英語の勉強の一環で、洋楽の翻訳を行っています。
邦楽もいいですが、英語を勉強しているうちに世界にはとても良い曲がたくさんあることを知りました。(特にLove song)
お粗末ですが、見ていただければ幸いです。

[世界はラブソングでできている]第696弾
Sia – Unstoppable

こんにちは。UJです!
今回はSiaさんのUnstoppableを訳させていただきました。

この曲は2016年にリリースされましたSiaさんの曲で、アルバム”This Is Acting”にも収録されている1曲です。

歌詞に込められた内に秘めた力強さと、
止まらない、止めないという意思の固さをすごく感じます。

私自身もこの曲には何度も気持ちを前向きにしてもらいましたし、
ダレているときには”このままではいけないよな”と奮い立たせてもらいました。

今、世間はいろいろ大変な状況ですし
気持ち的に萎えてたり、やる気がどうしても出ないような方もいるかと思います。
元気にさせてくれる曲としてもこの曲はかなり力を持っているので、
そんな方にはお勧めです。

自分の人生、やるべきこと、大事なことは止まってばかりはいられないですからね。

●[洋楽解説チャンネル] UJは洋楽が好きな人
https://www.youtube.com/channel/UC2fSxLNkYLQ7vavqRzMtFqQ
洋楽のことについていろいろ解説する(ただしゃべってるだけ?)チャンネルです。

●UJの言船【ことふね】チャンネル
https://studio.youtube.com/channel/UCXK42lkpbCrG9W7_iLcVmpw
洋楽アーティストたちの名言集です。

●Instagram
https://www.instagram.com/iam_uj_dayo/?hl=ja

●Twitter

●管理人UJのブログ”Ocean Frog”
https://ocean-frog.jp/

毎週最新曲の和訳を掲載しています。
https://ocean-frog.jp/category/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%9B%B2/

どちらも動画作成の話や、次の候補曲、英語についてなど思うところをゆったり書いています。
よかったらこちらもどうぞ!

#シーア #Unstoppable #和訳

32 Comments

  1. 歌詞が分からなくても、曲調と歌声にパワーを感じる。で、歌詞を知ると、もっとパワーを貰える。

  2. 曲を聴いて震えたのは久しぶり
    というか初めてかもしれない

  3. YouTubeのショート動画にも使われていますね。良い曲です。歌詞も深い意味があって最高やね😊

  4. ゴルフネットワークTV番組の[今日の松山英樹]放映中に使われていてこの曲を知りました。奮い立ちますよね❗️

  5. 歌詞の意味わからず聴いてて
    ドライブに合う曲だなと思ってたけど
    和訳見てなるほどと納得した

  6. 力強い歌声でパワーを貰える💪🏻❤️‍🔥

  7. 今更ハマってずっと探してました。失礼ながら男性と思ってました。
    元気がない時に聞くと最高です!

  8. ユーチューブでスポーツなんかに使われててはじめて聞いて好きになりましたか❗
    スポーツ以外でも毎日の生活も頑張ろう❗
    言う気になりました❗

  9. アップありがとうございます、素晴らしい歌ですね。正確に翻訳すると、I'm unstoppableは、「私は止まらない」ではなく「私は(他の人に)止める事はできない」だと思います。意訳としては前者でもよいと思いますが。

  10. 日本語訳はかっこいいのに、何故か切なく感じるのは俺だけですか?🤔

  11. 本当のワタシは、そんなに強くない。
    ワタシの母の姿をみて、一人一人がツヨクないと生きてこれなかったから、ツヨクもないのに、ツヨクみせてしまう自分がいるの。でも、ココロから想うあなたの前だけでは、素の自分でいられるように、よろいを外して、怒って泣いて笑って過ごしてみたいです。
    あなたの前だけでは、本当のワタシでいさせて。

Write A Comment