↓前編はこちら↓
北條元治、実は「化粧品を使わない!水とワセリンで美肌になる」という書籍を出版しています。
というわけで、今回はワセリンのプロフェッショナルの北條監修の元、ワセリンと市販の化粧品(富士フィルム アスタリフトシリーズ製品)で保湿力勝負をしてみました。
スタッフが実験台となって1日かけてデータを採取、後日北條にワセリンと化粧品どちらが保湿力に優れているかを判断してもらうという流れになっています。
ワセリンと化粧品、果たしてどちらが保湿力に優れているのか…?
ぜひ最後まで御覧ください。
チャンネル登録もお待ちしてます。
#ワセリン #スキンケア # #化粧品を使わない
————————————————–
▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
https://cellbank.co.jp/search/?yt220510
※「肌の再生医療」のアイコンがある医療機関で受けられます。
————————————————–
□北條元治 肌の再生医療Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCdzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg
□北條元治 健康・美容チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqE0GCpHG0OxGk0nlf7Lz1A
□北條元治のTwitter
Tweets by hojomotoharu
□北條元治のTikTok
https://www.tiktok.com/@hojomotoharu
□北條元治のInstagram
https://www.instagram.com/hojomotoharu/
□お仕事に関する問い合わせ
株式会社セルバンク
info@cellbank.co.jp
☆医師の方へ
セルバンク提携医療機関で「肌の再生医療」の施術を行っていただける医師を募集しています。興味をお持ちいただけた方、まずはお気軽にメールにてご連絡ください。
以下のインフォメーションをメールにてお送りください。セルバンクよりご連絡いたします。
—————————————-
1.お名前
2.フリガナ
3.性別
4.メールアドレス
5.電話番号
6.担当診療科
——————————
連絡先:info@cellbank.co.jp
※件名に「YouTube医師募集」とご記載ください

14 Comments
ワセリン意味ないってこと??
今流行っている「The Ordinary(ジ オーディナリー)」の「AHA 30%+ BHA 2% Peeling Solution]が、血みどろピーリングも呼ばれていますが、実際のところ使用しても大丈夫なのか知りたいです。
興味深い動画でした。ブラインドテストお願いします!
何も塗らないも入れて欲しかったです。あとは年齢を20代、30代、40代で確認してみたい。
敏感肌で綿だろうが何だろうが衣服がチクチクして困ってます。皮膚科医から色々薬を出されたものの改善せず、最終的にプロペトだけになったんですが乾燥性敏感肌にはプロペトは塗る意味あるということで良いのか、それとも化粧水の後にプロペトを塗った方が良いのか混乱してます。
好みの化粧水したあとにワセリンっていうの良いのでは?
北條先生がプロテインを飲んで爪が割れなくなったというのを観て、爪割れで悩んでいた父にプロテインを3袋プレゼントすることにしました。父の日のプレゼントです。以前繊維入りマニキュアをあげましたが、根本的な解決にはなっていませんでした。爪以外にもいい効果があるといいなと思っています。いつも色々と勉強になるし、企画もおもしろいです。
私はワセリンを使ったら、肌のキメも良くなり、毛穴も小さくなりました。これからは、ワセリン一択です^^
異物を使わずに「肌再生」する方法についてもっと知りたい方は、こちらの動画をご覧ください
https://youtu.be/4oEN9PdDdII
またやってほしいです!
アフタリストの敏感肌用(セラミド多め)の化粧水と乳液は良かったです。
同じワセリンでもメーカーによって違う気がします💦
事実、自分はサンホワイトや、ベビーワセリン、プロペトなど使いましたが、赤みが出たり肌が荒れたりしましたが、ワセリンHGで1番肌がキレイになり、安定しました😌個人差もあるし、使うワセリンにも差が出る気がします
まー触りまくってるしマスクも擦れまくってますもんね笑
確かワセリンは保湿した後に塗った方がいいんじゃなかったでしたっけ?
おもしろかったです!肌がもっちりして気分があがるって大事ですよね。