ドラッグストアで買える乾燥肌にもおすすめのクレンジングを3つ紹介します。
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■友利新のTwitter
Tweets by ArataTomori
■友利新のTikTok
https://www.tiktok.com/@aratatomori_official
■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107
■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp
■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
#クレンジング #クレンジングオイル #ドラコス #乾燥肌 #プチプラ
37 Comments
ミノンは石けんがすごくいいですよ〜!すごくしっとりした洗い上がりでお値段お手頃だし驚きました。
友利先生、いつもありがとうございます😊クレンジング、何が良いか探していたので、とても助かります‼︎毎回詳しく教えて頂き、ありがとうございます✨
先生がお店で化粧品の成分を確認されてるお姿を拝見したら、私が店員さんだったらドキドキしちゃいます💓
わぁ!まさに私もポップを見て気になったカウのクレンジングオイル一昨日買いました!先生が紹介されてるなら安心して使えます😂
カウブランドのクレンジングオイルと泡洗顔を気に入って使っていたので、先生のお話を聞けて良かったです✨
ミノン……敏感肌にいいということで買いましたが、ダメでした⤵️メイクとの馴染みも遅いし、とれている感じも分からず💦乾いた手と顔で使いましたが、やっているうちに塊も出てきて、私は嫌でした😨💦
友利先生、今回も丁寧な解説を、ありがとうございます!ミノンとカウブランドは、実際使った事があるので、取り上げて頂き嬉しかったです!
う~ん・・相も変わらず美しい 見とれてすぎて話が入ってこない(=_=)
Dr.シーラボのクレンジングゲルを
お試しセットで使ってみました。
ゲルといってもかなり硬めで
肌に伸ばすのに時間がかかりました。
ホットタイプなので使用感は良かったです。私は脂性肌なので、オイル系が
好みです。カウブランドは以前使って
いました。今はアテニアのクレンジングがまぁ、いいかなとは思います😊
カウのオイルクレンジング
プチプラなのにバサバサした感じしないので
無難に使えますよね
毛穴スッキリとかくすみが抜けるとか、カウンセリング化粧品にあるような機能性は感じませんが😅
万人受けしやすいクレンジングかなと思います
サラサラしすぎてないのでそこもいいかなあと
水と馴染みもいいのでぬるぬるしなくて、サッと流せますよね
バームはロゼットの夢見るバーム?お試しで使いましたが
まずまずでした!クリームクレンジングとオイルクレンジングのいいとこ取り?した感じというか🙂
クレンジングはオイルやクリームが何だかんだ使いやすいです笑
ほんとにこの動画たちが無料で見られるのがすごいことだな
カウブランドはミルクタイプしか使っていなかった。ミルクタイプには満足してなかったから、次はオイルの方買ってみたい!マツキヨのバームも気になる✨
お疲れ様です。カウブランド、オイルクレンジングではないですが、泡洗顔がお気に入りで使っています。ドラッグストアではないですが、3月に発売のすみしょうさんのオリジナルブランドのオイルクレンジングが非常に楽しみです。先行予約しました。有り難う御座いました。
ミノンも気になるんですよね〰️ 肌トラブルからは、レシピオシリーズにかためてますが、そもそも極潤とかみたいに、詰め替えできるものの方がいいんでしょうか⁉️無添加ものは、清潔保ちたいから、詰め替えはないですしね😢
極度の乾燥肌なので勉強になりました
ありがとうございました。
皮膚科のドクターに、マッサージクリームについて相談したのですが、あまり意味がないような事を言われました。先生はどう思われますか?
今回も美しい!
ややアレルギー有りの肌ですが、カウブランドはよく使っています。お財布にも肌にも優しいので(笑)最近は、マツキヨのPBブランドも、同じ理由で使っています!
今日このカウブランドのオイルクレンジングを買ってきたので、めちゃめちゃタイムリー!
以前ミルクも使ってましたが、マスカラはやっぱりオイルが落ちやすいかな。
関係ないけど、敏感肌さんにはカウブランドのシャンプーもおすすめです。
マツキヨで売ってるレシピオのクレンジングがちゃんと落ちるけど、つっぱらなくておすすめ!!ミノンより肌に優しくて保湿成分が多いらしい!
先生、先程クレンジングしながら、最近乾燥するし、メイクも薄いから、クレンジング、なんか変えたいな~と思っていたところなんです。だから、今日の動画はスッゴくタイムリーで真剣に聞き入ってしまいました。バームってオイルを固めた物とか、オイルとクリームとのいいとこ取りなんて初めて知りました。大変勉強になりました。ミノンとMK、全然使った事が無く興味津々です。早速明日、買ってみますね💖。
乾燥肌で敏感肌。ドラッグストアでは摩擦を減らすW洗顔不要のものを使うことが多くて、濃いメイクをしたときだけダブル洗顔しています。洗顔もそうだけどナイトクリーム塗った後、朝起きたら悲しいくらいに乾燥してるので、おすすめのスリーピングマスクを紹介してほしいです。それか、敏感乾燥肌におすすめのスキンケアラインをよろしくお願いします。
お化粧の濃さ、確かになんとなく自分の感覚で決めていたことに、先生の動画で気づきました。気づけたことに感謝です♡いつも丁寧で分かりやすい動画ありがとうございます😊
先生今日も美しい💘💘💘
暗記にいいものとか受験生にいいものとか教えてほしい
良かったら、男性用クレンジングからエイジングケアまでを、一本の動画で出して頂けたら幸いです。
正直、オッサン(同年齢)が何を言っているんだかと言われそうですが、友利さんの若々しさと美しさは、憧れです。
食事を気にしたら、体調も良く、毛穴も目立たなくなり、もう一段階ステップアップしたいです。
視聴回数は望めなさそうですが、宜しくご検討程、お願いします。
とても参考になる動画を有難うございます。
私は元々、若い頃は脂漏肌で現在は目の周り中心に乾燥が気になる混合肌です。
2年程前に、あるブランドのアイクリームでダメージを受け、やっと元の状態に戻ってきたところです。
ダメージを受けた頃が冬場だった事もあり、その頃、無印良品のクレンジングミルクや洗い流せるウテナのコールドクリーム等を買い込みました。
クレンジングミルクは軽いメイクの時に使用する方が良いとの事だったので、肌色補正効果のある下地クリーム+フェイスパウダー+アイブロウのみの時のクレンジングに使用しています。
フルメイクの時は、アイメイクはアイメイクリムーバーで落とし、アテニアのオイルクレンジングか、ファンケルのオイルクレンジングを使用してメイクを落としています。
ウテナのコールドクリームは、あまり出番がありませんが冬場に使用するのは良いかも知れません。
今回、先生が紹介なさったクレンジングも気になりますので、試してみたいと思います。
また、先生が別動画て紹介されたオルビス ユードットの洗顔フォームを即購入して使用していますが、使用感も洗い上がりも気に入っています。
マツキヨのクレンジングバーム今年買って使ってるんですが、洗い落としたあとしっとりというよりペタペタ肌に残る感じがあり…クレンジングバームだしそういうものですか?
カウブランドのクレンジングを愛用中なので先生のお墨付きを頂けて嬉しいです🥰
私も両頬の肝斑が気になるのですが、メイクでうまく隠せません。下地+ファンデ+コンシーラーの上手な使い方を伝授頂きたいです❣️
😚新先生✨めっちゃ綺麗っす🤍🤍✨
W洗顔不要のを使ってるのですが、良くないですか?
どれもダブル洗顔は必要でしょうか??
一日家にいてメイクをしない日でも洗顔液を使ってほこりを落とす。
散歩で日焼け止め(ミルク)を使った時(メイクなし)もオイルではない洗顔液できれいにしています。
散歩が午前中で終わり、家に帰ってきたときにはすぐに洗顔した方がいいのですか?
水ではなく洗顔液を使って洗っているのですが、正解ですか?
マツキヨが近くには、ありません!バームが気になります!デュオ?は使って気持ち良かったので✨参考になりました💓
いつも楽しく拝見させて頂いています😃
私は10年来の超敏感乾燥肌でもう狂ってしまう程のスキンケアオタクなのですが、カウブランドも、ミノンのクレンジングも肌がヒリヒリしてしまっていました。
本当に何百個のクレンジングを試したのですが、私の中で断トツ最強のおすすめクレンジングは、アンレーベルのミセラークレンジングです!
これはクレンジングウォーターなんですが、使い方が、無印等のスプレーボトルに入れ替えて、化粧水ミストの様に顔にたっぷり吹き掛けて化粧水の様にハンドプレスのみでメイクに馴染ませてぬるま湯ですっきり綺麗にメイクが落ちます!
摩擦もないし、何よりこの私の肌でも全くヒリヒリせず、メイクもとても綺麗に落ちます。
ビオデルマとかも色々試しましたが、あれではメイクが落ちず、私はヒリヒリしました、、
ミセラークレンジングはコスパもとても良くて500ミリで1000円くらいで買えるので罪悪感なくたっぷり使えます😃
是非是非新先生にも試して頂きたいです☺️
カウブランド気になっていたので使ってみたいと思います❣️先生にオススメしてもらえるとかなりの安心感です‼️😆
先生的に、水クレンジングはどう考えているのか気になります。私自身、水クレンジングで化粧が落ちてるのか疑いがあって使用するのを敬遠してます。