チャンネル登録お願いします~♪

オーストラリア在住歴25年、自然療法研究家の福島麻紀子がお届けする、自由でナチュラルなライフスタイル。

*****
キサンタンガムの使い方を詳しく解説しています。
ほんのわずかの量で、ローションにとろみを出したり、保湿ジェルをつくったりできます。

☆キサンタンガム(専用ミニスプーン付き)
https://shop.e-conception.org/product/X39/

水分からジェルを手づくりできる、粉末状のジェル基材。
水分ベースのローションなどに加えると、とろっとした触感に仕上がります。

【参考レシピ】
とろとろアロマジェル: アロマウォーター 15ml(大さじ1杯)、キサンタンガム 専用スプーン5~6杯、お好みの精油 2~3滴
とろりんローション:アロマウォーター 15ml(大さじ1杯)、キサンタンガム 専用スプーン2~3杯、グリセリン(しっとりがお好みの場合) 1プッシュ

香りをつけたい場合には、水に溶ける精油「アクアアロマ」がオススメです。
https://shop.e-conception.org/product-cat/30-aromatherapy/33-aromablend/39-aromaoil-for-clay/

☆アロマウォーター
https://shop.e-conception.org/product-cat/30-aromatherapy/32-aromawater/
☆グリセリン(植物性)
https://shop.e-conception.org/product/X05-1/

——
イー コンセプション E-Conception
https://www.e-conception.org/

イーコンセプション☆オンラインショップ

ホーム

フェイスブック
https://www.facebook.com/econception/

インスタグラム
https://www.instagram.com/e_conception/

ツイッター
https://twitter.com/oyasumineko/

INTA国際ナチュラルセラピー協会
https://www.inta-j.org/

FeelFreeフラワーエッセンス
https://www.feelfree.biz/essence/
——

#手作りコスメ #アロマセラピー #キサンタンガム

Write A Comment