#アトピー
#乾燥肌
#敏感肌
【目次】
0:00 はじめに
1:21 おすすめその①
3:49 おすすめその②
5:58 おすすめその③
★フケ・かゆみのケア(シャンプ〜治療まで)
◆spa hinoki 頭皮保湿ローション
https://amzn.to/3s1xgeX
◆Curel 頭皮保湿ローション
https://amzn.to/3IIjnIp
◆ セラプリエ 薬用頭皮保湿 育毛ローション
https://amzn.to/3DQx6Jx
Twitter instagramでも、スキンケアに関する内容を配信しています!
是非フォローお願いします。↓
【Twitter】
Tweets by wakunobu
【instagram】
https://www.instagram.com/hadayowamen/
=======================
【自己紹介】
わくた漢方(株)3代目
わくた よしのぶ
1988年生まれ
スキンケア歴=年齢
このチャンネルは、
超乾燥肌・敏感肌=アトピーの
私が、皮膚医学や皮膚科学、栄養学
そして医薬品の知識を交えて、
スキンケアについて真面目に語る
チャンネルです。
【僕のアトピー遍歴と今アトピーが辛いあなたに伝えたいこと】
【アトピーの薬屋がおすすめするベストスキンケアアイテム2020 part①】
【Part②】
【脱ステロイドでアトピーが治った!という誤解】
【お仕事・PR依頼等、お問い合わせはこちら】
https://forms.gle/bXFFVmUu7JGFsBdJ9
商品リンクはamazonアフィリエイトリンクを利用しています
6 Comments
今悩んでたんで動画ありがたいです!
動画を投稿頂いて、ありがとうございます。
大変参考になりました。
先日、キュレルを買って試している最中なのですが、
アミノ酸系の頭皮に優しめシャンプーを使いながら、保湿をした方が良いのか、
湯シャンのみで保湿した方が良いのか、試している所です。
現状、湯シャンのみで保湿すると、フケが再発して、「ありゃ?」ってなってます。
頭皮の状態が安定していないので、続けるとどうなるのかは分からないんですけどね。
乾燥によるフケが何やっても無くならなくて動画の保湿剤も使ったものもありましたが使いづらく効果も特になく、今はキュレルのスプレータイプの化粧水を頭皮につけてます。
完全では無いですがフケは激減し乾燥改善もされてきました。
スプレータイプなので縦でも逆さまでも塗布出来るのでオススメです。
最近、悩んでいたのでとても参考になりました
ところでわくたさんは、w-inds.の涼平君に似てると言われたことありませんか?
いつも動画投稿ありがとうございます。
動画内で別の動画を紹介した際はその動画のリンクを概要欄に載せて頂けると助かりますので宜しければお願いします。