ご覧頂きありがとうございます!
シャンプーバーのメリットを
ざっくりまとめると、
○水分が少ない固形シャンプーは合成保存料が不要なので肌にとても優しい。
○容器不要でプラスチックゴミが出ない。
○お財布に優しい。シャンプーバー1個で通常の詰め替えシャンプー2〜3本分とか
○小さいので旅行などに持って行きやすい。
等々
デメリット
○小さくなると使いづらい。←固形あるある
個人的には今のところ使っていてさほど困る事はありません。
浴室では
「ダルトン」のマグネットタイプの石鹸ホルダーを使用しています。
以下シャンプーバーのリンクになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エティーク公式サイト
https://ethicame.com/shop/pages/ethique
ラッシュ公式サイト
https://jn.lush.com/products/shampoo-bars
髪のご予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000242626/
オカヤスカズキInstagramはこちら↓
オカヤスカズキで検索
https://www.instagram.com/percut_kaz/?hl=ja
Production Music licensed through www.evokemusic.ai/ja

3 Comments
lushのピンクの方は白い星があるのでフェアリーキャンディシャンプーバーですよー👀(冬期限定商品)
すごく甘いので、外国のガムみたいな香りとか言われたりします🧚
ニューシャンプーバーは小さい木がついてます
あと、後ろのシールは剥がさない方が長持ちします👀
ダルトンの石鹸置きだと出来ないですが、普通の石鹸置きの場合は試してみてください
自分の場合、髪は肩より長いですが2ヶ月以上持ちます👍️
今回ご紹介させて頂いたピンクのシャンプーバーですが、正式名「フェアリーキャンディシャンプーバー」になります✔︎動画内では誤って違う名前で紹介してしまったので、申し訳ありませんがご注意下さい🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ラッシュのシャンプーバー使ってます😊🌏
泡立ちが半端ないです✌️
次はエティークも使ってみたいと思います🌏🌏🌏