2020/12/15 新月 バーグ文子さん interview【素敵な女性達の12ヶ月のメッセージ】vol.11
HALE PLUMERIA http://www.plumeria-jp.com

今回のゲスト バーグ文子先生は、日本だけではなく世界的に有名なアロマセラピスト。
私がバーグ先生に出会ったのは、25年程前。
当時OLをしていた私は、人生の目的を見つめられずにもやもやした日々を過ごしていました。
住んでいた街にあったハーブとアロマのお店「カリス成城」で、バーグ先生のアロマセラピー講座を受講して「これだーーーー!!」と閃き、「バーグ先生のような素敵なセラピスト、そして素敵な女性になりたい♡」と憧れ、夢を持つことができてから、人生ががらっと変わりました。先生に出会っていなかったら、今の私はなかったと言っても過言ではありません♪
その頃から、美しく、聡明で、カリスマ性があり、とても幸せそうで素敵でした。
そして凛としていながら気さくで、楽しいお人柄がとっても魅力的です♡
「アロマセラピストにどうしたらなれるのでしょうか?」という私の相談にも親身に乗って下さり、当時先生が校長をされているLSAジャパンはまだ開校していなかったので、VIVATアソシエイツ日本校を教えて下さったりしました。
私がトレーニング中もマッサージのモデルになって下さったり、ジュリークショップ青山に勤務していた時はお客様としてご来店下さったり、先生の生徒さん達に私の施術をお薦めして下さったりしました。
長野にサロンを開業してからは、何度か講演会を主催させていただき、その際はいつもご家族と一緒に長野観光も兼ねてゆっくりしにいらして下さいました。心から感謝している恩師です。
今年の9月にカリフォルニアに移住され、夢いっぱいでさらにエネルギッシュなバーグ先生の楽しいインタビュー是非観て下さい。

【バーグ文子(Ayako Berg)さんプロフィール】
アメリカ合衆国カリフォルニア州ソノマ郡サンタローザ在住
・ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー(LSA) 日本校校長
・英国IFA認定プリンシパル・テューター
・英国IFA認定アロマテラピスト
1990年よりアロマテラピストとして活動を始め、1997年よりLSA Japanの校長として長年のキャリアを持つ。2015年英国IFAより功労賞受賞。
カート・シュナウベルト博士、ネリー・グロジャン博士、ロバート・ティスランド氏、ワンダー・セラー氏、ピエール・フランコム氏などの通訳を務める。
産地から直接輸入するエッセンシャルオイルのブランド「ロタンシェル」をカート・シュナウベルト博士とともにプロデュースし、ブレンドオイルや化粧品への添加などの企画を他企業とともに手掛けている。

・英国ITEC認定講師
・ジャパン・ハーブ・ソサエティー顧問
・オーガニックコスメ協会顧問
・ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー卒業(with Honors)
・テンプル大学心理学研究科卒業(with Honors)

・LSA本校でパトリシア・デーヴィス氏に師事し、ホリスティック・アロマテラピーを学ぶ
・カリフォルニアのエサレン・インスティテュートにてエサレン・マッサージとアシュタンガ・ヨガを学ぶ
・スピリチュアル・ワークとクリスタル・セラピーはカトリーナ・ラファエル氏に師事
・フランス式アロマテラピーと化学についてはカート・シュナウベルト博士に師事
・フランス式アロマテラピーとナチュロパシーについてはネリー・グロジャン博士に師事
■著書
「アロマテラピー精油事典:150種の精油ガイド」(成美堂出版)
「アロマティック・アルケミー Aromatic Alchemy 〈エッセンシャルオイルのブレンド教本〉」
「アロマティック・アストロロジー 占星術チャートを使ったアロマテラピーの実践」(フレグランスジャーナル社)
「ホットストーン・マッサージ」(BAB出版)
■訳書
「香料の都PETRA(ペトラ)—薬草療法士ライラの物語」
ワンダ・セラー 著/バーグ 文子 翻訳(フレグランスジャーナル社)
「精油のヒーリング・インテリジェンス」
カート・シュナウベルト著/バーグ文子訳(フレグランスジャーナル社)
「アドバンスト・アロマテラピー」
カート・シュナウベルト著、安部茂/バーグ文子共訳(フレグランスジャーナル社)
「サトル・アロマテラピー」
パトリシア・デーヴィス著、バーグ文子訳(BAB出版)
「アロマデトックス」
ネリー・グロジャン著、バーグ文子訳(BAB出版)
「アロマテラピー占星術」
パトリシア・デーヴィス著、バーグ文子訳(東京堂出版)など
■DVD
「バーグ文子の アロマテラピートリートメント」(BAB出版)など
※詳しくはLSAウェブサイトの“Book &/DVD“をご参照ください

Home

Write A Comment