共進社油脂工業(牛乳石鹼) 作詞・作曲 三木鶏郎 歌 中原美紗緒 https://www.cow-soap.co.jp/event/museum/ アカウント停止・・・ Body SoapCMソングカウブランド 青箱 34 Comments オーロラペガサスちゃん♥️ 4年 ago 懐かしい🍀 Slapstick Genius 4年 ago Ko Kojima’s characters. バッタもん 4年 ago 60年以上もこの音楽かあ。やっぱいいよね。 アタック25苦胃頭 4年 ago 牛乳石鹸といえば、シャボン玉ホリデーのスポンサー♪ omatsu555 4年 ago 小野小町もクレオパトラも牛乳石鹸だったんだ。 山本雄三 4年 ago 牛乳石鹸の歌を聴きながらオチンチンを石鹸で泡立てて洗うとオチンチンがピーンと勃起(たって)気持ち良くなるから石鹸大好きな人はやって見よう!🤗 福山多恵子 4年 ago このCM見て、牛乳石鹸とボディブラシを買いました。お風呂に入るたびにこの歌が頭に流れます。 jyuriet s 4年 ago うちに牛乳石鹸のオルゴールがあるのですが「牛乳石鹸良い石鹸」のところしか知らなくてもどかしい思いをしておりました。他の歌詞を知ることができて嬉しい!!この動画アップしてくださった方に感謝 りょうすけ 4年 ago あの時から石鹸が存在したなんて りょうすけ 4年 ago おじいちゃんおばあちゃんが僕位の時僕がおじいちゃんになるひはあるのか ts.beatles 4年 ago これは凄い😃昭和32年のcm 華莉:牛乳オタク 4年 ago 関西の石鹸と言えば牛乳石鹸だけど、ワイは非売品のオグス石鹸を推したい こげくさ 4年 ago 小野小町、牛乳も石鹸も関係ない 北海次郎 4年 ago サビの部分しか知らなかった。フルコーラスはじめて聞きました。牛乳石鹸長年愛用してます! K noz 4年 ago 牛乳石鹸も花王もミツワも、全て作詞作曲が同じ人だったなんて驚き‼️ MANA@9163 4年 ago このCMは大好きです😊 おはよウナギ 4年 ago 今でもabcラジオで聴きますわ あおいの父さん 4年 ago 「お乳の泡立ち」なんだね 木原浩 3年 ago 『牛乳石鹸 良い石鹸♪』……このフレーズは 21世紀になっても変わらない。 fukamoco 3年 ago フルバージョンがあったのか! 初めて聞いた。世代ではないのに何だか童謡のような懐かしい感じがする。 木原浩 3年 ago 小野小町、クレオパトラ と来れば楊貴妃バージョンを 製作すれば 世界三大美女になる。 宮崎のマニア野郎 3年 ago ♪俺は何時もこれしか使わぬ牛乳石鹸良い石鹸♪何時からかずっと青箱の牛乳石鹸を愛用牛乳石鹸はやはりこれだな。 Lennonist 9 3年 ago お乳の泡立ち!しかもパッケージは牛乳がダダ漏れという凄まじデザイン! toyonaka masafumi 3年 ago 替え歌にして応援歌に出来そう。甲子園や東京ドームのスタンドで応援団が合唱したりブラスバンドで演奏したりしてたらカッコよくてサマになる応援になると思うな😀‼️ Rose Blue 3年 ago 「牛乳石鹸の歌」作詞・作曲 三木鶏郎 牧場の雌牛が言ったとさ陽炎燃えてる春の日にちょいと昼寝の目を覚ましゃ赤ちゃん仔牛がキスしてた ※花の香り お乳の泡立ち牛乳石鹸 良い石鹸 クレオパトラが言ったとさエジプト出かけりゃ砂埃ちょいとひと風呂牛乳を鼻歌交じりで浴びたとさ※ 小野小町が言ったとさ夏の行水 糠袋ぼんぼりつけて和歌を詠む紫煙る京の宵 ※ omarimorimo 3年 ago 「おちちの泡立ち」☺ ヤスポンホップ 3年 ago 昭和35年生まれ、まだまだテレビもなかった田舎でしたが、とても好きで覚えています。牛乳石鹸良い石鹸!今も愛用品です。赤箱。いいなあ~。アワアワよりも。好きです。以上、年齢バレバレのコメントでした。 久美子 神林 3年 ago 昔から変わらない、品質ですね!!赤箱で洗顔すると、高額な洗顔料よりも、私にはあっています。洗顔から、手洗いまでこれ1つで、用は足りますね。cmソングも、優しいイメージです。 桜 3年 ago 牛乳石鹸のCMソングのフルコース初めて聴いた❗ ちゃんゆゆ 3年 ago うわ!これ小さい頃におばあちゃん(げんざ80過ぎくらい)が歌ってた!!🤣💜 麹町消防の闇 パワハラ3件セクハラ1件 3年 ago 赤箱今でも洗顔最高 Capybaraism 3年 ago Moo 不味沢匠・まずさわたくみ 2年 ago おちち auxわし 2年 ago 最初は『お乳の泡立ち』だったのね(゜ロ゜) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
jyuriet s 4年 ago うちに牛乳石鹸のオルゴールがあるのですが「牛乳石鹸良い石鹸」のところしか知らなくてもどかしい思いをしておりました。他の歌詞を知ることができて嬉しい!!この動画アップしてくださった方に感謝
toyonaka masafumi 3年 ago 替え歌にして応援歌に出来そう。甲子園や東京ドームのスタンドで応援団が合唱したりブラスバンドで演奏したりしてたらカッコよくてサマになる応援になると思うな😀‼️
Rose Blue 3年 ago 「牛乳石鹸の歌」作詞・作曲 三木鶏郎 牧場の雌牛が言ったとさ陽炎燃えてる春の日にちょいと昼寝の目を覚ましゃ赤ちゃん仔牛がキスしてた ※花の香り お乳の泡立ち牛乳石鹸 良い石鹸 クレオパトラが言ったとさエジプト出かけりゃ砂埃ちょいとひと風呂牛乳を鼻歌交じりで浴びたとさ※ 小野小町が言ったとさ夏の行水 糠袋ぼんぼりつけて和歌を詠む紫煙る京の宵 ※
ヤスポンホップ 3年 ago 昭和35年生まれ、まだまだテレビもなかった田舎でしたが、とても好きで覚えています。牛乳石鹸良い石鹸!今も愛用品です。赤箱。いいなあ~。アワアワよりも。好きです。以上、年齢バレバレのコメントでした。
34 Comments
懐かしい🍀
Ko Kojima’s characters.
60年以上もこの音楽かあ。やっぱいいよね。
牛乳石鹸といえば、シャボン玉ホリデーのスポンサー♪
小野小町もクレオパトラも牛乳石鹸だったんだ。
牛乳石鹸の歌を聴きながらオチンチンを石鹸で泡立てて洗うとオチンチンがピーンと勃起(たって)気持ち良くなるから石鹸大好きな人はやって見よう!🤗
このCM見て、牛乳石鹸とボディブラシを買いました。お風呂に入るたびにこの歌が頭に流れます。
うちに牛乳石鹸のオルゴールがあるのですが「牛乳石鹸良い石鹸」のところしか知らなくてもどかしい思いをしておりました。他の歌詞を知ることができて嬉しい!!この動画アップしてくださった方に感謝
あの時から石鹸が存在したなんて
おじいちゃんおばあちゃんが僕位の時僕がおじいちゃんになるひはあるのか
これは凄い😃昭和32年のcm
関西の石鹸と言えば牛乳石鹸だけど、ワイは非売品のオグス石鹸を推したい
小野小町、牛乳も石鹸も関係ない
サビの部分しか知らなかった。フルコーラスはじめて聞きました。牛乳石鹸長年愛用してます!
牛乳石鹸も花王もミツワも、全て作詞作曲が同じ人だったなんて驚き‼️
このCMは大好きです😊
今でもabcラジオで聴きますわ
「お乳の泡立ち」なんだね
『牛乳石鹸 良い石鹸♪』……このフレーズは 21世紀になっても変わらない。
フルバージョンがあったのか! 初めて聞いた。
世代ではないのに何だか童謡のような懐かしい感じがする。
小野小町、クレオパトラ と来れば
楊貴妃バージョンを 製作すれば 世界三大美女になる。
♪俺は何時もこれしか使わぬ牛乳石鹸良い石鹸♪
何時からかずっと青箱の牛乳石鹸を愛用
牛乳石鹸はやはりこれだな。
お乳の泡立ち!しかもパッケージは牛乳がダダ漏れという凄まじデザイン!
替え歌にして応援歌に出来そう。甲子園や東京ドームのスタンドで応援団が合唱したりブラスバンドで演奏したりしてたらカッコよくてサマになる応援になると思うな😀‼️
「牛乳石鹸の歌」
作詞・作曲 三木鶏郎
牧場の雌牛が言ったとさ
陽炎燃えてる春の日に
ちょいと昼寝の目を覚ましゃ
赤ちゃん仔牛がキスしてた
※花の香り お乳の泡立ち
牛乳石鹸 良い石鹸
クレオパトラが言ったとさ
エジプト出かけりゃ砂埃
ちょいとひと風呂牛乳を
鼻歌交じりで浴びたとさ
※
小野小町が言ったとさ
夏の行水 糠袋
ぼんぼりつけて和歌を詠む
紫煙る京の宵
※
「おちちの泡立ち」☺
昭和35年生まれ、まだまだテレビもなかった田舎でしたが、とても好きで覚えています。牛乳石鹸良い石鹸!今も愛用品です。赤箱。いいなあ~。
アワアワよりも。好きです。
以上、年齢バレバレのコメントでした。
昔から変わらない、品質ですね!!
赤箱で洗顔すると、高額な洗顔料よりも、私にはあっています。
洗顔から、手洗いまでこれ1つで、用は足りますね。
cmソングも、優しいイメージです。
牛乳石鹸のCMソングのフルコース初めて聴いた❗
うわ!これ小さい頃におばあちゃん(げんざ80過ぎくらい)が歌ってた!!🤣💜
赤箱今でも洗顔最高
Moo
おちち
最初は『お乳の泡立ち』だったのね(゜ロ゜)