「ニベア・ワセリン・ハトムギ化粧水」というとYouTube含めネット上で古くから人気のプチプラ化粧品です。
ひとつ数百円で購入できて、成分的に見ても特にずば抜けて凄い要素があるわけではないこれらの製品がなぜこれほど高く評価されているのか…
化粧品専門家の見解をお話します。

〈目次〉
0:00 はじめに
0:23 「ニベアクリーム」の成分について
1:06 「ワセリン」の使用感や特徴について
3:06 「ハトムギ化粧水」の成分について
4:42 ニベア・ワセリン・ハトムギ化粧水がなぜ高く評価されるのか
7:22 世間一般的には「これで十分」と思う人の方が圧倒的に多い
9:10 「ただシンプル」であるがゆえに調子が良い場合も?

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
✅「ニベアで肌が白くなる!」←これ、本当なんです。【ニベア美白神話】の真相について実験してみた

✅【高級化粧品 神7 】 化粧品のプロが「その価値あり」と評価する名品7選を一挙紹介!花王・P&G・KOSE・ロート製薬…各社一品選んだら? 【前編】

✅ワセリン・馬油・ホホバ油 …『オイル』の種類って知ってますか?肌荒れしやすい油&しにくい油、教えます!【炭化水素油・油脂・エステル】

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#ニベア #ワセリン #ハトムギ化粧水

24 Comments

  1. わかる!!!初心者で、何から始めたらいいか分からない時に使っていたけど
    効果をめっちゃ感じたもん笑

  2. 以前ワセリンだけでケアがいいと聞いてやってみましたが、内側カッサカサになりました😅

  3. ニベアのテレビCM は子供から大人まで使える、付けてハッピーというメッセージ感がとても強い

  4. 今回の商品と似たような位置付けなのでしょうけれど
    アマゾンで人気の日本酒から作った「菊正宗」シリーズは
    どうなのでしょう?

  5. 肌にコンプレックスや敏感肌の人のほうがあれこれ試すので、これらのスキンケアでは物足りないですね。
    これらで満足してる方は元々肌が丈夫で綺麗な人達なんだと思います。
    この前ある人のブログで化粧水もなにもなくワセリンオンリーに変えてからあれこれやっていたときより肌が綺麗になったと、3件くらいみつけました。

  6. 世間の男性の7〜8割はちゃんとスキンケアしてない、ハトムギ化粧水とニベアで十分、それ以上を求めてない。に衝撃

  7. 10年ほど前、顔中ニキビだらけになってしまい、さすがに接客業なのに自分でもヤバイと思っていました。その時、職場の先輩から「さすがに皮膚科行った方が良い」と言われた事がありました。そのタイミングで、基礎化粧品を見直そうとデパコスでカウンセリングを受けた時、お姉さんから軽く叱られる勢いで「ニキビ肌の方がニベア使っちゃダメですよ!」と言われたのを今でも覚えています。確かその時、顔にニベアを塗っていました。一応、ネットで良いとされてたので使ってたんですけどね😅
    皮膚科に行った事と基礎化粧品を変えた事で短期間でニキビが劇的に良くなりました。そんな昔の事をふと思い出しました。一般的に良いと言われるものでも、合う合わないがあると、その時学んだはずなんですけどね😅デパコスも金銭的に続かないしで、ずっと自分に合う化粧品が分からず迷子です。。。

    でも、教えていただいたオイル洗顔やセラミド化粧水でここ数日で肌はキレイになっていってるのが分かります!ありがとうございます!!

    それにしても、かずのすけさん若い😳!!ビックリしました!!

  8. 私もハトムギ合わなかったなぁ..
    ワセリンはクリームに少量混ぜてスキンケアの最後に使ってるんですが、この使い方はあってますか?

  9. ワセリンのイントネーションが気になる…
    普段たまゆらと同じイントネーションで言っちゃうから、英語と同じイントネーションだと何となく違和感。

  10. 全然関係ないけど、ロクシタンのハンドクリーム使うと手が荒れるんだよな笑
    何に反応してるのかな?

  11. 高校生くらいまでは、洗顔後にニベアだけで良かったけど、いつの間にかに敏感肌になりましてね。顔にニベアなどもう無理ですね
    また塗れるほど強くなりたいです🥺

  12. 最近お肌の曲がり角なのか、アトピー症状が出やすくスキンケアの見直しをしてて、かずのけさんの解説動画はとても参考になります✨
    敏感肌向け商品の紹介動画は助かります( ´ ` *)

  13. ハトムギや無印でも荒れる自分からしたら使える人が羨ましい💦
    超敏感肌あるあるですがこういうプチプラブームには乗れません…😥

  14. ほっぺにメイクブラシですぐ赤くなる私の肌がニベアTO THE RESCUE.😄全部スキンケアの後にニベア塗って寝て次の日肌の赤みが治りましたよ。😍ニキビにも見えないくらいニベア塗って三日間治りました。ニキビの大きさによるです。☺️

  15. サンホワイトが合わなくてワセリンhgが自分の肌にあったのですがそんなことありえるのでしょうか?

  16. ゲームの例えがめっちゃ分かりやすくて参考になりました。

    私は敏感肌なのでハトムギはピリピリしてしまって残念な気持ちになりました(。•́ωก̀。)…グスン

  17. 仕事柄すごく手洗いしなくちゃいけない時と冬が重なった時の乾燥肌にハンドクリームが効かなくて、唯一マシだったのがワセリンで、その時期は周りもほとんどワセリン使ってました

  18. マツモトキヨシの化粧水知りたいです色んないい商品あるのかな?

  19. いつも夜にワセリンを塗って寝てるのですが、朝の洗顔の時に綺麗に落とすべきでしょうか?

    ぬるま湯だけでは綺麗に落ちないのですが、朝も洗顔料使用すると洗いすぎになるのか乾燥肌が悪化するので困ってました。

  20. 超敏感肌で高いのも安いのもいろんな製品使って最後にワセリンにたどり着きました(笑)ある意味ワセリン最強です。

  21. ユニリーバのヴァセリンボディローション使ったらめっちゃ肌荒れました…
    ヴァセリンでダメって自分の肌終わってるなって思って調べたら、ワセリンは精製度の低いものだと敏感肌には不向きとありました。大手のメーカーのものでもそんな不純物がはいってたりするんですかね?

  22. 体用にはセラミド乳液使った後にワセリンやニベアを使ってるのですが、乾癬持ちなので、水分蒸散を防げてよりコスパがいいアイテム等はありますか?

Write A Comment