いつも動画をご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️

今回は皆さんからのリクエストが多かったシャンプーを中心にオススメできるアイテムを選んでみました😌

○ハーバニエンスシャンプー
○ルフト ケア&デザイン シャンプーR
○オーシャントリコ アンサーシャンプー

こちらの3種類の市販品シャンプーについて解説しております😊

ワンランク上のシャンプーをお探しの皆さん!ぜひ参考にしてみてください✨

※ルフトのシャンプーの画像ですがトリートメントの画像が使用されています。
申し訳ありません!
___________________________________________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:13 テーマ
00:44 エピソード5
03:01 ハーバニエンス
03:17 洗浄成分
03:57 その他内容成分
05:06 使用感・香り
05:29 おすすめの方
05:51 価格
06:14 ルフト
06:59 洗浄成分
08:49 その他内容成分
09:40 使用感・香り
10:42 価格
11:08 おすすめの方
11:18 オーシャントリコ
12:36 洗浄成分
13:03 その他内容成分
13:54 使用感・香り
15:00 おすすめの方
15:16 価格
15:47 まとめ
16:09 エンディング
___________________________________________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。

YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。

このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!

★タカシのTwitter→

★太一郎のInstagram→
Instagram https://www.instagram.com/taichirou0908/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#オーシャントリコ#ルフト#市販品シャンプー

17 Comments

  1. 3つ中一つしか見たことありませんでした!
    色々あるんですね‼(•'╻'• ۶)۶
    お店、着々と進んでいるようで良かったです。
    お忙しいと思いますがおふたりともご無理なさらずに…また内装などの紹介待ってます(ㅅ´ ˘ `)❤︎

  2. ルフト取り上げてくれてありがとうございます!オーシャンはコンビニでよく見かけるので気になってました。参考にします

  3. ヘマチンは『白髪が黒く~』みたいな謳い文句のシャンプーによく配合されているイメージがあります(笑)
    ヘアドネーションの為になるべく綺麗で丈夫な髪になりたいので、そういった目的で髪を伸ばしている人にオススメの市販シャンプー&コンディショナー(トリートメント)がありましたら、教えていただきたいです

  4. ハーブガーデンを使ってたので美容師の目線の動画を見て使用感に納得しました😶!
    オーシャンも気になっていたので最近はドンキで見かけるので機会があれば使ってみたいです(*¨*)
    最近使ってるシャンプーがあって、元キャバ嬢の門りょうさんが会社を立ち上げたモンローグレイスのシャンプーを使っていて使用感はとてもいいんですけど、価格がシャンプー、オイル、トリートメント、ヘアマスクを全部合わせると2、3万近くの値段になるのでYouTubeで良かったらどんな感じか取り上げて欲しいです(⑅•ᴗ•⑅)

  5. ハーバニエンスのトリートメントも紹介してほしいです!

  6. はじめまして、
    市販のシャンプーとても分かりやすく、見ていて楽しかったです。
    これからも応援させてください!

  7. ルフトはこないだロフトで(ややこしい💦)パウチ(サシェと言え😅)を購入して使いました。悪くなかったなぁという印象でした。サロン品と同じ工場で作ってるんですね(サイト見に行ってしまいました)。あと最後のは、女性で脂性肌で、しっかり落としたいけど刺激が気になる人にも救いの手になり得るのでは、と思いました。
    お店の進捗の所、タカシさんが「コメントいただいたりするじゃないですか」と言った時に凄く嬉しそうな表情されてたのが印象的でした😊

    秋になって、乾燥対策の為のうるおう系商品が増えてくるんでしょうね。この辺はやはりスキンケア商品と流れは同じになりますよね。
    私は肌が弱くないので、最近サシェ見かけて良さげだと思うとつい買ってしまうようになりました。複数回試しても使用感を感じるのは難しいので、多分自分が楽しくてやってるだけなんでしょうね……無駄遣いとも言いますねぇ😮‍💨
    今回も参考になる動画をありがとうございます⭐️
    次も楽しみにしております👋

  8. 毎回動画配信楽しみにしていて
    通知ONにして観ています😃
    お忙しいのにリクエストに応えて頂きめっちゃ嬉しいです( ^ω^ )✨

  9. お店はお二人で共同経営なんですか?
    このコロナ禍で御苦労も並々ならいでしょうに、頑張っておられるお二人、リスペクトしています!
    お店オープン待ち遠しいですね!!
    いつの予定ですか? 場所は茅ヶ崎ですか? 質問たくさん失礼しました。
    私は千葉なので残念です!でもいつか伺えたらいいなぁ~😊

    今回のシャンプーも参考にさせて頂きますね。
    私も結構シャンプー成分に詳しくなってきました😆

  10. 知りたかったの揃い!😆さすが🌟
    ハーバニエンス店舗で買えるのね!
    使用感は良かったけど、昔、電話オペの
    対応が気に入らなくて止めた(笑)

  11. いつも動画楽しみにしていてシャンプー選びの参考にもさせてもらってます!この間よく行くドラッグストアで『YOLU』と言うシャンプーを見かけました。BOTANISTのメーカーさんらしいのですがどんな髪質の人に合うのかとか気になっています。是非取り上げて貰えると嬉しいのですが…

  12. ひー
    真面目に説明してくださっているのに…何故か御二人の関係性が笑えてしまいます‼️1人ツボに入ってすみません😣💦⤵️だけど…教えてくださっていることは実行しています‼️これからもヨロシクお願いいたします🎵

  13. ずっと気になってたのですが…あなかみのチャンネルとは分裂してしまったのですか?

  14. たまたまかもしれませんが、いつも紹介されているシャンプーが男性向けです!と言われているのが気になります。
    女性向けはどれがいいのか知りたいです!

  15. たかしさんとたいちろうさんのオススメを見てボタニストダメージケアシャンプー&トリートメントを使っています。
    今ネット販売しているボタニストとの違いが知りたいです。

Write A Comment