【美容が教える】使うのは水だけ!乳化クレンジングで毛穴汚れスッキリを目指す方法
○美容家 佐々木江里香プロフィール
エステティックの国際ライセンスであるCIDESCO(シデスコ)など4つ資格を取得し、銀座のエステテックサロンに勤務。
現在は、テレビ通販を中心にメディア出演、講師業多数。
【出演】
・SHOPCHANNEL
ベストセラー美顔器ネイオンビューティー担当
・フジテレビ『いいものプレミアム』
・フジテレビ『魔女に言われたい夜』
・関西テレビ『マルコポロリ』
・日本テレビ『マツコ会議室』
【講師業】
・ミセスコンテスト(ASP)公認スピーチ講師
・テレビ通販アカデミー講師
・フードアナリスト講師
【コンテスト受賞歴】
・ミセスコンテスト(ASP)2017世界大会グランプリ
・跡見女子大学短期大学部ミスコンテスト グランプリ
・ハクビきものクイーンコンテスト 審査員特別賞
○美容家ささえりTV YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCDYmlWxY97dc_PpNE9I1zXw
○美容家ささえり 公式Instagram
https://instagram.com/sasaeri_erikasasaki
○美容家ささえり 公式Twitter
Tweets by sasaeri_41
○Pノ助 公式Instagram
https://instagram.com/p.nosukedesu
○Pノ助 公式Twitter
Tweets by PnosukeyoutubeD
○音楽提供 BESPER
公式YouTubeチャンネル: https://youtube.com/channel/UCulh-cj9mMjG6B9xe_cO2OQ
公式Instagram: https://instagram.com/besper_official?utm_medium=copy_link
公式Twitter: https://twitter.com/besper2020?s=21
○お仕事に関するお問い合わせ
メールアドレス:pnozhu64@gmail.com
○関連動画
#クレンジング#スキンケア#毛穴ケア

47 Comments
スッゴい!この方法でクレンジングしたら、本当にどこにもメイク残り無かった!しかも一回だけのクレンジング!スッゴい!!!
毎回、2~3回のクレンジングに小鼻と目元はゴシゴシゴシゴシ……まだキレイを目指せるきがする✨
ありがとうございます✨
毛穴の黒ずみがずっと気になっていて、ちょうどハイドラフェイシャルの予約を入れたところでした(1回2万円…)
自分にはもうそれしかないと思っていたので、施術受ける前にこの動画を見つけられてラッキーです。
1つだけ質問です。
今クレンジングを椿油でしているのですが、やはりクレンジングオイルもしくはクレンジングクリームでないとメイクは落ちないのでしょうか?
椿油では乳化できないですもんね🥺
サムネのBeforeAfterフォトショすぎてわろた!誰の鼻ですか?
いつもメイクを落としてタオルで拭いた時、タオルにメイクが付着してたのでそれで落ちてるものだと思ってました😲
落ちきれてないからニキビができてたんだなぁ⤵︎ ︎
乳化やってみます!
テーブルぱつーん叩きながら話すとこ噺家さんみたいで好きw
乳化大事!あらためて自分に言い聞かせます
実際に肌が綺麗だからこそ説得力がある
質問なんですが、顔は濡らさずにクレンジングを乗せるんですか?
あと、乳化は水ですか?ぬるま湯ではダメですか?
そもそも、ポイントメイクもまとめてやっつけるって事が間違いなのでは…💦
ささえりさんこんばんは😊
クレンジングって乾いた手でご利用下さいとか大体書いてあるんですけど。
どんなクレンジングでもこの方法で良いのですか❓
追伸→今塩ちょいたし洗顔。馬油の朝洗顔。
実践中で、洗顔ブラシも到着まちです❤
ささえりさんの教えてくださる方法なら、私の毛穴‼️このどうにも悩ましい私を苦しめる毛穴(笑)撃退できる気がする‼️
諦めずに頑張ろうと奮闘する43です😂
この方法で2週間ほど洗顔してみてるんですが、化粧ノリが本当に良くなって、だんだん肌が白くなってきた気がして、本当に感謝です、、、
素晴らしい動画をありがとうございます。とても参考になりました。1つ質問ですが、乳化し流したあとに洗顔料で洗顔をした方がいいのでしょうか?メイクは落ちてもオイルが残ってないのかな…と。皆様と同じように肌悩みがあり、とても共感した動画でした。また素敵な動画をお待ちしています。
いろんな広告でこれで毛穴汚れ落ちる!とかあって私学生だから買えないな~と思ってたんですけど、使い方工夫したらこんなに変わるんですね!今日からやってみます!!
チャンネル登録させていただきました。これから学ばせていただきます!
ささえりさん、動画拝見しました!とても興味深くて、早速実践します!!が、私が今使用してるクレンジングが、乾いた肌に使うオイルフリーのジェルクレンジングなのですが、このタイプでも乳化の効果はありますか?
今日凄く久しぶりにメイクして、クレンジングを使う機会を得たのでやってみました‼︎先生の仰ってた通りに丁寧に乳化しました。
メイクを綺麗に落とせたのも感動なんですけど、それよりもやり始めて1回目なのに小鼻の毛穴汚れが薄くなってて凄く感動しました😭
明日大事な予定があるので、メイクのりを少しでも良くしておきたくて‥ほんとにありがとうございます😭
目からウロコな情報でした😳
私は毛穴汚れに悩み続けてて、凄く酷い訳では無いのですが改善することもなく現状維持の状態が続いてて、クレンジングの後に酵素洗顔したり色々試しても肌が突っ張る一方でしたが、クレンジングの落とし方に問題があることに気付かされました!やっぱり毛穴汚れが気になって何回も擦ってはまた毛穴が目立ってを繰り返していたので、今日からはこのやり方でメイク落とししたいと思います😭✨✨
有益な情報ありがとうございました🙏☺️
7:35
乳化はしてましたが、1回しかしてなかったので、5〜7回もすることにビックリしました。続けたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m
たまにメイクする程度ですが、お肌汚れてると感じていたので試してみました。
自分で実感できるほど綺麗になりますね!
だいたい高いものとかいろんなもの使うやり方を紹介する人が多い中、こういった情報は簡単に試せて本当にありがたいです。
これからもお肌をいたわりつつ、綺麗にする努力していきます!ありがとうございます🥰
古閑美保プロみたい
いい意味で
4:37
ゲル状のメイク落としの場合はどういう風に乳化するんでしょうか?
乳化試してみます‼️
おかま?
一回やっただけで鼻の黒い点々がほとんどなくなりました!!ありがとうございます😭
この方法はクレンジングミルクでも出来ますか?
初めてのコメント失礼します!中3男子です!
母のクレンジングオイルを使って、母の方法とささえり先生の方法を組み合わせて洗ってみました!(先生のと違うのは、乳化させる前に汚れが浮いてくる感覚がするまでクレンジング剤を乗せておくところくらいですが…)手に取ってわかるくらい角栓が落ちてびっくりしました!俺は普段、鼻の汗がすっごく出やすい人なので、黒ずみが取れて嬉しかったです!ありがとうございます!化粧水・乳液も馴染みやすく、コメント欄の人達が言ってたのは本当だったんだー!と感激しました꧁˙꒳˙꧂
他の動画も見てみようと思います!
はじめまして!!
動画の通りに試してみましたら、1回目で毛穴の詰まりが少し目立たなくなり、2回目で化粧水の入り方がよくなり、肌がもちもちしてきました😊
洗顔が楽しくなる動画をありがとうございました☺️
最初のクレンジング乳化以前の話やん…
乳化っていままでなんだろーっておもいながら適当に洗顔していたのだ今しれてとても良かったとおもいました!!
すっぴんの方が綺麗! うらやましい~🥲
クレンジングってどんなものを使ったらいいですか??私も今鼻の黒ずみと戦っていて、前よりはましになったんですけど、そこからなかなか変わっているようには感じれなくて、、この動画を参考に頑張ります!!
これをすればダブル洗顔はしなくていいですか❔
究極的にはお化粧しないのが1番ということですね。
とはいえ全くしないというのは現実的でないので、参考にしていきたいと思います。
大変勉強になりました。
おすすめに出て来て見たら目から鱗でした!今日からやって見たいと思います!
疑問なのですが泡のクレンジング兼洗顔料のタイプを使っているのでやり方が違うのか気になりました。
泡を顔に乗せてから水を乗せてあげればいいのでしょうか?
それともオイルやリキッドタイプのものに変えた方がいいのでしょうか?
お湯ではなく水がいいんですか!?
クレンジングジェルを使っていますが、乳化するためにはリキッドにした方が良いのですか?🤔🤔
乳化のことをよく知らないままクレンジングしていました。。毛穴汚れにも悩んでいたので、今日からやってみます!!!ありがとうございます!!
4:37 前置き長い
お風呂で落とす場合の乳化作業というのはお湯でも良いのでしょうか❓
ささえりさんこの動画をアップし、毛穴ケアを伝授してくださり、ありがとうございます!!私20年以上毛穴で悩まされ、ここ数年は毛穴が酷過ぎて角栓人間になっていました。毛穴が尋常じゃないくらい大きくて、色んな毛穴ケアをしてきました。レーザーやダーマペン色々やりましたが、限界がみえました((+_+))ところが、どっこい!この動画に出会い、藁にもすがる思いで、この方法を試した所、今までの洗顔が間違っていた事を痛感させられました。(クレンジングオイルの使い方で、乾いた手で化粧を落とす的な使用方法を記載したメーカーに是非ともこの動画を見て、使用方法の記載を変更してもらいたい!です)ここにある沢山の称賛コメントのとおり、素晴らしい洗顔方法です!毛穴が大きいので完璧に角栓人間を卒業出来ていませんが、しかし、それでも綺麗に洗顔が出来ているので、毛穴に汚れが溜まりにくく、角栓の量が減った事に感動しています。角栓人間にとってこれはもう神動画です(*'▽')ありがとうございます!!感謝!!
男で普段クレンジングをしてないのですが、週に何回ぐらいするのが目安ですか?
昨日知っていつも使ってるミルクタイプのクレンジングでやってみたのですが、数週間悩んでいた鼻の毛穴汚れとざらざらが本当に即改善、今朝起きてこんなに毛穴しまってるのいつぶり?とびびっています。
酵素洗顔とか買わなきゃだめかなと思ってたので本当に嬉しいし、クレンジングはくるくるしっかり擦るものという概念が間違っていたことへのショックもでかいです。
とにかく本当に感謝します。洗い流した瞬間から違いました。これはガチのお役立ち情報です!
乳化やってみら、まず洗い終わりの肌がツルツルでした(*^^*)
次の日の化粧ノリが良かったです♥
お化粧が浮く悩みが解決しました。
続けていこうと思います
乳化は効果あるなって思ったけど、サムネはさすがに加工してますよね?
メイクは自分ではいっさいしないのですが、メイク落としのクレンジング剤はあるので試してみた所、鼻の黒ずみが消えました😂肌もむちむちと手に吸い付く感じで素晴らしいです。
この動画見て良かったです。
乳化を1回しかしていないことが判明しました。
回数を増やします。