再生いただきありがとうございます✨
今日は、ずーっと爪が短いのがコンプレックスだった私が、
ネイルサロンに行かなくても自力で爪のピンクの部分が伸びて形が縦長に変わった方法を
3つにまとめました!
全部簡単な事なのに、これは本当にすごくて、
絶対に誰でも効果を感じる事ができると思うので是非今日からやってみてください😊
なぜ爪のピンクの部分が伸びるのか、についても解説してるので
とても勉強になると思います✨
少しでも参考になりますように!
【🐙プライベートチャンネル作りました🐶】
その名も。。。
「のべちゃんのバックルーム。」
普段のすっぴんメガネ姿や、旦那との会話、ぽてまるとの日常など
美容以外のことはそっちで配信します✨
是非遊びに来てね〜♫
そして、いつも皆さんコメントありがとうございます!
質問に関しましては、基本的には個別での返信ではなく、
質問回答動画を作成しようと思いますので、
質問の返信が来てないよー!って子も
全て読んでるので安心してね⭐️
いつも本当にありがとう😊
【Twitter】→nobechan_0209
【Instagram】→nobechan_0209
#ネイルケア#セルフネイル#セルフケア#爪のピンクが伸びる#爪やすり#爪研ぎ#ネイルオイル#ハイポニキウム#効果絶大

33 Comments
再生ありがとうございます✨
めちゃくちゃ暑い日が続いてたり、大雨が大変な地域もありますがみなさん元気にお過ごしですか??
今日はネイルサロンに行かなくても自力で爪のピンクの部分が絶対に伸びる、超絶簡単な方法をまとめてるので、今日から是非続けてみてくださいね🥰🫧
爪のピンクの部分を伸ばしたいと思っていた所なので助かります🥹🥹🥹ありがとうございます🥹🥹🥹
爪のコンプレックス私もあるので、本当に有難いです😢💦
頑張って試してみます!後、おすすめのプチプラのオイル?があったら、それも教えて欲しいです💦
段ボールのガムテープ開ける時に爪でカリカリしたら、ハイポなんちゃらが剥がれる時あります😂
ハイポニキウムっていう名前で
傷つけちゃいけないというか痛い部分なんですね!
初めて知りました。
何なら深爪にハマってたときに←え
その部分取りたくて仕方なかったんですよね。
深爪だから痛いのかなぁ?と思ってたんですけど神経あるんですね。
この動画見て、意地でも取ろうとしてた自分にゾッとしました😇
水筒開けるためにレバーずらすとき毎回ハイポニキウム切れてる😭
ずーーーーっと豆爪コンプレックスで指輪とかネイルが似合わなさ過ぎてて悩んでたから速攻実践するっ!
のべちゃんが使ってるHoneyNailtreatmentも使ってるけど言ってた通り甘皮?にしてた今日からハイポニキウムにもやってみるー💓💓
頑張るー!!
綺麗にしたい!
めっちゃ久しぶりにコメントします!
私もずっと爪のピンクの部分が短くて、不細工な爪だなぁと思っていたのですが、なるほどそう言うことか、、、
仕事で毎日ピアノを弾いているので③は無理だけど、①②だけでもやってみようかな
あと足の爪も短すぎて全然綺麗じゃないから足は絶対やってよう🤔
医療従事者です。
学生の時の実習前に爪検査が始まってからどんどん深爪になっていました😣
ピンクの部分のばしたいです!!
今日から真似します🥰
細かな所まで気を配り手入れすることで美爪になるんですね…💅💓
深爪がちだったけれど意識することから始めてみます(`・ω・´)
ピンクの部分を伸ばしたいなと思いつつ、あんまり3つのことを意識してなかったので、気をつけます!
のべさんの話で、昔に私が吹奏楽部に入ってたとき、フルートの部員が顧問の先生に「爪短くしないとうまくキー押せないだろ!」って叱られてたのを思い出しました!
エステティシャンの方も、肌に爪がが触れて傷つけないように気をつけているんですね!
ハイポキニウムの話は理解したのですが、爪の間のゴミとか垢はどうやってとっていますか?
正しい方法を知らないと大切だと動画で説明してもらったハイポキニウムを傷つけてしまいそうです
え、この情報はめちゃくちゃ嬉しい😍
今日からやってみる❣️
ほくろ除去の跡はどうなりましたか?また動画にしてくれたら嬉しいです!
ピンクのところが短く、コンプレックスだったので動画にしていただけてありがたいです٩( ᐛ )و
突然、質問させていただき申し訳ございません。
サロン脱毛と、メンテナンスで家庭用脱毛器をしていますが、赤っぽいホクロのようなものが増えてきてしまいました( ´;ω;`)ネットでみたところ、老人性血管腫?の様なものだと思われますが、脱毛と関係があるか教えて頂きたいです( ´;ω;`)
よろしくお願いいたします!
めっちゃ助かります..ちなみに保湿ってハンドクリーム的なのでも行けますかね..
今週、ハイポちゃんの保湿をサボったからか角質みたいに分厚くなってきて親指に関しては剥がれてしまって泣きそうです…🥹
すんごく反省。
のべさん、話変わってしまうのですが…
脱毛後に抜けるポップアップ?した毛のおすすめの抜き方(特に手の届かない場所)ってありますか?
擦れて抜け落ちるかと思うのですがなかなかで…毛抜きではストレスなく抜けるものが肩周りや背中に沢山あってせっかく脱毛行ったのに次生えるまでもモサモサなんかーーいってなってます(来週頃、再照射必要かも知らないからあまり剃りたくないです…)
助けてくださーーい!
ハイポなんちゃら、見事にないです😇
爪やすり買うところから始めます〜〜💜
他の指のハイポニキウムが伸びないんだけど……
手荒れで爪までボコボコになったりするせいか、爪も弱くてすぐ割れちゃったりスカスカだったりするから、綺麗な人が羨ましい
私もハイポキニウムをホジホジして取っていました😢
わかりました 頑張ります
男ですが昔から噛み癖があり爪がガタガタの深爪で母親から汚い爪と言われた時からコンプレックスになってしまい何度か深爪矯正とか通ってます🥹
昔よりは綺麗になってきてるし、爪が綺麗だと接客してる時に綺麗な爪だねーと言われたら男でもテンションが上がるし嬉しいです、🎉
賛否あると思いますが最近はネイルもしてもらっています😊
マダム達からは好評です😂
え〜爪切り使わないんですね〜
でもやすりで削るの痛くないですか?笑
これから耐えながら削るようにしますけど笑
職種の都合もあって頻繁に爪ブラシでガシガシ白爪の裏側洗ってた……。もしハイポニキウムだったとしても何か間に挟まってたら角質がめくれてきた?と思って甘皮処理みたいに取っちゃう。
学生なんですけど、カバンから教材を出す時にクリアファイルが爪の間に入って爪のピンク色がどんどん短くなっていくのが本当に辛いです…
元々縦爪であるが故にショックも大きいです…
ハイポニキウムを伸ばすためのオススメのお手頃なオイルとか教えていただけますでしょうか?
ヘアオイルとかでも良いのでしょうか?
1年くらいのべちゃんが動画で言ってた事を気おつけてたのに余り変わらないのはどうしてでしょう😭😭
爪切りは使ってないし、保湿も毎日してるし、爪を使わないようにもしてるのにー!
小さい頃その甘皮と。爪にたまるゴミが気になって触ってたら最初は綺麗だった爪が白い部分が多くなって後悔してます🥲
これ試してもっと綺麗な爪になれるよう頑張ります💪💪
のべさんの半分以下の絶望的な爪ですが、頑張って実践してみます!
髪の毛を洗う時に全指を使って洗うと思うんですけどその時にもやっぱハイポニキウム刺激されますよね、、どうすれば良いですか??
男っぽい爪なんだよね。私
爪の間にゴミが挟まった時はどう取ってますか??教えて欲しいです😢