42 Comments

  1. ありちゃんそれは使い方や。。それだとどれも同じ結果になるやで。

  2. うちは、ビューラーをドライヤー(温風)で3秒くらいあっためて使うのが1番良かったかな!めんどいけど!笑 ライターより、火傷しにくい!

  3. 本当に自分の目の形に合うビューラーが見つけられなくて、どのビューラー買っても絶対瞼挟まれて全くまつ毛が上手く巻かれないからなんか対処法あったらお姉さま方教えてください🥲

  4. 逆まつげで悩んでたけど、動画よりしっかり長くあてると本当にしっかり上がってくれるので重宝してます!
    下まつげは使いにくいから大人しく通常のビューラー使ってます。

  5. 資生堂のビューラーでしっかり上げてからこれで上げるとカープキープ力が落ちなくて夜まで持って感動したので使い方によりますよね

  6. いやマジでホットビューラーいいで…普通のビューラーより、まつげに負荷かかりにくい(気がする
    使い方としてはカチカチより少し長めに挟んで、徐々にずらすって感じがベストです!

  7. 使い方違うよって教えてくれてるコメントだけ綺麗にハートついてなくて笑った

  8. ありちゃんさんは、あまり良くなかったものを嘘つかずに伝えてくれるからありがたいしめちゃくちゃ好きです笑

  9. 根本を普通のビューラーで上げてからやると綺麗にできますよ

  10. これに似たニトリのやつ買ったけど、普通のビューラーと遜色なくて使う理由がなかった…。
    まつげくるんみたいなホットビューラーのプラスチックの保護してる部分取って使うのが最強です

  11. ホットビューラーってそんなカチカチ当てるもんじゃないよ
    少し長めに挟んでまつ毛温めないとクセつかんて

  12. 使い方間違ってましたとかっていう概要欄に追記しないの?

  13. カチカチするだけじゃ上がりませんよー。長めに押えて下の方に引っ張るとばちばちにあがりますよ

  14. 挟んだあと
    ウニニニニって念を込めながら
    あげると結構上がります!!

  15. 挟んだまますべらせてカール作った後に、根元挟んでぎゅいんってしたら上手くいった!こやつしか愛せない…!(?)

  16. 使い方違いますよ。
    同封されている説明読みましたか?
    それに指摘コメントにはハートつけてないし、なんか好感度下がりました。

  17. これは使ったことないけどドライヤーでビューラーあっためてやるとまじでマスカラなしで1日持つ

  18. この程度の知識?でコスメオタしてるのか…なんか一気に信憑度なくなった

  19. 15〜25秒くらいまつ毛を挟んだらめっちゃ上がりますよ〜

  20. メイク半年もやってないばり初心者の私でもめたんこ上がったよー😓
    主さんは自まつげが短いからやりにくいのかなー?

  21. ていうか普通上手くいかないな?ってときやり方間違ってるのかなって思って調べるよね

  22. これもその前のデザインのものも
    わたくし持ってます!
    前に販売してたデザインのが
    丸っこくて持ちやすい使いやすい!
    でもこれも使えます( ˙▿˙ )☝

    あげ方の問題かなと思います!
    何回もカチカチしないで
    数秒待ったらちゃんと上がるんです☺️💕

    根元からぎゅっとして数秒待って
    ちょっとずらして数秒待つ
    もうちょっとずらして数秒待って〜
    ( ꇐᴗꇐ )
    できあがりー!
    説明下手くそでごめんなさああああい😂

Write A Comment