コントロールカラー下地の使い方って正直よく分からないよね?
ということで今回は代表的なマキアージュ、コフレドール、インテグレート、ケイトの4色を一気に塗ってみました!!
色効果の違いが伝わったら嬉しいです!

———————————————————

コスメブランド『MIRAGEM』(ミラジェム)を設立しました!
詳細はこちらから!https://miragem.co.jp

ブランド公式インスタグラム
https://www.instagram.com/miragem_info

ブランド公式ツイッター

サラ
★twitter

★Instagram
http://Instagram.com/sara_parin
★Tik Tok
https://vt.tiktok.com/ZSJ59XYoa/

ダイスケ
★twitter

★Instagram
https://instagram.com/daisuke_yukkecare

BGM提供
TETARE

Casa do TETARE

38 Comments

  1. インテグレートのイエロー愛用してます、無くなったら困ってしまうので廃盤にならないことを祈ってます

  2. 自分のカラーベースがわからないので
    いつも悩んです

  3. サラサラ系のって、ポロポロしだすの多いから使うのやめてるけど、これはどうなんだろ…

  4. 効果ないんじゃない?って思いつつ使ってたから効果がよくわかってよかったです!!

  5. 「最新のアイライナーで顔を四分割にしていきます」というパワーワード

  6. 4分割のイメージ分かりやすい❕
    顔半分上と下や、
    部位によってカラーを使い分ける事で、
    かなり補正が出来そうですね😊
    参考になります🤗

  7. この動画みて緑よりピンクの方がいいなぁって思ったけど、元々ピンク肌な上に赤みがでやすいタイプだからやっぱ緑の方がいいんかな、、、肌の色って人によって違うから自分でも試してみようかな

  8. 真面目にやってるけど、ふざけてるようにも見える顔面

  9. 薬用PWカラーベース、一年を通して使い続けています。シミも増えず助かっています!

  10. 赤みのせいでファンデ越しでもほっぺた赤くて、チークいれられなくて嫌だったのでグリーンの使ってみようと思います!!(*´▽`*)

  11. 怪人カラーコントロールウーマン誕生…🥺

  12. 単体で塗ると違いが分かりづらいけど
    分割して塗るとちゃんと違いがあってそれぞれの効果がわかりやすかったです!

  13. パープル系とピンク系下地の違いがいまいちわからなかったので塗るだけでなく解説付きなのとてもありがたいです💝
    いつか顔四分割を活かして顔面春夏秋冬メイクとかやってくれませんか…?

  14. うんうん!イエローがきれい!!!
    無印のイエローつかってます!!

  15. ちょーーーありがたい!!
    自分だと同時に全色買いたくないけどどれがどんな効果あるか比較しないと分からないので、いつも適当に買ってます。めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます♪

  16. サムネ面白すぎるし、このシリーズ大好き🤣
    IPSAの肌鑑定?でイエローの下地オススメされてからインテグレートのレモンイエローすっごい気になってたので比較が見れて嬉しいです。ありがとうございます。

  17. ブルベイエベとかによっても似合うカラー下地あるんですかね??

  18. 単体だとわからないけど、比べるとベースカラーの色味が結構繁栄されるもんなんですね

  19. 個人的にはブルベにはブルー
    イエベにはイエロー、オレンジが合うのかなと
    私はブルーの下地を心から愛してます( *´꒳`*)

Write A Comment