今回はピラーの樹脂部分に付いてしまった化粧品による汚れをどうやって落とせばよいか?洗車のプロが解説します!
ファンデーションやハンドクリーム、日焼け止めや皮脂などで汚れてしまい、ピラーが手の当たる部分だけ汚れている…そんなお悩みはありませんか?
今回はシエンタの樹脂ピラーの汚れなのですが、急いでいるとついついピラー部分で開け閉めしてしまい、化粧品と整髪料の汚れがついてしまいました😭
無茶振りで村上さんにどうすれば落ちるか、解説していただきました!
実は、ドアの開け締めをフチの部分で行えば、キズや汚れが付く心配はございません!洗車のプロが行うドアの開け締め方法はこちらから!
🎥https://www.youtube.com/watch?v=EOLdSnXkPUI
水ジミ(ウォータースポット)の簡単な落とし方はこちらから!
🎥https://youtu.be/tIU7iMk5Cvc
https://youtu.be/DECM-S8N9p0
洗車時の簡単なコーティング剤の塗り方はこちらから!
🎥https://youtu.be/CvZqohZWj14
――――――――――
★ BeautifulCarsとは ★
積み上げた技術と経験をもとに「BeautifulCars」ならではの考えをプラスして
普段お乗りになっている皆様の愛車を、正しくシンプルな方法で美しく保ちます!
洗車キズを付けない!クルマを美しく磨き上げるカーディテイリング専門店の
村上アツシが、秋田県秋田市のお店で実践している洗車方法を大公開!
【 洗車用品販売ページ 】
▼ビューティフルカーズ代表の村上アツシが、
何年も多くの洗車用品を試し続けたどり着いた究極の洗車用品です!
https://shop.beautifulcars.biz/
【 洗車用純水器ご紹介ページ 】
▼洗車から「水ジミ」(イオンデジポット、ウォータースポット)の悩みを無くす究極のアイテム。
https://shop.beautifulcars.biz/c/purewaterdevice/gd15
【 ビューティフルカーズHP 】
https://www.beautifulcars.biz/
【ビューティフルカーズ商品や店舗サービスに関するお問い合わせはこちら】
――――――――――
【 BeautifulCars公式 】
▼ Facebook
https://www.facebook.com/BeautifulCars.Akita
▼ Twitter (@beautifulcars_a)
Tweets by beautifulcars_a
▼ Instagram (@beautifulcars.whiteseed)
https://www.instagram.com/beautifulcars.whiteseed/
【 村上アツシ 】
▼ Twitter (@murrakamii)
Tweets by murrakamii
▼ Instagram (@murakami_beautifulcars)
https://www.instagram.com/murakami_beautifulcars/
――――――――――
#洗車 #洗車の仕方 #手洗い洗車
16 Comments
【動画で使用した商品はこちら!】
▼コロイドクリーナー
タイヤ・ホイールの洗浄にも使用している天然由来成分の車にも環境にも優しいマルチクリーナーです!
https://shop.beautifulcars.biz/c/wash/gd2
▼ウォータースポットリムーバー
フッ化水素を含まない、安全で強力な酸性洗剤です!ボディーのミネラル分によるウォータースポットや錆びた鉄粉を落とします!
https://shop.beautifulcars.biz/c/wash/gd2
▼タールピッチリムーバー
アスファルトを跳ね上げて付着するタールピッチや、ドアヒンジ部のグリスなど、油性の汚れを溶解して除去します!
https://shop.beautifulcars.biz/c/clean/gd8
▼洗車用純水器
シミの原因となるミネラル分を除去。水ジミ・ウォータースポットのお悩みを解決し、楽な洗車をサポートします!
https://shop.beautifulcars.biz/c/purewaterdevice/gd15
横浜のお店にコロイドを買いに行きたいのですが、いきなり伺っても売ってくれますか?
なんだかお化粧と洗車は似てますね
本来、塗装とは、樹脂とは、そもそものところを分かりやすく教えて頂ける😊
センターピラーはドア閉める時によく触ってしまいますね。樹脂部分でしたら綺麗にしてから水性シリコン塗ってます。
ホームセンターに細いヘラ売ってましたよ!使い分けしないと仕事がはかどりません。
化粧品よくつけてしまう民なので内装編も楽しみにしております!
あーねえ😮💨 その部分は… あるある。。。弱点ですね、そこぉ。。未塗装のコーティングしないと結果改善しないです。
バレたぁ。。🤣🤣🤣 私のアイテムがぁ。。同じ作業3〜4回やれば、コーティング出来ますよ🤭 お疲れさん
今更ですが、企画はももかさんが用意して村上さんがその場でとんちを効かして対応しているのですかね。
いいネタですね、身近な話です。施工過程も確かにこれがリアル、その汚れだけを落として終わりではない周辺との兼ね合いもある。
村上さんは今さっき着いた汚れなのか、時間かけて蓄積した汚れなのかでアプローチを考えようとしたんですよね、やりとりも毎度面白いです。
無塗装樹脂の簡易的な仕上げはナノからのプラスが良さそうな気がします。
内装の樹脂パーツをその工程でやったら中々の艶とツルンとした肌触りになりました。
どもども・・
今年 見た 数あるYouTube動画ので 指折り数え上げられる良い動画だと思います。
本来 洗車は汚れ(不純物)を取り除くのが主体になるので、この動画の積み重ねに過ぎないのに・・
セ メ テ、 このコメントを読む方々には、どんな優れたケミカル類(塗って隠せる品)を使いたく成っても、「脱!不純物」でっせ!
ではでは・・
追伸、ビューティフルさんにモノ申している訳では御座いません。
村上さんに伝えたい事があります。プラスチック業界の者です。
アイシスの前ドア部分も樹脂なんですけど、がっさがさなんでkF96ですね😅
貧乏で捨てるマイクロファイバークロスなんてないのでがっつり使ってるファイバークロスで拭きます。ティッシュなら大丈夫ですけど
ウルトラハードコーティング タイヤ交換が塗装したブラックホイールに付着…全然落ちません!落とし方教えてください
樹脂製ピラーの所で開けしめしない方が良いのですね
ドアを閉める時はどこで閉めるのが一番傷とかつきにくいのでしょうか
どのように閉めるのが理想何でしょうか🙏💖
動画拝見させて頂きました。お聞きしたいのですが、現在Bピラーのシミ汚れでなやんでいます。まず最初にキーパーでコーティングしてその洗剤と手あかが付いていたので、中性洗剤でやりましたがかわらずその後シリコンルブスプレーでやりましたが、ツヤは出ましたがかわらずさらにその後ウルトラハードスプレーでやったところさらにシミ汚れが付いてしまいました。どうすればいいですか?とりあえずシミ汚れは落としたいです。