竹内まりや「プラスティック・ラブ」
ミュージック・ビデオのフル・サイズ・バージョンが遂に公開!

このミュージック・ビデオは、同楽曲の新たな解釈として、
林響太朗監督の手により、2019年に制作された作品。
これまでにインターネット上ではショート・サイズのみが
公開されていましたが、満を持してのフル・サイズ公開です。

林響太朗監督 コメント
時代の波に埋もれないこの名曲を、令和になったこの年に改めて世に放たれたと。それに監督として関われたこと。大変光栄でした。
この曲が生まれた時代への尊敬と、僕ら同世代の解釈を織り交ぜ一丸となって作りました。ぜひご覧ください。

VARIETY
https://mariyatakeuchi.lnk.to/variety

PLASTIC LOVE
https://mariyatakeuchi.lnk.to/plasticlove

29 Comments

  1. 最初は当時物のMVかと思いきやタクシーの決済手段が電子マネーやスマホをいじってたり、とは言え90年代っぽい服装がなんともお洒落

  2. この曲が特別外国人に受ける理由が良く分からない。
    ほかの代表曲を聞いてもなお特別良い曲に聞こえるのだろうか?

  3. このリズムや音楽感が世界ウケするなら日本の昭和や平成音楽はまだまだ名曲あるよね!?

  4. この頃が一番良い時代だったのかも?
    山下達郎と竹内まりや最強タッグ

  5. This is not a "lost" classic. It's just people don't know anything about the world outside US or UK.

  6. 제가 태어나기도 전에 나왔던 노래에요… 지금 들어도 세련된 일본 시티팝입니다.

  7. 突然のキスや熱いまなざしで
    恋のプログラムを狂わせないでね
    出逢いと別れ上手に打ち込んで
    時間がくれば終わる Don't hurry!

    愛に傷ついたあの日からずっと
    昼と夜が逆の暮らしを続けて
    はやりのDiscoで踊り明かすうちに
    おぼえた魔術なのよ I'm sorry!

    私のことを決して本気で愛さないで
    恋なんてただのゲーム 楽しめばそれでいいの
    閉ざした心を飾る 派手なドレスも靴も 孤独な友だち
    私を誘う人は皮肉なものね いつも彼に似てるわ
    なぜか思い出と重なり合う
    グラスを落として急に涙ぐんでも わけは尋ねないでね

    夜更けの高速で眠りにつくころ
    ハロゲンライトだけ妖しく輝く
    氷のように冷たい女だと
    ささやく声がしても Don't worry!

    I'm just playing games I know that's plastic love
    Dance to the plastic beat Another morning comes
    I'm just playing games I know that's plastic love
    Dance to the plastic beat Another morning comes

  8. 何が凄いってコメ欄が多くの言語で
    埋まっていること。自分が見た事
    ない言語もある。ユーチューブを
    通して多くの外国の方にも
    聞かれてるほどこの曲は
    ワールドワイドな魅力に
    溢れているのですね。私も大好きです。

    PVの女性は女優さんですかね?
    きれいな方ですね。

  9. 仁村紗和ちゃん 最近、素晴らしい女優さんになってるね。

  10. 男性の俳優さんが演じ分けてるのかな?タクシーや東京タワーなど、昭和平成の少し前の日本をイメージさせる設定が懐かしい。男女が社会の中で、儚くもたくましく、自分の感情に真っ直ぐ生きたいとする感じがとても好き!この動画と歌の情感がマッチする。最後に、男性が服を彼女に服を羽織らせたのが、かっこいい!二人に幸せあれと、思わせてくれる。

  11. This is one song that ill keep coming back to everyday. What I like about Plastic Love is the overall mood and meaning by its name, for example, the repeated phrase before the end "Im just playing games. I know there is Plastic Love".

    This repeated phrase makes me question if being in love or being in a relationship feels like your being chosen and place here for no reason. Your picked around like a Chess Piece on the Board waiting for the next move. Maybe sometimes relationships can often be toxic, bizzare, or simply imperfect at some point.

    But, at the end of the day, we all just want to move on to forget and take time to question the actions of others and ourselves.

  12. I love this song so much. The beat, the layering, the lyrics. It talks about persuing a relationship and going through the motions like it is a chess game, anticipating every move, but you know it isn't love. It is not malicious, but it knowing that your are doing all these things without really being in love. Sometimes it is because of trauma, from past relationships, sometimes it is just from continuous disappointment in relationships.

Write A Comment