【目次】
0:00 はじめに
1:03 シャンプーはなぜ大事?
2:33 シャンプーの選び方
4:04 トリートメントの落とし穴
5:43 シャンプー・トリートメントはしっかり〇〇
6:43 〇〇は必ず!
8:09 炎症にはまず

==========================================
★わくたが0から開発した
超敏感肌・乾燥肌のためのオールインワン保湿ケア
【LISOSKINトータルケアミルク】

LISOSKINトータルケアミルク


・ヒト型セラミド5種
・NMF保湿成分17種
・皮脂類似成分3種を配合し
“敏感肌でも理想の肌へ”をコンセプトに
高保湿とやさしさを追求した
オールインワンの乳液です。

★最新のアトピー肌・敏感肌・乾燥肌のケア情報はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChkYjz0zQCgVbjghp1wXzQw

【自己紹介】
わくた漢方(株)3代目
わくた よしのぶ
1988年生まれ 
スキンケア歴=年齢
このチャンネルは、

超乾燥肌・敏感肌=アトピーの
私が、皮膚医学や皮膚科学、栄養学
そして医薬品の知識を交えて、

スキンケアについて真面目に語る
チャンネルです。

【アトピー肌男子のスキンケアルーティーン 通常編】

【アトピー肌男子のスキンケアルーティーン 肌荒れしたとき編】

【僕のアトピー遍歴と今アトピーが辛いあなたに伝えたいこと】

【アトピーの薬屋がおすすめするベストスキンケアアイテム2022】

【アトピーの悪化因子 12選 全て解説】
★Part1

★Part2

【お仕事・PR依頼等、お問い合わせはこちら】
https://forms.gle/bXFFVmUu7JGFsBdJ9★

Twitter instagramでも、スキンケアに関する内容を配信しています!
是非フォローお願いします。↓
【Twitter】

【instagram】
https://www.instagram.com/hadayowamen/

商品リンクはamazonアフィリエイトリンクを利用しています
#アトピー
#乾燥肌
#敏感肌

2 Comments

  1. いつもYouTube 拝見させていただいております。乾燥によるフケに悩んでいる都内在住23歳女性です。

    今年の2月下旬頃から、白くて細かいフケがポロポロと肩のあたりに落ちてきて、悩んでいます。
    これまでに、
    ・シャンプーは2日に1回に
    ・ぬるま湯で洗う
    ・頭皮に化粧水を塗る
    など色々と取り組んでいますが、なかなか改善されません。シャンプーはアミノ酸系を使っています。

    シャンプーを見直して症状を改善できないかと思い、シャンプーの「保湿成分」に着目してみました。
    もちろん、シャンプーは洗浄が目的なので、保湿効果を期待するのは違うと思います。ですがシャンプーの中には、保湿成分が配合されており、保湿効果を歌っているシャンプーもありますよね。そこで、「成分表をどう見たらそのシャンプーには保湿力があると言えるのか」、疑問に思っています。具体的に悩む点としては以下の2点です。

    ・何の保湿成分が配合されたシャンプーなら保湿力があると言えるのか?(グリセリンがいい、BGがいいなど。)
    ・保湿成分の種類が多く配合されていたら保湿力があると言えるのか?

    保湿力を評価できるシャンプーとして、おすすめの商品があれば教えていただきたいです。

  2. 最近までまともなスキンケアをしたことがなく自分はアトピー だからしゃーないって思ってたんですが、スキンケアということをわくたさんとかずのすけさんの動画で初めて勉強してます。
    40の男ですが、やはり男とはいえ顔が赤いとまわりの目が気になって外出もおっくうでした。
    こちらのリソスキンを買って少しづつスキンケアやってこうと思います。
    いろんな情報を発信してくれてありがとうございます😊
    これからも体に気をつけて配信頑張ってください❗️

Write A Comment