今まで数々のシャンプーを使ってきた美容師が豆知識を伝授します😊
高級シャンプーは外資系も多いから日本人の髪に合いにくい商品もたくさんあります。
オージュアは日本人の髪専用で作られているので使い続けると髪の変化に驚くはず。本気でAujuaのシャンプーオススメです!
その中でもオススメは
・イミュライズ 3850円 とにかく髪に変化を求める人にオススメ
・クエンチ 3080円 カラーを繰り返してる人にオススメ 香りが凄く良いです
・リペアリティ 3850円 ブリーチヘア専用のシャンプー
歳を重ねてくると、髪にチリチリの毛が出てきたりします。それはエイジング毛というのですが、ケアしてるんだけど全然物足りない
と思う人にはDIORUM(ディオーラム)がオススメです。価格は250mlで4620円とお高めだけど髪がプルップルになります。
#shorts#オージュア#シャンプー
17 Comments
歳を重ねてくると、髪にチリチリの毛が出てきたりします。それはエイジング毛というのですが、ケアしてるんだけど全然物足りない
と思う人にはDIORUM(ディオーラム)もオススメです。価格は250mlで4620円とお高めだけど髪がプルップルになります😊
イミュライズ使ってるけど洗浄成分自体が強いからかわかんないけど手荒れし始めたからゴム手してる、、、笑笑
カラーは1度もしたことがないのですが、スーパーロングなので毛先とか少し傷んできています。カラーで傷んだ髪の毛用のクエンチを使っても効果はありますか?
シャンプーだけでもある程度効果はありますか
オージュアのスムースの購入を考えています。
30歳(♂)になり髪が細く癖毛でベッタリしやすく毛量が少なめです。毛質的には欧米人的な毛質らしいです。
haruやナプラインプライム等と迷っているのですがどの商品がいいでしょうか?
ブリーチヘアですごく痛んでいます。
リペアリティとtokioのシャンプーで迷っているのですがどちらがおすすめですか?
高校生には高くて買えねーよ😭😭😭
自分はアトピーを持っていて頭皮が弱くてこのシャンプー見て買ってみたところ
硫酸系が1つ入ってたのですが
これは大丈夫なのでしょうか??
名前は
Aujua モイスチュアクリアシャンプーです。
髪の水分が不足していて、摩擦などで髪が絡まります。何がおすすめですか?
アクアヴィア使ってます、癖毛が扱いやすくなりました、神です
クエンチの方が安いし何より良い匂いだから1回500ml試してみたけどやっぱ全然違うってなって結局ずっとイミュライズ。
高い🥲🥲けど実力は本物🥲🥲
ブリーチ毛無くなったらもう一度クエンチ挑戦してみたい!
メンズですが、頭皮の臭いが気になります。
オージュアだとどの辺がおすすめ?
はじめまして。ほぼ毎日コテを使うのでフィルメロウのシャンプーを使っています。トリートメントをフィルメロウで揃えるか、サンプルで気に入ったスムースにするか悩んでいます。同じ種類で揃えた方がいいのでしょうか?
グロウシヴってどうですか?
パーマを繰り返していて、硬毛、太毛
毛量は多めなのですがそのような方に
おすすめのオージュアのライン
教えて頂きたいです‼️
シャンプーをしっかり落としているのに頭が痒くなったり、フケが沢山でます。これはシャンプーのせいでしょうか?
僕もAujua今はリペアリティお世話になっております。来月からインメトリィシリーズ使っていきたいと考えてるのですが詳しく違いを知りたいです。リペアリティの保湿成分であるニーム葉エキスがインメトリィでは無いのか?保湿成分を知りたいです