子供にパーマやカラーはダメなのか🤷‍♂️?

子供にパーマやカラーをして大丈夫なのか?
害は無いのか?

よくそういう意見がある。

小学生の時に髪にパーマを当てる、髪を染める、それだけで目立っていた。

確かに印象には残りやすい。

「子供がかわいそう」「子供の頭皮が危ない」

確かにその反対意見もわかる。

まだ身体の機能がしっかりしていない子供に対してなにかしらのリスクがあるのかもしれない。

僕も研究者じゃないから薬剤成分の一つ一つまではわからない。

リスクが全く無いとも言えないし
リスクしかないとも言えない

でも出来るだけ最小限にする。
今回ならクリームパーマで頭皮に薬剤がつきにくいものを使用したりしている。

でも僕も子供が出来たからわかる。

子供の笑顔や可愛さはとてつもなく強いパワーがある。笑

「エゴイズム」だと言われるかもしれない。

何十年経って笑えればそれでいい。

親が勝手にやったのかもしれない、子供がやりたいと言ったのかもしれない。

だが個人的な意見を言えば
「周りと同じ」にとらわれすぎだ。

何か違えば変わり者扱い。

そもそも同じ人間なんかいねえんだよ。

「個性」なんだよ。

変わり者扱いするやつは、お前が変わってんだよ。ほとんどが色眼鏡でしか見えてねえんだ。

それか変わり者に憧れてるだけなのかもしれない。

僕も他人と被りたく無いタイプだと自負している。

だから他人と被りたく無い人は大好きだ。笑

他人は気にせず自分の人生を生きようぜ。
どうせ「他人」なんだ。
数年、数十年後には、関わりなんかほとんど無い。

全ての答えは己の中にある。

#メンズパーマ#メンズパーマ三宮#メンズパーマ神戸#波巻きスパイラルパーマ三宮#波巻きスパイラル#波巻きスパイラルパーマ神戸#神戸の坊主美容師

21 Comments

  1. クソガキのくせにピアスなんざ100万年早えよ。親も超が付くほど馬鹿でしょ?絶対父親いないね。

  2. 親が笑ってるとそれが面白いって思って育つのよね大人になっても周りが笑ってる人達が近くにいるね頑張れ

  3. 一番目立つようにとかドキュンの発想や😂笑けるわこの親、子供がかわいそう、、

  4. 大手企業勤務のまともな両親で良かった!!!この子は可愛いそうだが親ガチャ糞ハズレでかわいそう

  5. 子供がちゃんとしてるならまぁ、て思って見続けてたらそんな事なくてほんとに残念な親子、、、子供が可哀想

Write A Comment