動画をご覧いただきありがとうございます😌
今回は以前のアンケートでリクエストが最も多かった、
【ダメージある髪にオススメのシャンプー】をご紹介します🌟
今回は市販品だけでなくサロン専売品も紹介しています😊
選びやすいように値段ごとにチョイスしましたのでぜひ参考にしてみてください🌟
___________________________________________________________________________
【おすすめの動画】
🌟美容師がオススメする市販品シャンプー!ひまわりシャンプーなんで人気?4つの理由を解説!【HIMAWARI】
→https://youtu.be/qYXJvVlD5tI
🌟市販品ベストシャンプー!!ボタニストを美容師が徹底解説します。【前編】
→https://youtu.be/ptDUOozrkY8
🌟市販品ベストシャンプー!ボタニストの選び方を教えます!【後編】
→https://youtu.be/Mzb_x-iT9tI
___________________________________________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:13 今回のテーマ
01:03 1000円以下の市販シャンプー
02:39 1500円以下の市販シャンプー
04:42 2000円以下のロフトで買えるシャンプー
06:49 3000円オーバーのサロンシャンプー
08:46 まとめ
09:27 エンディング
___________________________________________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。
YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。
このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!
★タカシのTwitter→
Tweets by Takas_Nabe
Instagram(NEW!!)→
https://www.instagram.com/takashi.lino/
★太一郎のInstagram→
https://www.instagram.com/taichirou0908/
★2021年9月20日美容室OPEN★
lino(リノ)
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-10-69
★店舗詳細、ご予約はこちら
→https://beauty.hotpepper.jp/slnH000558065/?cstt=2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#髪のダメージ#美容師#オススメ

21 Comments
カラー等はしておらず、少し細めの毛で、トップがペタンコになりやすく、毛先に若干のくせがある髪質です。
今はさっぱり系の&ビオというシャンプーを使っているのですが、それだとしっとり感が足りないのか、髪の乾燥や、あほ毛が目立ちます。&ビオよりもう少ししっとり感があるシャンプーを探しているのですが、なにかおすすめがあれば教えてください!
今回も為になる動画をありがとうございました。
サロン専売品は自分が行ってる美容院にあるか?が大きな問題になってくると思うので、もっと取り上げて欲しいかな?ど思います(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
今回も凄く参考になりました。
後前から気になってるのがミクシムシリーズのシャンプーやオイルが色んな種類がありどれがいいかのか分かりません❗教えてもらえると助かります宜しくお願いします❗
いつも楽しく拝見してます😊
ためになる動画ありがとうございました!
質問なんですがよく良いシャンプーを使った方がいいって聞くのですがそれはサロン用のシャンプーの方が良いって事なんでしょうか?
お忙しい時にすみません🙇♀️
良く髪が細い人はしっとりよりもサラサラになるシャンプーの方が言いように言われますが私はサラサラの方ですと髪が乾燥しますし頭皮も乾燥してサラサラのフケが出たりします😓
髪が細いからと頭皮が脂ぽいとは限らないと思いますが、何故?髪が細いと脂ぽくて太いと乾燥みたいに言われるか疑問です。みんな人にようと思います。
ダメージヘアなのでこういう動画は助かります!
単にお勧めシャンプーっていうのだと色んな髪の総合になって、自分に合いそうなのは結局その中の1本だけ2本だけってことがあるので。
髪別でやってくれるのはありがたいです!
サロン専売品でいい成分が入ってなくて広告費等にお金使って高かったらビックリしちゃいます
(そういうものがない事を祈ります)
ひまわりシャンプー使ってるけど、重たい感じ、
美容室のシャンプーは軽い泡立ちがいいけど、
ドロッとしたシャンプーなので少しお水入れてドロッとした感をなくし軽めにした
髪質癖毛、昔からすれば少し柔らかくなった気がする、まとまり悪い
シャンプーは、参考にしたいです。ありがとうございます。
ところで、職場に髪が綺麗な方がいてシャンプーについて聞いたら「for C」と言うのを使ってると教えてくれました。
ご存じでしょうか
硬毛、剛毛な人にオススメなシャンプーってありますか?
いつも拝見させて頂いてます!
今回の動画のように「ダメージ毛」に特化したシャンプーの紹介は沢山お見かけするのですが、ダメージのあまり無い人が使うとやはり重くなってしまったりベタついたりするのでしょうか…?
例で言うとボタニストが気になっているのですが髪質とダメージとしてはあまり気になる訳ではないので手に取るかいつも迷います……
あと、髪が短い=ボリュームが出ずぺったんこになる風潮があるかのようにほとんどがこの2つがセットの解決紹介が多くて…逆にショートだけど毛量が多くて広がりやすい、ボリュームが出やすい人にはどのようなシャンプーがおすすめかも合わせて知りたいです🥲
(今はひまわりシャンプーを使っています🌻)
長くなってしまいましたが、これからも応援してます!
湯シャンについてはどう思ってますか?
初めまして。
LDKという雑誌をめちゃくちゃ見て買ってしまうのですが実際どうなんでしょうか?ちゃんと検証してはいますが結局合う合わない問題なのでしょうか
フィヨーレFプロテクトですがシャンプーとマスクリッチがセットでAmazonで¥2,080で売ってました〜✨
ダメージが気になってきてたのでとても助かります…!
髪の悩みで髪質が、芸人のロッチの中岡さんのようになっていて、髪を元気にする為にはどうしたらいいですか?ちなみにシャンプーはボタニカルのダメージケアを使用しています😊あと、髪をカットをした方がいいですよね。🥺教えて欲しいのでお願いします。🌺
フィヨーレ髪が橋本環奈になるけど、頭皮痒くてやめた
シャンプーそれぞれの成分説明があって助かってます🙌
今度ブリーチしてインナーカラーを入れる予定なのですが、オススメの市販シャンプーはありますか?
初めまして😄
いつも有益な情報
ありがとうございます!
胸下まであるロングで
肩から下はブリーチをして
グラデーションにしてます。
ダメージヘアで
ごわつき、ちぢれ、
乾燥しまとまりが悪いのが悩みです
長年オージュアをkg買いし
シャンプー、トリートメント
オイルと使用してきましたが
担当が独立し
取り扱いブランドが変わり
シャンプー難民になっていました
とりあえずボタニスト
→フィヨーレ
→ハホニコと試してみます✊🏻
また、サロン商品の
ダメージケアシャンプー
トリートメントがあれば
教えて欲しいです
はじめまして 私は、猫っ毛で 髪の毛が細いんですけど 今度 猫っ毛の人にあう シャンプーを まとめて紹介していただけると嬉しいです