当チャンネルでは、ガールズチャンネルでためになったトピックスを紹介しています。よろしくお願いします。
引用元トピック:https://girlschannel.net/topics/3850232/
https://girlschannel.net/topics/3869607/
ガールズちゃんねる様:https://girlschannel.net/
有益ガル美【ガルちゃんまとめ】は
Amazonアソシエイトの適格販売者です。
💫お世話になってるサイト様(敬称略)
いらすとや様
irasutoAC様
photoAC様
#ガルちゃん #Girlschannel #有益スレ
37 Comments
塩バタかまん職場でいつも食べてます😊
風邪薬は改元これしか飲めません。
ひき始めに飲むと良いと薬剤師さんに教えてもらいました。
ウタマロはガスコンロの油ですらサラッと綺麗になる。なのに手荒れがしないから最強。マジックリン使ってたけどウタマロの方が100倍いい。
動画のお六櫛たっか!
バウンシアのボディソープは一度使うと他のヤツの泡立ちが弱く感じるようになっちゃったから、もうずっとリピし続けてる👍
価格も安いしコスパいいと思う
シャンプーブラシ、画像みたいな剣山型だと髪が分厚いのかまったく頭皮に届かないからタングルティーザー使ってるけど髪の毛サラサラになる
所々トンデモが紛れ込んでるのほんま草(ナプキンの件とか)
マスクでほっぺたが擦れて冬の乾燥と肌がピリピリしてたからニベアを久しぶりに塗ったらこっくりした濃厚さが肌に留まり次の日の朝にベタついてなくてちょうどいい感じで気に入りました😊
ブルーダイヤ廃盤になって悲しい
ブレン0.5を持っているけれどSARASAのようなはっきりとした発色が好きな私には物足りない。書きやすさもそんなに…。でも、見た目が良いから捨てられない。
ボールペンはジェットストリームもブレンも使ったけど私はMONOがスキだな♡
05:15、ソンバーユは血が出ない程度のすり傷や打撲に塗ると治ります。
化粧水でお勧めされてる水色のボトルのはDHCじゃなくてアクアレーベルみたいです
洗濯物の臭いに困ってたら紫のNANOXと粉のワイドハイターがいいってコメント見て買ったら、まったく臭わなくなった。これだからガルちゃんはやめられない。
アパコートは仕事の時お客さんからいただいて使ったらよかったのでちゃんと買う事にしたら社割りでいいって言われて洗顔石鹸まで買う。
アップThanks!🐠
ダイソーの3本入りのインド製のボールペンが書きやすくて好き
HAUSERっていうメーカー
ジェットストリームより書き味は硬いけどそれが良い
ブレン使ってみたけど、普通のボールペンと違いが感じられず。やっぱりジェットストリーム派だわ
ブレン、左利きの私には一日でボールペンのインク潰れて壊れたよ。やっぱりジェットストリームかサクラのサラサ速乾がいい。
ダイソーの排水溝に置くやつ
髪の毛が本当にクルクル固まって捨てやすい
セリアにも似たのがあるけど真ん中が盛り上がってて皮脂とかで流れにくくなってもある程度大丈夫なのと流した時に動かないダイソーの方が良かった
でん六のピーナッツチョコ、懐かしい‼️
子供の頃に母が買ってきてくれたら飛び上がって喜んでたな。
また食べたい😊買いに行こ
シルクの枕カバーがおすすめです
ロングだと全部の髪はカバー出来ませんが、シルクキャップとは違いスキンケアにも効果があるそうです。あと、肌触りが気持ちいい
DHCの化粧水の写真が資生堂のアクアレーベルになってますよ。
①筆圧弱めで、ジェットストリームだと滑らかに書けすぎてこわい私にはブレンの0.7が最高!
この3年で8本以上買ってる。
接客業だけどお客様に持っていかれるくらいwなんで人のボールペン持ってくかほんと謎 コロナのピーク時でさえ、、
②多毛癖毛太毛ですが、ナノイーのドライヤーで本当におさまり良くなりました つけるオイルやミルクも少なくて良くなりました
乾燥で拡がってたんだなぁ、と実感してます
③洗濯まぐちゃん 臭い防止のエビデンスないって一時話題になったけど、やっぱり効果あると感じる 誰か検証して欲しい 月一クエン酸でお手入れしてます
つげ櫛トピなるものがあるのか…
14:19 赤さんのリプかと思って焦ったママさんか😂
レブロンのシュガーリップは私もリピってる
小さい頃から唇を舐めるのがクセで何使ってもバリバリカリカリのもなかリップだったけど、色んなところでオススメされてるから半信半疑でシュガーリップ使ってみたら皮に潤いが入ってたった一日でふわふわマシュマロリップになったし、しばらく使ったら塗らなくても皮がもなかにならなくなったわ
数百円で買えるシルクのナイトキャップはポリエステルだよ。サテンだから摩擦が少ないだけ。
つけ櫛、小学校の修学旅行の文化体験みたいな所でもらったやつを、毎日、朝晩20年使ってるけど、歯が欠けることなく現役、髪はずっとサラツヤ。
目玉焼きプレートは、フライパンだすのめんどくさいなぁていう時大活躍です
ソーセージ2本焼くとか
最初の方のDHCのジェル化粧水は夏にめっちゃいいですよ!!!冷蔵庫で冷やして使うと、焼けた肌にもいいですし広がった毛穴がギュッとなります!! スーってするので敏感肌向きではないかもです!
馬油は肌の質感は良くなったけどめちゃくちゃ毛深くなって使うのやめちゃった。
眉毛薄くなった人とかその部分だけに塗ると良いんじゃないかと思う。
馬油って直接顔につけて寝るみたいな感じでいいのかな。。。?乾燥肌だけどニキビ出るからチャレンジしてみようかな
酸辣湯麺のトマト入り 美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
でん六のアーモンドチョコもおすすめ( ¯−¯ )
寝てる間にナイトキャップ脱げてるって方は上からヘアバンドで抑えると脱げないです👍🏻 ̖́-
チーズ牛丼😂w
ユースキンは本当に優秀♡匂いが気になってだけど、次の日ツルツルになってる!ミッフィのチューブタイプの可愛らしさも最高☺︎