福井県立大学が開催した講座「海藻を食べて元気に長生き!」主役は海藻アカモク。ワカメの生育を妨げたり、漁船のスクリューに絡みつくなど「ジャマモク」と呼ばれて捨てられていた。しかし近年、県立大村上茂教授らの研究により成人病予防効果が確認、スーパーフードとして注目を集めている。村上教授の研究グループは地元企業とタイアップして海藻を使った料理の開発も行っている。この試食会もアカモクのよさを広く県民にしってもらう取り組みの1つだ。
========================================
「海と日本プロジェクト」は
島国で生きる私たちを支えてくれている身近で大切な海を
未来へ引き継ぐためのプロジェクトです。
Webサイト
http://uminohi.jp/
Twitter
Tweets by Umitonippon
Facebook
https://www.facebook.com/umitonipponproject/
■動画に関するお問い合わせについて
海と日本プロジェクトYouTubeチャンネルに掲載している動画について
映像使用等のご相談・お問い合わせは下記情報を添えてメールにてご連絡ください。
原則1営業日での返信ご対応となりますが、特にお急ぎの場合、その旨を内容欄にご記載くださいますようお願いいたします。
<ご記載いただきたい情報>
・会社名
・媒体名(番組名)
・お名前
・メールアドレス
・お問い合わせ内容(該当動画、使用目的等)
<お問い合わせ先>
海と日本プロジェクト広報事務局
pr@uminohi.jp
※現在テレワークによる運営をしております。お問い合わせは上記メールまでご連絡ください
#日本財団 #海と日本 #海と日本プロジェクト
========================================