脱シャンプーや湯シャンの良い点と悪い点を、私の2年間の脱シャンプー生活を元にまとめました。特に湯シャンや脱シャンプーで苦労した点やデメリットについては動画後半部に詳しくまとめています。
「脱シャンプーや湯シャンは良いのか?」という疑問に対して、脱シャンプー歴2年の私がこれまでの経験や体験をもとに、脱シャンプーや湯シャンのメリットやデメリットをまとめることで答えを導こうと考え動画を作成しました。
脱シャンプーをやってみたいけど、あまり良い声を聞かない、不便そうだ…と疑問や不満をお持ちの方や、シャンプー等を使わない湯シャンや、界面活性剤フリーな生活について興味がある方に是非見ていただきたい動画です。
この動画では脱シャンプーと湯シャンの違いをはじめとする基本的なことはもちろん、多く聞かれる脱シャンプーの疑念や疑問に対する実情を、脱シャンプーの理論を知らない方や、湯シャン初心者という方でも出来るだけ分かりやすいように説明を交えながら作成しました。
動画の内容については以下の通りです。
・脱シャンプーと湯シャンの違いはなにか
・湯シャンと脱シャンプーのメリット
・脱シャンプーと湯シャンのデメリット
・脱シャンプーや湯シャンは良いのか、悪いのか
脱シャンプーは、始めてみたものの独特の清潔面等の不快感で続かないという事例もよく聞く上に、一般常識的な洗髪方法とも異なるため、疑問や不信感を持つ方も多いはずです。
だからこそ脱シャンプーや湯シャン初心者の方、脱シャンプー/湯シャンを始めたけれど、もうシャンプーなしの生活に耐えれないという方向けにこの動画をご用意いたしました。
私の2年間の脱シャンプー・湯シャン生活の体験を通じて、現在湯シャンや脱シャンプーに不満を感じている方の心が少しでも軽くなればと思います。
この動画は脱シャンプーを2年、そして宇津木流スキンケア法:本格的な肌断食を2年半実践している私がまとめたものです。
この動画が脱シャンプーや湯シャンの生活を始めようとしている方、そして脱シャンプー中の方のお役に立つものとなっていましたら幸いです。
チャンネル登録やコメントが日々の励みになります….
よろしくお願い致します☺️
ー脱シャンプー・湯シャンについてー
↓気になるにおいについて
脱シャンプーすると臭いってほんと?[ 原因と解決策をお伝えします ]
↓髪の洗い方
脱シャンプーのやり方 -湯シャン中の髪の洗い方から乾かし方まで紹介-
↓効果
脱シャンプーとは?湯シャンの気になる効果についても語ります
↓疑問まとめ
湯シャンと脱シャンプーの質問①[ ワックスや美容室でのシャンプーはどうする?]
このチャンネルでは界面活性剤フリーな生活について
脱シャンプーだけでなく、他にも動画をご用意しております。
ー肌断食の効果についてー
↓肌断食前後の私の肌を写真で比較
肌断食 毛穴 2年間の肌断食で私の毛穴は確実に改善されていました
↓肌断食の効果とは?
肌断食 効果 2年間の肌断食で私の肌は激変しました
↓ニキビに悩む方へ
・肌断食でニキビ肌を改善した私が伝えたい3つのこと
ー肌断食中のアイテム(ワセリン・純石鹸・日焼け止め)ー
↓肌断食中のワセリンはこれで完璧
肌断食のアイテム①:ワセリン [ 肌断食2年目の私のワセリンも紹介 ]
↓肌断食中の純石鹸はこれで完璧
肌断食のアイテム②:純石鹸 [ 肌断食2年目の私の純石けんも紹介 ]
↓肌断食中の日焼け止めアイテム
肌断食中に安心して使える日焼け止め3選
↓肌断食中の日焼け止めの選び方の注意点
のちに後悔する肌断食中のNGな日焼け止めの使い方https://youtu.be/oRMsLluxIxs
ー肌断食のやり方についてー
↓肌断食中のメイク時の洗顔方法を実演&説明
肌断食 メイク落とし 純石けんでメイクを落とす為の正しい洗顔方法
↓肌断食中のぬるま水洗顔を実演&説明
肌断食歴2年の私のモーニングルティーン -正しい洗顔のやり方-
↓肌断食中に失敗しないために
肌断食に失敗しないためのやり方とポイント3点 [肌断食初心者向け]
ー肌断食中のメイクー
↓肌断食中に本気で肌をいたわったメイク
石鹸落ちメイク 肌断食中に肌に優しいメイクを追求するとこうなりました
↓肌断食中のメイクの仕方と実演
肌断食歴2年の私のモーニングルーティーン -宇津木式肌断食メイクの仕方と実演-
↓ブログではより詳しい肌断食の記事を書いています
肌にやさしい宇津木式肌断食中の日焼け止め3選と選び方の注意点
https://jazziblog.com/hadadannjiki-hi…
私は宇津木式脱シャンプーを正確に守って、2年過ごしてきました。
今では脱シャンプーの悩みや疑問は無くなったものの、
湯シャンでシャンプーを手放した初期の頃は、不安や疑問に思う事がたくさんありました。
だからこそ、私の脱シャンプー生活の2年間の集大成を
この動画にしてまとめました。
脱シャンプーや湯シャンをやっている方や、挑戦しようとしている方、
そして何より、かつての自分のように肌トラブルを抱える方の
お役になる動画となっていましたら幸いです。
このチャンネルでは他にも肌断食や脱シャンプー等の
動画を更新していく予定です。
今後の参考になりますので、
疑問やご意見がございましたらぜひコメント欄にお願いいたします😌
またチャンネル登録の方も、皆様のお役に立てる動画を発信すべく、
最善を尽くしてまいりますので、是非よろしくお願いいたします。
#脱シャンプーの苦労