頭皮の臭いを防止する4つの方法について解説します

▼週刊友利新~シュートモ~
美しくなろう!笑顔になろう!自分を楽しもう!
内科・皮膚科医友利新と「毎日を素敵にする」WEBマガジン(光文社)
https://shutomo.kokode-digital.jp/

▼読む-友利新チャンネル

■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1

■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori

■友利新のTwitter

■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107

■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp

■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp

■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp

#頭皮 #加齢臭 #体臭 #臭い #皮脂 #香水

26 Comments

  1. 私、10代から臭かったんだけど…ラクトン出ない体質なんだろうか…?

  2. 先生こんにちは🥰
    頭皮臭ちょうど、気になり始めたところでした😱

    よいお話伺いました〜
    ゲランの香水は母の愛用品です💕
    教えてあげたら喜びそう😄

    お家時間増え、ついつい甘い物を食べ過ぎてました💦
    注意しなきゃですね〜w 頑張ります😅
    いつも良い情報有難うございます💕

  3. ぎゃー❗ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
    気をつけます❗
    動画見て良かった…😰

  4. 先生お美しい流石に美容皮膚科のお医者さま♥
    お肌の透明感半端ないですね!
    ゲランの香水お高いですよね
    デオドラントを使ってます
    後、トニックでマッサージを
    してます。

  5. ギリ30代。ここ一年くらい気になってました!私の勘違いじゃなかったかー(^^;;
    甘いもの…心当たりありすぎ。気をつけてみます!

  6. 頭に汗をかきやすく、夏は髪がビショビショ💦になるほどで困ってます。治療法はありますか?

  7. 薄毛に悩む母(70代)が頭を洗うことを怖がってるのか、洗わない日は髪が濡れないようにビニールハット(?)を被って入浴します。蒸れるから良くないよと言ってもやめません。髪も濡れたまま寝る習慣があり何年も言い続けたらやっと乾かすようにはなりました。
    薄毛対策も是非お願いします!

  8. 臭いは気になっていたので、ありがたいです!臭い関連に関してご質問させて頂きたいのですが、
    歯医者に行く方が良いとは思いますが、口臭と歯の黄ばみを消すにはどうすればいいですか?ガムや、歯ブラシ。舌のこけの除去など実際どの口のセルフケアに良いのか教えて頂きたいです🙏

  9. なんで頭皮の油の過剰分泌が匂いの原因なのに気づいていて、分泌量を少なくする方法を紹介しないのでしょうか?
    そりゃ毎度毎度シャンプー使ってたら頭皮が乾燥して余計に油も分泌されますよ。
    トリートメントも本来体には余計なものなのですからそれを洗い流そうと油や汗が余計に分泌されるでしょうね。

  10. 正直、彼女(今の嫁だけじゃなくて、過去の彼女に関しても)の頭皮のくさいニオイは大丈夫。むしろアリ。勿論シャンプーの良い香りも大好きではあるけど、好きな人のくさい香りも愛おしく思う。
    ただ、自分のくさい頭皮(その他体臭含む)のニオイは嗅がせたくないから気を使って色々対策してる。男は女と違ってマジくっさいからねえ(泣)
    まあ嫁もこちらに見えないところで対策してるのかもだけど・・。

  11. バドミントンをしていて、うなじあたりで若干強めに結んでいます、そうじゃないと動くたびに解けてしまうので(´-`).。o
    でも、4時間もプレイした後、帰宅中に頭皮のフケと痒みで大変なことになります。
    それは加齢臭というよりは、傷が膿んだようなにおいに近いです。
    頭皮に汗をかきやすくて、タオルで拭き取ろうにも中々難しいです。何か対策方法はあるでしょうか😿

  12. 30代男性です。
    私は、なぜかシャンプー剤とトリートメント剤を使わずお湯洗いにしたら
    夕方頃に香ってくる体臭かとれました…
    シャンプーやトリートメントが体質にあってなかったってことでしょうか…?

  13. 痛々しいボータックス上唇、ここまでして画面に映りたい❓

  14. 頭皮と聞いて1度だけで構わないので脂漏性皮膚炎の頭皮に付いて
    詳しく作って貰えませんか?
    先生の考えを1度聞いて見たいです宜しくお願いします🙇⤵️

  15. 私の場合→コラージュフルフルシャンプー(スッキリタイプ)で解決しました。

    小学生の頃から脂っぽい頭皮、お菓子や甘いものや香味?食べる、現在30歳手前です。頭皮を洗った直前でも脂のニオイ。ニオイが気になる為、朝シャンなのですぐドライヤーで乾かします。髪の毛は太め、多め。

    ホホバオイルで乳化したり、シャンプー2回したり、H &Sのスカルプケアシャンプー使ったりしても効果出ず。

    最近コラージュフルフルシャンプー(スッキリタイプ)と同タイプのリンスーを使用。シャンプー後はキュッキュッと髪がなるほどの洗い上がりで動揺しますが、リンスーするスルンっとなってくれます。気になる頭皮のニオイは…一発で効果的面でした。ビフォーアフターをしってる彼に嗅いでもらっても大丈夫でした。お風呂入らずの2日目もいつもよりマシと言ってます。笑

    値段はちょっと…いや、私にとってはだいぶ高いけど使い続けたいと思いました🐣🌷ヤラセみたいなコメントになりましたが普通の人間です。😂笑

  16. まだ10代なんですけど臭いが気になってます。
    元々汗をかきやすい体質だからかなとか頭がちゃんと洗えていないんじゃないかとは思っているんですが、どんな風に対策したらいいのか分からなくて困っていました。
    まだ行っては無いのですが母とヘアマッサージをしてもらったらいいんじゃないかっていう話をしているんですけど、実際それで治るのかどうかも分からず行けていません。

  17. まだ10代なのにストレスと生活習慣が悪くてシャンプーしてもすぐ頭皮が臭くなるようになってしまいました、、、
    どうしたら治りますか、絶望です

Write A Comment