📺チャンネル登録&評価👍お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCM0AsRtvGS5GYNK3Yo9lbmw
旅行情報や観光スポットを皆さんにずっと紹介し続けたいので、
チャンネル登録していただけると凄く嬉しいです。m(_ _”m)
皆さんの意見やコメントお待ちしております😀

萩原明裕:ドイツ在住の公認ミュンヘンガイド兼トレッキングガイド

最近ドイツでもオーガニックのスキンケアなどが日本でも浸透し、ドイツのドラッグストアで購入することができますが、ミュンヘン発でミュンヘンでしか買えないコスメ商品があります。またバイエルン王家も利用しているオススメの香水ブランドもご紹介。お土産の参考にしてください。

①Parfümerie Brückner
Google Mapに直接入力:4HQG+44 ミュンヘン
Marienplatz 8, 80331 München
http://www.parfuemerie-brueckner.com/ (ドイツ語のみ)

②Manufactum Warenhaus
Google Mapに直接入力:4HQG+CW ミュンヘン
Dienerstraße 12, 80331 München
https://www.manufactum.com/(英語)

▲ミュンヘンのスキンケア商品
MUTI
https://www.muti.de/en (英語)
Royalfern
https://royalfern.com/(英語)
DOCTOR MI!
https://doctormi.com/ (英語)
A4 COSMETICS
https://www.a4healthandbeauty.de/pages/a4-cosmetics (英語)
Bergland (アルゴイ地方の会社)
https://www.bergland.de/

▲その他のミュンヘンの香水ブランド
LENGLING MUNICH
https://www.lengling.com/ (英語)
PHILLY & PHILL
https://phillyandphill.com/(英語)

●ルートヴィッヒ2世のお城
夢のお城!ノイシュバンシュタイン城

白雪姫の女王が迎えるリンダーホフ城

新たなヴェルサイユ宮殿!?ヘレンキームゼー城

●ミュンヘン観光
妖精の城ニンフェンブルク宮殿

ミュンヘンで最も美しい教会

ミュンヘンとフィレンツェの2都物語
https://youtu.be/TAJIQHxYDwc
ミュンヘンとローマの2都物語
https://youtu.be/TAJIQHxYDwc
ミュンヘンとウルビーノの2都物語

●ミュンヘンのお店やショッピング
ミュンヘン発の最新コスメと香水ブランド

宮廷御用達の高級デリカテッセン・ダルマイヤー

ドイツ最古のハーブ専門店

ミュンヘンの可愛い雑貨屋さん

ドイツブランドである高級スーツケースのRIMOWA

セレブ御用達の高級スーパーとは?

ニンフェンブルク磁器の世界

伝統的なパン屋さんと製粉所

新しいタイプのエコのスーパーマーケット

●オススメのYoutuberさん
フランスガイド中村さん
豊富な知識と面白い話で有名のパリ大人気ガイドさん
https://www.youtube.com/channel/UCle42oEapL3bVhqWfVcr4uQ

================================
#ドイツ#コスメ#ミュンヘン#香水#ミュンヘン観光#お土産#ドイツ旅行

14 Comments

  1. 初めて見るブランドばかりでワクワクしました!
    日本でも買えたらいいのに。

  2. コスメ店の紹介 頑張りましたね😉
    香水と言うとフランスが最初に頭に浮かびますが ドイツにもいろんなブランドあるんですね。
    やはりヨーロッパは王国で栄えたので男性も使っていたのかな?
    日本では 昔着物に👘お香の香りを付けたり 匂袋を携帯する
    ような感覚なのかも⁉️
    また次回の動画楽しみにしてます😃

  3. お土産何にしたらいいか迷った時に重宝しそうなお店ですね。自分用にも欲しい物がいっぱい!
    方向音痴の私でも分かる場所のお店の紹介嬉しいです。ありがとうございました。

  4. 何回も行ってるミュンヘンですが知らなかったです。香水見に行ってみたいです!
    2つめのお店は香水以外のものがちょっと気になりました!早くまた行きたいです。

  5. コスメは気になりますね〜
    肌が弱い人用に優しい成分のあるコスメショップが見れるといいなぁ🤗💕

  6. 海外に行った時は免税店もいいですが、ドラッグストアもおすすめですよね?!現地の方々が普段の生活で利用しているものが発見できるからです(^▽^)/
    これからは手荒れの季節ですから、ハンドクリームはいろいろ試して購入したいです!

  7. ドイツが好きでたまらない上に話が非常に分かりやすいので最近チャンネル登録させて頂きました笑
    素晴らしい動画をいつもありがとうございます!これからもドイツの魅力を日本に発信してください!
    いつかドイツに行けたらぜひガイドお願いしたいです笑

  8. 2番目のお店は値段もお手頃で、いろんな商品が置いてあってとても楽しそうですね。香水は使わないのですが、いい香りのハンドクリームは、ハマっていて、特に無添加のものや、オーガニックの物は気になります。訪れた所でしか買えない物は、是非、買いたいです。消耗品であれば、邪魔にもならないし(笑)。

  9. ドイツではケルンがオーデコロン発祥の地として有名ですよね!(列車でケルンの駅だけ又余談ですがローレライの岩も通過した笑い)そしてミュンヘンといわずオリジナルコスメ製造販売している会社というかお店世界中にありますね!本当にたくさんのメーカーあって何をどうしたらいいか自分に1番合うもの探し出すの特に女性は大変ですよね!昔ちょこっとだけアメリカ人の男の人に英会話習ってたのですが(今は全て忘れました)体臭それなりでした!やっぱりそういう方々は香りのものどうしても必要だと思います!自分自身個人的にはシトラス系の香りが好みだけれど昔DIORに狂っていた頃最後の仕上げにオーソバージュ買ったりしましたが今は昔の楽しいイヤくつ思い出皆んなどっかへ行っちゃいました(笑い)又何処か行った時思い出になる香り探し出して買ってみようかな…❗️

  10. どんな香りなんだろと、数少ない香りの体験を総動員しながら楽しく観させていただきました。ありがとうございました😊。

  11. 海外の方はホントによく使われますよね。エレベーターご一緒すると息できなかったり。むか〜し頂き物が好みと違うのでどうしたものかと思ってた時、かなり年上の女性に「この香りの似合う時がくるから持っていなさい」と。
    良き思い出です♪
    香りはとにかく瓶というか容器というか素敵なものが多くて 惹かれます。苦手そうな分野ありがとうございました。

  12. 私は香水をつけませんが、ハンドクリームは良いなあと思いました。ご紹介くださってありがとうございます☺️ドイツの修道院もそこで作った石鹸とか売っていますか?

  13. 昨日、neuschwanstein 城多分お見かけしました!

    ミュンヘン旅行中です。動画楽しみにしてます🏰🏰

  14. 肉食だと体臭が強くなると聞いたことあります。なので伊賀の忍者は気配を消すために食べ物も気をつけていたと。
    2店舗とも木の棚がドイツの薬局という感じがしました
    年内に全動画拝見すべく頑張って来ました😸
    あと5つくらいかな
    (コメントしてない動画もあります)
    来年は以前オススメ下さったパリの中村さんの動画を拝見しますね

Write A Comment