▼チャンネル登録はこちら▼
@ott_ch

ピットブル5匹多頭飼い夫婦の日常動画を毎週 水・金・日・20時に配信しています。
毎週日曜日はプレミア公開していますので是非チャットに参加しに来てください♪
チャンネル登録・高評価・コメント・共有を是非とも宜しくおねがいします!
いつも沢山の応援コメント本当にありがとうございます!

▼サブチャンネルも是非登録宜しくお願いします▼

@GotoYuki

▷後藤祐樹 SNS
■Tiktok
https://www.tiktok.com/@yukigoto0710/
■Instagram
https://www.instagram.com/gotoyuki.c/
■Twitter

▷後藤ちづる SNS
■Instagram
https://www.instagram.com/chiichii2228/
■アメブロ
https://ameblo.jp/chiichii1214/
■Instagram わんちゃん専用
https://www.instagram.com/bellkevin.859/

▷ 編集者 SHOHEI SAKAMAKI さかまき
■Instagram
https://www.instagram.com/443s344/
—————————

▷アウトローの哲学 レールのない人生のあがき方 | 後藤 祐樹 |本 | 通販 | Amazon

#後藤祐樹 #おっととっとチャンネル

43 Comments

  1. 気付いた方が消すで良くね?いちいち細かいの嫌だ。

  2. わかる。電気付けっぱなし、トイレ蓋閉めない、こっちは一円を削ろうとしてるのに
    その感覚がない女性。ストレス溜まる😢

  3. センサー付きの電球に替えれば
    勝手に付いて消えますょ

    相手を変えるのは大変だと
    書籍に書いてありました~

    電気代高いですもんね
    お気持ち察します笑

  4. 1から10まで言わないとわからない人?
    よく10年続きましたね😺
    ここではわからないいい所があるんでしょうね☺

  5. はじめてYouTube見たけどそれまで持っていた夫婦の印象が変わりました!なんだかんだで仲がいい夫婦なんだなぁ〜と思いました😊

  6. ご主人優しいなぁ😅
    でも、かれこれ10年治らないのなら発達障害の気があるのかも😮
    素直に謝まればいいのに😢

  7. 相手の足りないところも好きになりたいなって
    思いました☺️

  8. 是非人感センサーにして‼️こんな夫がいるんだ😱😱一日でも一緒にいられない。

  9. 夫婦なんてお互い様なのに…旦那さんに付き合ってあげてる奥さんエライです👏🏻

  10. 見てて腹立ちます!
    電気消しなさい。
    言い訳、笑うとこがバカしてるし。
    消し方してるなら、消してよ。
    我慢が爆発わかる!!!

  11. 細かい………。
    でも、電気代今高いからね。。。
    アタシもつけっぱが多いから
    何も言わずに消してくれる
    旦那に感謝するようにします(笑)

  12. もう人勧センサーにしたらいいのに。 老後自分がボケて電気消し忘れるようになったら、どうするんやらw

  13. 戦争の縮図みてるみたい。
    やられたらやり返かえす

  14. 私、LEDテープライト人感センサーに変えました。
    2階廊下、階段、トイレ、洗面台です。娘が日中明るくても毎回電気つけて忘れるタイプで腹が立ちすぎて…
    それでも電気つけて忘れるから必ず娘に消さしに行きます。
    旦那はそんくらい消したあげたらいいじゃんと言いますが…だからいつまでたっても消し忘れるんだよ!!って言ってやりたい…

  15. え?まずレクチャー、、、
    私なら納戸の電気を消す前にドアは閉めません。
    開けたまま電気を消して消した確認してからドア閉めますね。
    旦那さん、そのレクチャーは違うと思いますよ。

  16. そもそも電気付けるほど日中暗いのか?外が曇ってたりするならまだしも、それでもそこまで電気つける程日中暗いのか?
    トイレとか日中電気つけた事ないわ。
    眼科お勧めする

  17. うちの主人はシャワーの蛇口の閉め方が甘くて洗濯しようと洗面所に行ったら音が聞こえて水がチョロチョロ流れてたってことが年に数回、あとトイレの床におしっこが飛び散ってビッシャビシャになってることがほぼ毎日あります。
    シャワーは頻度も多くないし主人が使った後は必ずチェックしてるんで解決してるんですが、トイレ問題は何度言っても改善されず本当に困ってます。もう見慣れ過ぎて感情なくなってます。笑

  18. 我が家はLED電球の人感センサーついているタイプのがあるのでそれにしていますよ
    出来ない人に何を言っても無駄なので、絶対に出来るようにはなりませんからね😢

  19. ヘラヘラ笑って誤魔化さない!
    反省しない人の特徴ですが、じゃあ、あなたも…は、論点のすり替え。
    今の議論はそこじゃない。
    素直に謝らずに言い訳とすり替えばかりだから、余計にイライラしますよね。
    私もダメだわ…。
    消すタイミングが問題ではなくて、旦那が消してくれるでしょという意識が問題かな。
    日常生活で小さなイライラを強要されるとストレスも溜まります。

  20. こんな可愛い奥さま居ないですょ〜💦かまいたちの濱家さんが言ってましたが『家は奥さんの説明書を読ませていただく』そうです。正解とか不正解じゃなく旦那さんは仕事場でルール作りされてくださいね😊家はリラックスするとこです〜🙌

  21. 旦那さん優しいなー。こんな真剣な話してて相手がヘラヘラしてたらイラッてしちゃいます!
    電気は消しましょう!!!

  22. たまたまはじめて拝見して
    電気の消し方教える?なんじゃそりゃ
    って思ってしまった。貧乏性の自分には
    消し忘れとかあり得ない

  23. 確かに電気代高くなってるから余計に気になりますよね‥💦
    彼氏と10年以上一緒にいますが、毎回つけっぱなし‥毎回消して消してと言っても忘れますw消さない癖がついてるので正直治すの難しそうだなぁw

  24. 何かわらっちゃったけど、面白い事じゃなくて、現状電気代高くなってるし、ただじゃないしね…もし、全体的に忘れてしまうなら、申し訳ないけど、脳に病気があるんじゃないかな?
    大体何処のお宅でも、節約を考えて、家族に気をつけてと話してると思うんだよね…奥さんとしては、そこはね…まだ旦那さん優しいからいいだろうけど、厳しい旦那もいるからね…😓

  25. 結局は習慣と意識の問題だよね。
    気になるかどうか、それだけ。
    うちの旦那は、トイレや廊下の照明はマメに消すし子供にもうるさく言うけど、
    エアコンは常に最強。テレビもつけっぱなしのまま何時間もソファーで寝てたりする。その電気代は気にならないんだ?と不思議に思う。
    あと水は出しっぱなしでも気にならないらしい。電気代だけじゃなく水道代も高いって注意するけど、なかなか治らない。

    気になるポイントって、人によるなと本当に感じる。
    この奥さんも、電気や電気代がさほど気にならないから治らないんだと思う。

  26. 10年治らないのは痛い。
    怒鳴り散らさず話してくれる旦那で良かったね。
    嫌々聞くなら言われない努力して欲しいよ

  27. 最初なんでそんなに先生が生徒に怒るみたいに注意してるんだろと思いましたが、10年もあちこちつけっぱなしはよろしくないなぁと旦那さまの怒る気持ちがわかりました。電気を消せるようになるといいですね。

  28. こういう人はね、直らないし直そうとしないんですよ。
    言うだけ無駄なんですよ。
    それで伝えたとしても、逆ギレで労力使うだけ。
    なら、逆にこっちが電気付けっぱなしにするまでだ!
    反撃開始です。

  29. モラハラ夫じゃん…モラルを相手に押し付ける行為はモラハラです。奥さんに訴えられたら確実に負けますよ〜今の時代は誰が見ているか分からないのだから迂闊に動画アップしない方が良いと思いますよ。

  30. トイレの灯付けっぱなし対策で人感センサー付きの電球にしてますw

  31. トイレの蓋は閉めた方が、汚れた水も飛ばないし、配管の臭いも上がらないです。携帯もトイレで使うと、運気が下がるみたいですよ。電気、私も消し忘れる時あるので気を付けます!
    解体する時、防塵メガネ(安全メガネ)した方が良いですよ💦

  32. うちの旦那は『俺の後に誰か使うと思って』って言って、あちこちの電気を消さないです…💔
    息子はちゃんとトイレや洗面所も使ったら消してくれるんだけどなぁ。。。

Write A Comment