#アロマDIYミホ講座
【アロマを使って家庭でできるセルフケア方法】について伝えています。
無料アロマ入門講座→https://mailchi.mp/d2239d4dc140/jkcx0s5pqu

●ハンドソープ作りに必要なもの
・カスタイル・ソープ(マジックソープ)液体石鹸
https://amzn.to/2C8LUsL

・生活の木グリセリン
https://amzn.to/2YWs2SC

・フラクショネィテドココナッツオイル(キャリアオイル)
https://amzn.to/2D8KTSd

・アロマオイル(オススメは動画の中で説明してます)
https://bit.ly/3ghBxBU

●動画では、ハンドソープ作りを2回お見せしています。(グリセリンの場合とオイルの場合)
●抗菌力が高いお掃除スプレー作りもお見せしています。

【アロマを使って家庭でできるセルフケア方法】について伝えています。

▶︎人に教えられるレベルの知識を学べるサーティフィケートコースを開催します!
💝なかなか手に入らないアメリカからの楽しいアロマグッズもお楽しみに💝

▶︎学んだ後は、ファンが続出する「伝え方」をマスターすれば更にスキルアップできます。
(MLMビジネス勧誘ではなく、ご自身のブランディング開拓です。)

▶︎私からの特別な情報を得たい方はぜひこちらに登録してくださいね。(アロマの初心者さん向けプチメール講座(3回)付き・いつでも解除できます)
https://forms.gle/6XbVwgpziPRj3zT86

ブログでも書いてます。https://ameblo.jp/melika1226/entry-12584175240.html

◯アロマオイルについて・・私は安全のため高濃度で使用できるグレードのものを使っています。(CPTGグレードとは=Certified Pure Therapeutic Gradeの略・100%ピュアが保証されています)

→買ってみたい方はこちらからお問い合わせください。https://forms.gle/kP57pjuGFguqprMR8

◯お肌に触れたり塗ったりするアロマは100%純粋で高品質なグレードのものをお使いください。
(100円ショップのや雑貨レベルの安いものは合成香料であったり別の物質で薄められたりしていますので、お体に害を及ぼすケースが多くあります)

◯doTERRA社 ディフューザー付きアロマセットhttps://bit.ly/31ItBFO
(ドテラ社の製品は偽物があるためアマゾン購入はお勧めしません。日本からでも購入できます。
お得な買い方、使い方など知らなくてお困りになることがないように事前にお問い合わせください。)→https://forms.gle/kP57pjuGFguqprMR8

*アロマを勉強したい方へ→https://ameblo.jp/melika1226/entry-12300852125.html 
(スコット三穂 ラベンダーなどと検索していただくとたくさん出てきます!アメブロ内検索窓で探してみるとたくさん使い方が出てきます。)

*インスタはプライベート生活をときどき→https://www.instagram.com/mihoscott/
IDはmihoscottで検索してね!

*Facebookページ(doTERRAユーザー向け)CPTGグレードのアロマ、いろんなオイル使い方公開https://www.facebook.com/groups/341069676093294/

*Twitter @mihonscott (アロマDIY)

自己紹介 https://youtu.be/fYtmSjEQcVQ

💜人気動画
重曹とアロマでできる消臭DIY3選 https://youtu.be/4fT4Av2VHRk
マスクの臭いを一瞬で消す!暑苦しさ解消スプレー https://youtu.be/yb2MlPmJ_G0
バスボム(アロマ入浴剤)の作り方 https://youtu.be/0uqcUO3qi6k
トイレボム(便器掃除用)の作り方 https://youtu.be/zjOxcEmZp9I
ハンドソープの作り方DIY https://youtu.be/Fxnl3Cc6_KA
オンガードというブレンドについて https://youtu.be/pFte-IuZ_HE
オンガードを使った抗菌スプレーの作り方 https://youtu.be/zXWi0rATNWA
痛みに塗るとスーッとして和らぐロールオン作りhttps://youtu.be/sL1QZB-c37Y
抗菌スプレー、ハンドソープの作り方DIY https://youtu.be/Fxnl3Cc6_KA

Write A Comment