今回は無印の現役店員さんに聞きましたシリーズ第二弾!無印店員さんがこっそり教えてくれた買わない方がいいアイテムとクレームの多いアイテムを紹介します!
買い物の参考にしてくれたら嬉しいです。
※公式LINEは現在メンテナンス中です
このチャンネルは無印の様々なアイテムをレビューしたり、無印とよく似ている他社の商品を比較したりしています。
かわいいイラストはこちらからダウンロードしました
百均とかスリコとか色々チャンネル【むじおせかんど】https://www.youtube.com/channel/UCth0wVWkteFtAP0oTsaUN4w
無印良品で買ってよかったもの・失敗したもの【2021年上半期】
【糖質10g以下】無印良品の低糖質パンがビミョーすぎた件
↓無印良品で買ってよかったもの10選【2020年上半期】↓
↓無印良品で買ってよかったもの10選【2020年下半期】↓
↓絶対買うべき!【無印良品】のおすすめ神アイテム7選↓
↓これは使える!【無印良品】ムジラーおすすめのアイテム9選↓
↓こんなの欲しかった…【無印良品】500円以下で買える優秀すぎるアイテム7選↓
【前編】ここまで無印そっくりなら百均でいいのか検証してみた
【後編】ここまで無印そっくりなら百均でいいのか検証してみた
MUJIOはTiktokもやっています
https://tiktok.com/@mujio_mujirushi
MUJIOはInstagramもやったりしています
https://www.instagram.com/mujio_mujir…
MUJIOはtwitterもやっています。
Tweets by MUJIO_MUJIRUSHI
リクエストありましたらコメント欄で教えてください。
動画が参考になったという方は高評価お願いします!
#無印良品#現役無印店員さんに聞きました
26 Comments
無印良品のトイレットペーパーはずっとリピートしています。わたしのように下半身に少し麻痺が入っているとふわふわのトイレットペーパーは皮膚感覚があまりなく、力強く拭いてしまうとちぎれて困っていました。なのでわたしのような人にはちぎれずらく、買い物手間も省けて長巻トイレットペーパーはリピート購入商品で良かったです😁💞
家電は確かにちょっと安直感がありますね。
見た目はすごく可愛い
無印良品で買うのはカレーだけで十分 あとは買う気なし
ブラックキャットの配達の人は、丁寧に扱ってるのに、会社では乱暴なん?
ジューサーミキサー(ミル機能付き)の
購入をかんがえているのですが
無印で買ってるもの→靴下、キッチン用品、インナーシャツ、くらいかな… 家電は有名メーカーやビックカメラとかがいいし、食品は自然食品店や道の駅、家具も専門店だし。
以前、無印でブラとショーツを買いましたが、ほつれる、すぐダメになる、胸が苦しい、着にくいと最低でした。二度と買いません。確かに目の付け所はいいが(縫い目のないシリーズ)まだまだ改良の余地ありです。まだワコールや女性デザイナーのいる下着専門店の地位は揺らぎませんね。以前より質が落ちてきてるけど。下着は「勝負用、日常・実務用、発達障害などの縫い目のないシリーズなど特殊な用途」でだいたい3カテゴリーに分かれそう。
紺色に染められたノースリーブの麻ワンピとか、色落ち早すぎで貧乏臭く見えるのでワンシーズンでバイバイでした😂
今日イトーヨーカドー曳舟店の無印良品で買い物して来ました。レジ担当の超若い男の社員さん、接客態度、言葉使いが丁寧というか見事というかこちらが恐縮するくらい、素晴らしすぎる。
豆を挽いて落とすまで出来るコーヒーメーカー
7ヶ月くらいで
使用不能になりました。
豆を挽くだけでしたら出来る状態になりました。
無印の前は象のマークを使っていましたが
10年使いました。
デザインとテレビで紹介されていたので購入しましたが
やはり
日本のメーカーを買った方が良いですね。
無印店員さんオシャレで感じ良くて好き
空気を抜くタブのついた蓋つきのホーロー容器、冷蔵庫で蓋が浮いてくるのがストレスでなりません😂 パッキンの向きとか、中身の温度を下げて保存したり、気を遣ってもダメなときあって、イライラ… 2個持ってますが、ケーキ型とサニタリー用の洗い桶に化しました。
それからは、どんな商品も購入前にみなさんのレビュー見てから購入してます。
アロマストーン。
アロマオイル5,6滴垂らしてもまったく匂わないし、アロマオイルの減りが早いだけ。
参考になりました。
服についてはですね、買う側も素材の知識を入れるべきなんじゃないかなーと思います…無印が目指す物を考え合わせたら、元々の素材の歓迎しない特徴も大きく出ますよ。
PPストッカー、私は毎日開け閉め何度もしてるけど、5年くらい使い続けています。
引き出しの大きさがわりと自由にできるから使い勝手いいです~!割れたりもないです。運が良かったのかな~
ブラックキャット笑。そのネタ頂きます🍴🙏
衣類は分母が大きいから参考にはならないでしょ(笑)
買わない方が良い事を言うのも良いかもね。私は無印ではリネン、レトルト、整理用品等雑貨ですね。衣類は好みじゃないから買いません。
これを機により一層良い製品を開発して欲しいです。無印好きだから。
3年前にセーター買ったら一度着ただけで毛糸が🧶ほつれてきてとても着れなかったのですぐ捨てた、それ以来下着だけ買っています。今年綿とウールの下着暖かくて正解でした。
メイクパレットは底の出っ張りをニッパーで切って、
クリアファイルを大きさ合わせてカットして両面テープで固定し、
その上にアイシャドウ(無印じゃないやつ)並べてます。
持ち歩かないのでとりあえず満足してます。
靴下は柔らかくて肌触りがいいのですが、あっという間に穴が空きました。
ライバル多くてどの業界も大変だな〜と呑気に思ってます。衣類の劣化に関しては、企業側として推奨している洗濯方法を守っていただければ…(現実、難しいんですけどね実現は)
無印?中共企業のは必要無し
Tシャツの襟がたわむのは乾燥機を使ってるからでは? 無印もユニクロも半化繊のTシャツだし化繊は乾燥機は使わないほうがいいです。
紙袋のデザインがダサすぎるので、他のところをとやかく言う前にまずそこのデザインを何とかして欲しい。大きく『無印良品』はあまりにもダサすぎる
良品と名前に付けているのに意外とよくない物多くてびっくりしました。
おすすめ動画から来て思わずコメントさせて頂いております。
YouTubeでメイクパレットのレビューがあって気になってましたが買うのやめようと思います。