西村博之 こと ひろゆき
元2ちゃんねる解説者 の動画の切り抜きです。

4んだ魚の目をしている たこ焼き屋の店員をしてそうな人に許可を貰って投稿しています

↓チャンネル登録はこちらから
https://youtube.com/channel/UCXLl9Tl5GBKOo4ZvlTk-a3A

↓リズのTwitter

↓ひろゆきのYouTube channel
https://youtube.com/c/hiroyukix

↓ひろたんのTwitter

↓たこ焼きのYouTube channel
https://youtube.com/user/gamelive

#見やすいひろゆき
#ひろゆき
#ファッション

20 Comments

  1. こんなこと言ったらなんも買えなくなっちゃうよな、高い物から安いものまであるからそれを買うために頑張る人もいるだろうし

    極論言い出したら世の中回らなくなるし
    ま、好きにすればいいんじゃないって話

  2. 全然説得力がないと思いました…フランスで暮らせる人と日本でしか暮らせない人の劣等感はどうなるんでしょうか?そこにはブランドの価値観があって結局は需要のあるところにいけるかいけないかだけのことだと思います。

  3. この人のお嫁さんブランド物の靴Twitterで出してたけどひろゆきさんが買ってあげたのでは?幸せそうだったよ

  4. うちのお父さんと同じこと言ってる
    車がでかくて立派なやつほど小心者

  5. たくさん買うのはともかく一個あればいい小物系はハイブランドの方がなくしたり壊れたりしづらいな

  6. 昔はひろゆきと同じ考えだったけどやっばりハイブランドって物の質とか細部の作りがいいもの多いよ
    というか多くの人に支持されてなかったら今日まで残ってない訳だし

  7. 他人の買い物にそんな思うことある?

  8. 思い込みで買ってる人は少なからず存在するのは確かだと思う。ブランド品のお店に行ったり買ったりするたびに、持ち物だけが立派で知性とか才能とか中身のない安い大人にはなりたくないと強く思う。まだ大学生だから社会に出たことはないしそういうお店にも滅多に行くことないんやけど。

  9. なんかこの人癖強いというか考えが狭い気がする。でも私も周りからしたら、人のこと言えないのかもしれない。私はこーゆー考え。でもそーゆー違う考えもあるんだと認めれる大人になりたい!

  10. これ奥さんがブランド物買ってきて愚痴言い出したくなったぐらいの解釈で聞いたほうがいいよw

  11. そんなんやっすい物を1年単位でかえかえるんやったら良い物を1年どころか何年も使える方がよくね?高いから大切にするし雑な扱いしないし、やっぱり値段は作りとか細かなデザインに出るよ。

  12. 今LVMHとケリング戦ってますね!古くからLVMH内のブランド会社で長期勤めてたのでやはりハイブランドには今も興味あり、歴史や奥深い事、女性としては夢があり憧れてしまいます。
    日本人の平均はブランドとゆえば👜や👛だけとかが大半だけど海外の本ちゃんの金持は全身同じブランドで統一してたりゆうのがカッコいいと思う。価値観の違いは人それぞれで大きく分かれますね。
    女性の場合は自己満の世界💓

Write A Comment