今回は柔軟剤に潜む恐ろしい成分3選と無添加商品3選についてご紹介しました。

▼チャプター
0:00 はじめに
1:17 柔軟剤に使われる危険な成分3選
2:12 陽イオン界面活性剤
4:22 香料
7:04 マイクロカプセル
10:57 衣類の機能低下や素材の劣化
11:44 悪臭やカビの原因になる
12:59 ミヨシ『無添加お肌のための洗濯用石鹸』
13:41 シャボン玉石けん『スノール』
14:25 サラヤ『アラウ.洗たく用せっけん』
15:09 木村石鹸『SOMALI : 衣類のリンス剤』
15:49 重曹

▼チャンネル紹介
このチャンネルでは、添加物の危険性と安心できる食品を紹介していきます。
チャンネル登録お願いします。

▼おすすめ洗剤

①ミヨシの無添加お肌のための洗濯用石鹸
Amazon:https://amzn.to/43zWz7k

②シャボン玉石けん スノール
Amazon:https://amzn.to/42ghZWd

③ アラウ 洗濯用石鹸
Amazon:https://amzn.to/43mNf74

④SOMALIの衣類のリンス剤
くらしの丁度品店:https://store.kimurasoap.co.jp/item/somali-rinse-600

▼いつも使っているオススメ無添加商品

【ハチミツ】
・成城石井オリジナルのハンガリー産純粋アカシアはちみつ
Amazon:https://amzn.to/3oIhZ3o
・小林養蜂園の国産アカシアはちみつ
Amazon:https://amzn.to/3WJJuGt
・ ナンバーエイトの国産アカシア蜂蜜
Amazon:https://amzn.to/3IVYpYu

【みりん】
・角谷文治郎商店 三州三河みりん
Amazon:https://amzn.to/3J8pJ62

【塩】
・海の精 あらしお(赤ラベル)
Amazon:https://amzn.to/3y856AF

【醤油】
・海の精 国産有機 旨しぼり醤油
Amazon:https://amzn.to/3kIiCYN

【酢】
・村山造酢 千鳥酢
Amazon:https://amzn.to/3SRFXnt

【砂糖】
・種子島産サトウキビ使用砂糖洗双糖
Amazon:https://amzn.to/3KX89nb

【お茶】
・サントリーグリーンダカラやさしい麦茶
Amazon:https://amzn.to/41NWJbc
・創健社緑茶
Amazon:https://amzn.to/3JgBBmK
・杉本園の農薬も肥料も使わない自然なお茶
Amazon:https://amzn.to/3ZIL37K

【オリーブオイル】
・メルガレホのピクアルEXVオリーブオイル
Amazon:https://amzn.to/3FyP8ne
・アルチェネロの有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ
Amazon:https://amzn.to/3JRMMCz
・ゾットペラ社のオーガニックオリーブオイル
Amazon:https://amzn.to/3FwPkUk

【醤油】
・イチビキ 無添加国産しょうゆ
Amazon:https://amzn.to/3lGSf61
・キッコーマン 特選有機しょうゆ
Amazon:https://amzn.to/3LR4Cah
・フンドーキン 無添加丸大豆生しょうゆ
Amazon:https://amzn.to/3neCsM1

【卵】
・こだわりの味協同組合の
遺伝子組み換え飼料を全く使わない卵
Rakuten:https://item.rakuten.co.jp/uocha/681501/
・イオントップバリュのオーガニック平飼い卵
topvalu:https://www.topvalu.net/items/detail/4549414276732/
・南総フォレスト卵の平飼い 養鶏卵
Rakuten:https://onl.bz/ftyvv1s

【味噌】
・足立醸造 国産有機味噌
URL:https://adachi-jozo.co.jp/?pid=169571047
・NH国産有機麦みそ
URL:https://www.naturalhouse.jp/?pid=132090094
・光味噌 マル有無添加有機味噌
Amazon:https://amzn.to/3AVCsUR

【豆腐】
・オーサワの国産有機なめらか豆腐
Amazon:https://amzn.to/428SYwj
・ 椿き家の国産有機豆腐
Amazon:https://amzn.to/3Hpb9pN
・有機屋のとろ~りまろやか絹豆腐
楽天:https://item.rakuten.co.jp/yuukiya0097/943742/?variantId=943742

19 Comments

  1. ご視聴いただきありがとうございます!

    おすすめ無添加商品、動画の感想、取り上げてほしいテーマ等ございましたら今後の動画に反映していきますので、どんどんコメント頂けると幸いです!🙏

    頂いたコメントは全て確認させていただいております。
    引き続きご視聴よろしくお願いいたします。

  2. いやあこれはありがとうございます
    近頃の柔軟剤は臭すぎて頭が痛い、柔軟剤臭い人には殺意しか沸かない、ただの毒ですから経皮毒でやられるでしょうね
    臭すぎるので因果応報自業自得
    柔軟剤は暴力

  3. 柔軟剤は仕上がりがベタッとするのでクエン酸一択
    洗濯槽のカビも柔軟剤が原因の大半を占めると掃除業者さんが言ってたー

  4. ウルトラアリエールの、ジーンとした匂いでめまいがしました。

  5. ワオ‼️こんな害があるなんて知らなかった‼️もう使わん‼️‼️

  6. 無添加洗濯石鹸『そよ風』も安心だと思います。温水で溶いてプリン状に固めた『プリン状石鹸』は食器洗いにも使えるほど😄
    昔、NHKの『あさイチ』で実物商品が映っていて愛用してます。

  7. 環境に悪いのに作り続ける事は罪にならないのかな😅
    もうずっと柔軟剤は使ってないです、クエン酸でニオイも洗濯槽もOK❗️

  8. 小さな子どもがいる家庭『は』ではなく、『は特に』の表現がいいのでは?

  9. いつもありがとうございます!
    ドンキホーテやドラッグストア、公共の場で漂う香水で吐き気と頭痛がしてしまいます😢本来地球上になかった全ての化学成分や添加物は本当にいらないと思う。

  10. 柔軟剤やめようと思います。備蓄品で沢山買い過ぎて後悔!柔軟剤に関係ないのですがボディソープの香料がきつくて😵‍💫😵毎回息を止めて洗いながら流しています。多分柔軟剤と同じように人体に影響を及ぼすんでしょうね。

  11. シャボン玉スノールに銀イオンって入っているんですか?
    シャボン玉スノール使っているのですが、商品やネットで調べてみても銀イオンの表記を見つける事ができなくて…。

  12. 赤ちゃんを抱かせてもらったら
    柔軟剤の香りで苦しくなった事があります
    無知な親は罪ですね

  13. 柔軟剤買うのやめてから長い。環境汚染も気になる。SDGsって言うならこう言うのこそ禁止にしたらいいのにね😬今は粉石鹸主に使ってるけど、アリエールも混ぜている。本当はやめたいけど、洗濯槽のカビ取り面倒だから予防効果あるなら〜と思いやめられない。
    ちなみに、いつも大きなタライで酸性漂白剤と洗剤をお風呂の残り湯で溶かして、毎日夜少しずつその日の服を入れて少しもみ洗いして浸けてから、3日分まとめて洗濯してる。自分の目で汚れが出てるのがタライの中の湯の色で見えるからやり甲斐感じる。
    でも、別に外で肉体労働とかしてないのに、何故洗濯の排水があんなに毎度汚いのかが不思議。服の染料が落ちてるのかな❓誰か洗濯排水の成分の分析して欲しいといつも思う。誰かおせーて😅

  14. 何で日本ではそんな体に害悪な食器洗剤や洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプーやリンスなどを作って売り続けているんだろう?
    アトピー性皮膚炎や原因不明のアレルギーや病気の原因にもなってるでしょうね。
    根本的から全て変えないと治りません。

  15. 柔軟剤の有害性は知っていましたが、皆さん知らずに使っている方が多く子供達も心配です。柔軟剤が代わりになる商品も教えてもらえ、分かりやすく勉強になりました!

  16. なんて素晴らしいチャンネル〜!商品紹介も凄く有難いです😆✨早速、通販で取り寄せました!

  17. 合成界面活性剤は純粋な毒なので 微生物分解は不可能 大量の水でうすめるしかない、地球の限られた水で。 界面活性剤作用で粘膜や細胞膜をすり抜け体内に侵入 自然界に存在しない毒を肝臓は解毒できない。
    界面活性剤 無色透明無味無臭で物理濾過をすり抜け水道水として戻ってくる。 DNAはタンパク質でできていて タンパク質には 水 が無いと終了 その水が 純粋な毒の汚染が止まらない。

Write A Comment