今日の動画では、僕が「毛穴の改善」に最も効果を実感した
【油脂クレンジング】のオススメ7選をまとめました!💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:07 毛穴を改善できる!【油脂クレンジング お勧め7選】
1:03 毛穴ケアに使える【油脂クレンジング】の条件
2:21 「油脂クレンジング」が毛穴改善に効果的な理由
3:52 メイクオフにもスキンケアにも使える!油脂クレンジングの特徴
5:30 コスパはイマイチ?肌に合わない場合は?
6:53 【エリデン化粧品 おひさまでつくったクレンジングオイル】
8:49 【アルガンビューティー AGBクレンジングオイル】
10:35 【CeraLabo セラヴェール プラチナムクレンジングオイル】
13:36 【GH-Labo オリーブオイルクレンジング】
15:49 【魔女工場 ピュアクレンジングオイル】
18:33 【セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル】
20:20 【STEAMCREAM クレンジングバーム】
22:54 毛穴に悩んでいる人はぜひ一度試してみて!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅【毛穴に効いたことTOP10】プロが実践する「毛穴が目立ちにくくなった」美容成分&スキンケアのランキングTOP10を発表します【敏感肌向け】
✅打倒!いちご鼻・黒ずみ・角栓!本当に「毛穴」がキレイになる方法教えます。油脂クレンジングを使った【敏感肌のための毛穴改善】実践&解説
✅毛穴を改善できるクレンジングはこれ!敏感肌にも優しい【オススメ油脂クレンジング】TOP5!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#油脂クレンジング #毛穴 #いちご鼻
50 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:07 毛穴を改善できる!【油脂クレンジング お勧め7選】
1:03 毛穴ケアに使える【油脂クレンジング】の条件
2:21 「油脂クレンジング」が毛穴改善に効果的な理由
3:52 メイクオフにもスキンケアにも使える!油脂クレンジングの特徴
5:30 コスパはイマイチ?肌に合わない場合は?
6:53 【エリデン化粧品 おひさまでつくったクレンジングオイル】
8:49 【アルガンビューティー AGBクレンジングオイル】
10:35 【CeraLabo セラヴェール プラチナムクレンジングオイル】
13:36 【GH-Labo オリーブオイルクレンジング】
15:49 【魔女工場 ピュアクレンジングオイル】
18:33 【セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル】
20:20 【STEAMCREAM クレンジングバーム】
22:54 毛穴に悩んでいる人はぜひ一度試してみて!
いつも有益な情報ありがとうございます!質問なのですが、単純にアーモンドオイルとかホホバオイルとかそうゆうオイルでクレンジングするのはどうなのでしょう?その後石鹸で洗顔するとして。それでもやはり洗浄が足りないのでしょうか。。。
いつもありがとうございます。毛穴が気になり、最近流行ってるアテニアを使っていましたが、なるほど毛穴に効くのは油脂系のオイルなんですね。他にも泥のものをつかったり、色々してました。参考にしてみます✨
油脂系が良いという事で&shのクレンジングオイルを使ってます。
化粧水の浸透率が上がった気がして満足していたけど、ここに載っている他の物も試してみたくなりました。
動画とても参考になります!ありがとうございます✨
アルガンビューティーのクレンジングの洗浄力はセララボのクレンジングと比べて同じくらいでしょうか、、?
アトピー肌が原因なのか、角質ケア用のクレンジングを使ったらかえってもともと見えなかった毛穴まで開いてしまって諦めていたので、早速試してみたいと思います!
先にメイクオフをしておくとありますが、日焼け止めのみでしたら、CeraLaboのクレンジングオイルだけでもオフできるかが気になって、ご教授いただけたらうれしいです!
油脂クレンジングはすり鉢毛穴にも効果が期待できるでしょうか?
大島椿をクレンジングで使うのはどうなんでしょうか?そのあとの洗顔はマイルドな洗浄剤でも良いですか?🙇♀️
ベースメイクはお湯落ちの日焼け止めだけで、薄化粧です
ホホバオイルとかでクレンジングや毛穴ケアをしても効果ありますか?
マツキヨのクレンジングオイル使ってるのですが、成分的にどうなのか知りたいので解析お願いしたいです。パッケージがベージュのものです。あと、頭皮に使えるクレンジングオイルも知りたいです🙏
安いのでビオレのクレンジングを長年使っていたのですが、以前の動画で見てアルガンに変えてみたら世界が変わりました!今までいかに肌に悪かったのを実感しました…🥲
かずのすけさんお勧めなら安心だと思い魔女工場さんのものも購入してみたので試すのが楽しみです。
セフィーヌを10年以上愛用していますが、クレンジングはこれにしてから
肌荒れやニキビが無くなり、お化粧がやりやすくなりました!
薄化粧や普通の化粧厚の方には問題ないですが
ウォータープルーフが強いマスカラや
化粧がめちゃ濃ゆい方には目元だけ先に軽くクレンジングしたほうがいいです。
大きいボトルともう少し小さいボトルもありますよ!試したい人は小さいのもどうぞ!
取り扱い美容室でいつも購入してます♪
2年前の見て、いや2年前のだしな…って躊躇ってたので最新版見つけられて嬉しいです!
無印のオイルクレンジングはどう思いますか?
教えてほしいです
マスク生活で、普段酸化チタンの入った日焼け止めのみの使用です。
毛穴汚れがとれたと思うと、頬の赤みや目の下のシワが目立ってしまい、乾燥してるのかと思い、ミルククレンジング使用していますが
そうすると毛穴が目立ってしまう肌質てす😥
このような肌質でもこちらで紹介された油脂クレンジングで合うのでしょうか。
韓国のブランド Dr.G グリーンディープクレンジングオイルは油脂クレンジングにあたりますか?良ければ教えていただきたいです…😢
単純に無印良品で売ってるホホバオイルとかじゃダメなのかな?
かずのすけさん こんにちは。
いつも素敵な動画ありがとうございます。
私はESTEE LAUDERのダブルウェアのファンデーションを使っているのですが、そのファンデーションでも セララボのクレンジングと洗顔でも大丈夫でしょうか。
過去の動画ですが質問すみません。
油脂クレンジング気になります!私もアトピー持ちでクルミ、ペカンナッツがアレルギーなのですが、マカデミアナッツ油などは使っても問題ないのでしょうか?
かずのすけさんオススメの油脂クレンジングの中でくまモンクレンジングより洗浄力が穏やかなものはありますか??
一週間程前からセララボの商品を使わせて頂いています!
物凄く気持ちがいいです。
私は混合肌です。敏感肌の人じゃないと効果はありませんか?
ルナソルのテンダーハグバームオイルクレンジングは油脂クレンジングですか?
参考になりました。𖥧 𖥧
日焼け止め落とすためにクレンジングを使う場合はどれが良いのでしょうか?
鼻と顎と頬の毛穴に悩んでおります。
まだ残っているシュウウエムラのクレンジングを使用しております。私自身が結構濃いメイクをするのですが、シュウウエムラでクレンジングをした後にかずのすけさんがおすすめされてる油脂クレンジングで、鼻と顎と頬に塗って湯船で放置して、洗顔するというのはアリでしょうか?
茶凡屋さんにマカデミアナッツオイル100%で作った洗顔石鹸があるのですが、そちらも油脂クレンジングにあたるのでしょうか?
いつも素敵な動画をありがとうございます!
韓国のナンバーズインのオイルクレンジングは油脂系になりますか?
コーン油やヒマワリ、マカデミアなど入っていますが、どうでしょうか。
脂漏性皮膚炎もちはクレンジングオイルはあまりよくないんでしょうか?
魔女工場のクレンジングで白ニキビめっちゃ増えて辞めた😅
何が合わなかったのかは分かんない
混合肌男です
コーセーコスメポートの油脂クレンジングと菊正宗の油脂クレンジングは、どうでしょうか?
普通のクレンジングか、ミルククレンジングでダブル洗顔、かずのすけさんの油脂クレンジングでダブル洗顔するのではどれが肌負担が無くおすすめですかね?😃
あ、日焼け止め下地を落とすレベルの話しです!
いつもduoのクレンジングバームを使用してるのですが、ベビーオイルの後に使用しても良いと思いますか😌?
バームは使用しない方がいいのでしょうか😮?
9:14 グリセリンが入っていますか?
ママベビーから出ている、アーモンドオイル100%のオイルはどうでしょうか?乳化剤が入ってませんが…。500ml2,750円でした。コスメキッチンと言うお店で見つけました。
新しく出たクリアプロのクレンジングオイルどうでしょうか?
セララボさんだけではなく、他社の良い製品も紹介してくれる所が素晴らしいと思います✨
でも、かずのすけさんの
「セララボのクレンジングオイルを是非試してみてもらいたいと思います」(ニコッ😊)にやられました。ずるい笑
まずはセララボのクレンジングオイルを購入してみたいと思います☺️お給料入ったら😇笑
かずのすけさん質問です!
GH-Labo、オリーブオイルの他にコメヌカ油とヒマワリ種子油ver.もあったんですが、どちらも酸化安定剤が入ってなくて…この2つの油脂はW洗顔をすれば問題無いんですかね?💦
かずのすけさんのYouTubeは、他のYouTubeと違って、とても信頼感を持てます。
ご自身の商品以外の商品でも良いと思われる商品は、必ず紹介してくださいますし、良くない商品に対してもはっきり言ってくれるので、皆さん大好きなんだと思います。
かずのすけさん、オススメのポーラの日焼け止めホワイトシモはかずのすけさんプロデュースの洗顔料だけで落とせますか?それともやはりかずのすけさんプロデュースクレンジングオイルで落としてから、洗顔した方が良いですか?
化粧する日より、日焼け止めだけの日が多いので、洗顔だけにするか、クレンジングをするべきなのか迷います。
教えていただけると幸いです
毛穴ケアという一点に関してはセラヴェールとアルティム8はどちらが効果的ですか?一概には言えないでしょうが,やはりセラヴェールでしょうか?
ニキビ肌&脂性肌です。オイルクレンジングは洗浄力が高すぎるというイメージで避けてしまっていたのですが、こちらを観て、精油の香りが好きなこともあり、セフィーヌを使ってみました。(小さめサイズがありました!)
特に小鼻のざらつきがするんとして、それまで使っていたクレンジングジェルと全然違い……クレンジングでこうも違うのかと感じました。紹介ありがとうございます。
毛穴ケアも続けてみたいと思います!
油脂クレンジング初めて知りました!
油脂クレンジングとクレンジングクリーム(ミノン)どっちが肌に優しいですか?
かずのすけさんの、クレンジング購入検討ですが、日焼け止め、ファンデーションなどもそのまま、こちらのクレンジングで落とせるのでしょうか?、
それとも
一度化粧をおとしてから
つかうべきですか??
kinsのクレンジングは如何でしょうか?セララボの成分と被っているものも多いようです😊
使用感もとても良いですが、すこーーしだけセララボの方がお安いですね!
たまたま手持ちの油脂があったので自作したものですが油脂クレンジング続けてたら悩んでた毛穴の開きも気にならなくなって来たし久々に会った人に肌が綺麗になったと言われたのでこの動画に出会えて感謝です!
えーーーオイル、バーム、ミルク、ジェルしか存在してないと思ってた、、衝撃
オイルとかバームはすぐは良くても段々毛穴悪化する気がしたし、ミルク、ジェルはピンとくるものがなかったからベビーオイル洗顔からのこれ使ってみます!!
7:00 お日様で作ったクレンジングオイル 1500
セイヨウハシバミ種子がヘーゼルナッツだって初めて知りました
ナッツアレルギーがあるので知れてよかったです!
Attenir スキンクリア クレンズオイル アロマタイプは毛穴ケアにむいてますか?
また、肌への刺激についても教えていただきたいです。
かずのすけさんの動画勉強になるのでスクショしまくりで
カメラロール凄いことになります笑
かずのすけさんのクレンジングを使用してます。
鼻だけ脂性?なのかいつもテカって黒ずみもあります。
まだ黒ずみは完全には無くなってませんが以前よりも黒ずみが減り綺麗になってきました。
クルクルしすぎなのか、脂で毛穴が炎症して赤味が出てるのか?
脂漏性炎症??なのか小鼻に赤味があります。
鼻に脂が出やすい人はセラネージュのクレンジングの後はダブルでした方がいいですか?
アドバイスお願い致します。