概要欄まで見ていただきありがとうございます!
ここまでご覧になられた方はコメント欄に「🍊」と書いていただけると
とってもうれしい気持ちでいっぱいになります☺!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCn4X_chztubPveBZdwfpx8Q?sub_confirmation=1

★ゆみみンゴFamily+(メンバーシップ)へのご参加はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCn4X_chztubPveBZdwfpx8Q/join

★プレゼントの送り先
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-3-15
BIZCORE渋谷4F
株式会社Natee ゆみみンゴTV宛

⚠️注意点⚠️
・飲食物全般は送れません🙅‍♀️
・プレゼントは月末締め翌月15日までに届きます🏠
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
#夫婦 #日常 #shorts

39 Comments

  1. みかんを揉むと酸味がとぶらしい。
    あと皮けんごさん派(笑)

  2. いつもミカン柔らかくなるまで揉み揉みして、剥き方は花開き。
    白いのも1粒1粒綺麗に取ってから食べる😂
    妹に良くその白いのに栄養があるんだから食べなよって言われるから無言で白い部分差し出す笑

  3. あー、俺も揉むわw
    うちはアルベドが剥がれやすくなるし甘くなるって迷信だったと思う。
    まぁアルベドは初めて聞いたけどw

  4. 色々な価値観があって、その人によっての常識がある。それを微笑ましく教えてくれるのがこのチャンネルだと思った…。とても癒されます( *´꒳`*)

  5. みかんは揉むと剥きやすいのと白い繊維が剥がれやすいと言うだけです。甘くはなりません。ただ繊維を剥がすだけの行為です。昔の方が甘くなる=子供にやらせると楽しんで食べてもらえる事から甘くなると言ってやらせてただけのようです。
    八百屋が言うから半分は間違いないかと。

  6. アルベドうちは食べない栄養あるって言われても食べた時の感じがあんまり好きじゃない

  7. みかん揉んだら甘くなるから
    みかん食べるときはみかんを揉むよ

  8. 女性の方もしかして東北の方?
    自分も同じ食べ方っす

  9. みかんヘタの方から剥くと筋が取れやすいです
    酸味の強いみかんは揉んだり叩いたり刺激をあたえると酸味が和らぎます

Write A Comment