今回はバイレードのローズ系香水の3種類の違いや特徴がわかるように動画にしました。
個人の意見が含まれていますが、実際に試して感じたこと、ネットで見るだけではわからないようなことをお伝えできればと思っています。

バイレードは個性がありますが、ハマる香りや面白いものがたくさんありそうなので、今後も開拓していきたいです。

ローズオブノーマンズランド(0:46)
https://www.byredo.com/ja_jp/rose-of-no-mans-land-eau-de-parfum-50ml

ヤングローズ(2:12)
https://www.byredo.com/ja_jp/young-rose-eau-de-parfum-100ml

ローズノワール(3:32)
https://www.byredo.com/ja_jp/rose-noir-eau-de-parfum-50ml

以前作成したバイレードのウッディ系香水レビュー
今回の動画で少し紹介した香りもあります

楽天ROOMを開設しました
https://room.rakuten.co.jp/room_3556d217cb/items

1 Comment

  1. Night VeilsシリーズのReine de Nuitのサンプルを試したことがありますが、これもダークなローズ系です。私はこれが恐ろしく気に入ってしまったのですが、価格も恐ろしかったので実際にフルボトルを買う日は来ない気がします…😢

    ちなみにlilyをユリとおっしゃっていましたが(これはもちろん正しいです)、lily of the valleyだとスズランのことらしいですよ。私も香水にハマり始めるまではまったく知りませんでした😅

Write A Comment