、コラーゲンやヒアルロン酸などの「肌を構成する要素」を生み出す「細胞」をご自身の皮膚から培養、注入することで、整形術を用いずにアンチエイジングを目指す美容医療です。

しわやたるみを元に戻すアンチエイジング美容医療には、顔にメスを入れたり、薬剤を注入する類の整形術が数多くありますが、肌の再生医療はそれらをすることなく、アンチエイジングを目指します。

いかにも「整形した感」を出したくない。顔に異物を入れたくない。今より10年若い頃の肌に戻りたい。変わりたくないけれど、変わりたい。肌の再生医療はそんな方々の願いを叶える、最先端の美容医療です。

#アンチエイジング #美容医療 #整形

————————————————–
▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
https://cellbank.co.jp/search/?yt220428

※「肌の再生医療」のアイコンがある医療機関で受けられます。
————————————————–

□北條元治 肌の再生医療Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCdzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg

□北條元治 健康・美容チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqE0GCpHG0OxGk0nlf7Lz1A

□北條元治のTwitter

□北條元治のTikTok
https://www.tiktok.com/@hojomotoharu

□北條元治のInstagram
https://www.instagram.com/hojomotoharu/

□お仕事に関する問い合わせ
株式会社セルバンク
info@cellbank.co.jp

☆医師の方へ
セルバンク提携医療機関で「肌の再生医療」の施術を行っていただける医師を募集しています。興味をお持ちいただけた方、まずはお気軽にメールにてご連絡ください。

以下のインフォメーションをメールにてお送りください。セルバンクよりご連絡いたします。
—————————————-
1.お名前
2.フリガナ
3.性別
4.メールアドレス
5.電話番号
6.担当診療科
——————————
連絡先:info@cellbank.co.jp

※件名に「YouTube医師募集」とご記載ください

24 Comments

  1. 紙がめくれないとか、スーパーの袋がめくれないとかあります
    乾燥肌ではないと思っていても老化には勝てないですね
    今日もクリーム塗って寝ます

  2. 先生!60歳お近いだなんて⁉️驚きました‼️
    お若いですよ〜👍さすが、先生ですね👏
    毎回、学ばさせて頂いて居ります❗️ありがとう御座居ます😊

  3. 二重顎が気になり、脂肪吸引しようか考えています🥺こういった施術は初めてなので注意点やリスク、一緒に行った方ががいい施術などありましたら教えて頂きたいです!

  4. 若い頃から保水力のない肌と言われています。
    お化粧水を塗っても浸透せず。濡れたままで、風が吹いて乾くって感じです😭
    カッピカピです😓

    内面から水分をとおっしゃられていたので、水分を沢山(2ℓくらいかな❔)飲んでみようと思います😊

  5. 北条先生
    おはようございます。お忙しい中コメント本当にありがとうございました

  6. ごめんなさい さっきの続きです。いつも見ています。時々専門用語がわからないことがあるけれど、自転車好きでフォトフェイシャルも好きな先生だと知っていますこれからも応援します本当に 立派な先生に私のくだらない質問に答えて頂けて本当にありがとうございました。

  7. こんにちは😃
    高齢者にアザができやすい意味がよく分かりました。ありがとうございました。

  8. 一応30代だけど…手は乾燥しきってお札めくれません(泣)
    手の洗いすぎ(コロナよりずっと前から)と、ハンドクリーム苦手なのが原因とわかってはいても…。
    化粧はせずフェイスカバーでUVカット、シリカ水も1日2~3リットル飲んでいるし、顔も頑張って保湿しているけれど…肌に何かを塗りたくることが苦手なので困ったものです。
    それにしても、皮膚科の先生ってやはりお肌きれいですよね。

  9. 身近に出来るお手入れの方法なので,ありがたいお話でした。
    実践します。いつも,心強い女性の為のコメント有難うございます

  10. オイルクレンジングでメイクをしっかり落としてましたが、最近ミルククレンジングに変えました。メイク落ちはイマイチですが、肌はしっとりキレイになってきました!

  11. ちなみに、関門海峡冬での船釣りは1人1日100匹釣れても珍しくありません。

  12. お年を召した方向けの動画としては横文字が多い気がしました。コンフォタブルとかシステマティックの意味が分からない方もいらっしゃるような?杞憂かもしれませんが😅

  13. 北條先生
    こんにちは、★ガラ★です。
    先生は以前、日焼け止めはロクシタンのヴァーベナを使っていらっしゃると動画内でおっしゃっていました。
    お肌の保湿で北條先生が使っていらっしゃる商品やおすすめの商品があったら教えてください。
    出来れば顔も含め全身に使える商品が希望ですが、顔、首と体は分けたほうが良ければ、顔、首用と体用を教えていただければ幸いです。
    蛇足:某ビジネス姉妹は一日8,000キロカロリー摂取されていると以前、動画で見たことがありました。
    私は基礎代謝も活動量も少ないので、たんぱく質メインで脂質抑え目です。
    今日はとても寒いです。
    風邪をひかないように気を付けてください。

  14. 初めてコメント致します。20代から続けていたお手入れを今でも続けていて最近カサつきが気になっていました。若い人向けだったのだろうと先生のお話で気が付きました。今後はワセリンを活用しようと思いました。どうもありがとうございました。

  15. 今12月19日ですが冬ですが紫外線は少ないようですが冬でも日差しが強いと思う日は日焼け止め付けていますがどうなんでしょうか?ローションミルクのようなものだけでもいいのですか?

  16. 先生今日は私は先生の話されたことと同じでとても悩んでます同じくらいのお年です加齢のこと考えると嫌でんね私は本当にすごい乾燥肌で困ってますシミシワ私は宿命の深い病病気があり困ってます手はしわしわカサカサ足も体もしわしわカサカサ手に取りようがありません顔はしわしわ筋力の低下マスク前はまだ良かったんですマスク無しで化粧していたんですコロナになってからマスクしてお婆さん顔になりマスク外すかとできませんどうしたら先生良くなりますかしっかり教えて下さいありがとうございます

  17. 先日、@cosumeの美容部員の方に朝と洗顔後はキュレルのディープモイスチャースプレーを使ってますと言ったらそれはすぐ乾燥するから意味ないですと
    言われてしまい唖然、勧められた商品も遠回しに断り次に化粧品を買う時は他の方にと思いながら帰ってきました。

Write A Comment