今日は前回告知していた、
敏感肌のための毛穴ケア法の実践&解説編を更新しました!!

かずのすけ考案&推奨の『油脂クレンジングを使った毛穴ケア法』の本家本元のやり方を、
言い間違いなどを除いてほぼノーカット収録しました!!

<目次>
0:00 はじめに
1:25 【油脂系クレンジングを使った毛穴ケア法】の準備物
3:16 【油脂系クレンジングを使った毛穴ケア法】のやりかた 
6:49 『顔を流す』際の推奨方法について
8:19 油分残留を防ぐ「乳化」のやりかた
9:06 油脂クレンジングを流す(W洗顔なしの人はここで終了)
9:53 ダブル洗顔のやりかた
12:11 なぜ油脂クレンジングで毛穴が改善するのか?解説
15:54 『馬油』など、クレンジングではない「油脂」そのものでもできる?
17:00 【油脂系クレンジングを使った毛穴ケア法】まとめ

18分にも及ぶ長編動画になりますが、
毛穴に悩む敏感肌の方にはとてもオススメの方法になりますので
ぜひお試しになってみてください!

なお動画中で使用している製品についてはブログでも詳しく解説しています。

▶セラヴェール プラチナムクレンジングオイル
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12167198154.html

▶セラヴェール スキンウォッシュエクストラ
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12037337166.html

▶バルクオム ザ バブルネット
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12423925268.html

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#毛穴 #角栓 #油脂クレンジング

39 Comments

  1. <目次>
    1:25 【油脂系クレンジングを使った毛穴ケア法】の準備物
    3:16 【油脂系クレンジングを使った毛穴ケア法】のやりかた 
    6:49 『顔を流す』際の推奨方法について
    8:19 油分残留を防ぐ「乳化」のやりかた
    9:06 油脂クレンジングを流す(W洗顔なしの人はここで終了)
    9:53 ダブル洗顔のやりかた
    12:11 なぜ油脂クレンジングで毛穴が改善するのか?解説
    15:54 『馬油』など、クレンジングではない「油脂」そのものでもできる?
    17:00 【油脂系クレンジングを使った毛穴ケア法】まとめ

  2. マツキヨさんのW/Mでもこれと同じ事出来ますか?

  3. 先日セララボでクレンジングオイルを購入して使用しているのですが、使用後はそのままお風呂場に置いたままでもいいでしょうか 一人暮らしで入浴後はお湯抜いて換気扇回してます

  4. こちらを始めて5日目になります。
    既に効果を実感し始めており、角栓の減りはもちろんですが、毛穴以上に悩んでいた顔の赤みが落ち着いたのがとても驚きでした。
    今まで使っていた市販のクレンジングが刺激で赤みになっていたのかもしれません。
    こちらに出会えて本当によかったですし、これからも他のかずのすけさんの動画も参考にさせていただきます!

  5. クレンジング買いました!肌が柔らかくツルツルなのを実感しました。
    ただ私は本当に汗っかきなので、塗布してから湯船に浸かったり、夏は体を洗っているだけでも、乳化ができてるかわからないくらい流れ落ちてしまいます。この場合、油は残ってしまってるんでしょうか?それならスチーマーを使ったほうがいいのかなと思っています

  6. かずのすけさんこんにちは、いつも動画ありがとうございます。
    現在セララボの
    クレンジングオイル、洗顔料、化粧水、乳液を使い始めて9ヶ月ほどの26歳男性です(最近下地とリキッドファンデーションも購入しました)。
    かずのすけさんの動画や商品のおかげで、遠目でもわかるような肌の毛穴の黒ずみや、肌が濡れた後の水を吸って大きくなった白角栓の詰まりがかなり改善されてきました。本当にありがとうございます。
    1点ご質問なのですが、頬や鼻の毛穴(たるみ〜点々ぐらい)が目立つのが毛穴の黒ずみの次の悩みになっています。今はメラノccを美容液として使ってかれこれ5ヶ月ほどで、少ーしずつ改善されているような気はしています。ある程度の大きさに広がってしまった毛穴を、元の綺麗な状態に戻すのはすごく難しい事だと理解はしているのですが、今使っているメラノccや、クレンジングオイルを使っていく事で、毛穴の収縮効果というのは長期的に見込めるものでしょうか(年単位で改善されるなら万々歳です)?
    大変長文で申し訳ございませんが、今後の方針のためにご教授いただけますと幸いです。

  7. 膝の黒ずみで悩んでます。
    黒ずみがひどく膝が真っ黒です。
    何か良い薬ありますか?
    教えてください!

  8. 質問なのですがご紹介頂いたAGBオイルで湯船に浸かり、全体に塗布して数回クルクルして10分程度放置してメイクをクレンジングしていますが
    直ぐに洗い流さないと
    メイク剤が浸透しないかず〜と気になってます。
    なぜなら
    その後洗顔後も押すと鼻の毛穴から皮脂らしきヌルヌルした白い物が出てきます。

    ノーメイクでのパックなら毛穴の汚れが浮き出すのは
    理解できるのですが
    私のやり方が間違っていますか?教えて下さい。

  9. 動画を参考に実践させて頂いております!

    10分くらい置いた後に角栓がぽろっと取れることがあって、毛穴の凹みが数箇所あるのですが、かずのすけさんも治る過程で同じようなことありましたか⁇

    また、角栓は取れても黒ずみがなかなか…黒ずみの方が奥にあるからより取れるまで日数がかかるということなのでしょうか?

  10. このクレンジング先日買いましたがめちゃくちゃ良くて感動
    シ○ウより好きだー
    シャワーばかりだから中々やる機会がないけどまずは週2から始めようと思います😏

  11. 一回やっただけで毛穴のゴワゴワ感がなくなりました、、!これって毎日やって大丈夫なのでしょうか?一週間に何度かの方が良いですか?

  12. 肌に優しいクレンジング、洗顔法など参考にさせていただき、こちら購入して3日目になります。毛穴の角栓、黒ずみに悩んで色々YouTube動画を参考にしていましたが、オイルクレンジングで毛穴がボコボコに大きくなるとおっしゃっている方もいました。このクレンジングではそのようなことは起きないのか少し心配です(>_<)
    そのリスクがあるのかどうか、またどうしてそのようなことが起こってしまうのか、ご回答いただけると嬉しいです。

  13. こんにちは!

    セラヴェールのクレンジングを愛用しています。
    質問なのですが、私はクレンジングするとき、
    クレンジングを顔に塗布した後1分ほど置いてから優しくくるくるしています。かずのすけさんのやり方によると、塗布した後、乳化して終わりですが、私はクルクルしないと汚れ、角栓が取れない気がしてしまい、摩擦はかかっていると思いますが顔が赤くなるくらいまでやってしまいます😱
    やはり塗布した後はクルクルする必要はないでしょうか…。

  14. 最近このチャンネルを知りました。解説が科学的かつ論理的、そして自分も実践している体験から推奨されている商品が多いのでとても納得がいきます。
    チャンネル登録させていただきました!

  15. かずのすけさん、こんにちは。気になるクレンジングがあるのですが、KUNDALのマカデミアバランシング&モイスチャーダブルディープクレンジングオイルは油脂系クレンジングとして使用できますか?

  16. かっこよすぎー!!!
    ファンケルのクレンジングオイルはだめですか?

  17. はじめまして!色んなものを参考にさせてもらってます!油脂クレンジングも参考にしたいのですが、すでにニキビができている肌には控えたほうがいいでしょうか?

  18. このクレンジング買いました!
    使用後ベタ付かず、程よくしっとりしてダブル洗顔いらないのがいいですね。
    使って3日目、小鼻の毛穴が小さくなってきましたー!
    洗いすぎよくないんだと実感しています。

  19. 油脂クレンジングの前に市販のメイク落としクレンジングをする場合、ダブル洗顔してメイク落としクレンジングの油分を落としてから油脂クレンジングをした方がいいのですか? それともぬるま湯でオフしただけで油脂クレンジングに進んでも大丈夫ですか?

  20. 馬油 コメヌカ油 アルガンオイル マカデミア種子油
    エステル×

  21. メイクしていたら、メイクを落としてから油脂クレンジングですか?

  22. セララボクレンジングと魔女工房クレンジングを試しましたが
    どうしても洗浄力を感じてしまいます。
    毛穴のお掃除だけを目的として、セララボクレンジングに入っているマカダミア油を単品で入手して動画の方法で使用するのはどう思いますか?
    逆に油分強すぎてニキビ生まれちゃいますかね。
    効果は確かに感じて居るのでここで辞めるのは惜しい感じです。

  23. はじめまして。
    いつも動画やブログなど拝見させていただいております😊
    質問なのですが、後藤技術研究所のこめ油クレンジングオイルでこの毛穴ケアを行っても問題ないでしょうか。。。?(全成分︰こめぬか油、テトラオレイン酸ソルベス30)

  24. 小鼻の角栓と赤みが10年ほど悩みでした。ここ最近また酷くなってきたので、かずのすけ先生のクレンジング方法や乳液を塗らないなどやってみたら2週間で落ち着きました😂10年なんだったんだろ😂顎ニキビも乳液辞めて落ち着いて…感謝感謝です。

  25. 長年、良かれと思い石鹸洗顔のみでしたが、肌がゴワゴワで男みたいでした。
    動画を見て、オイルクレンジングを毎日続けています。
    はじめは手持ちの馬油やひまわりオイルでやってたんですが
    油脂が硬くて。MUJIのクレンジングオイルで再トライ。
    2週間くらい経ちます。
    中年ですが、皮膚がぷるんと柔らかくなり、
    フェイスライン、デコルテ、首のザラザラ感が取れた!
    頬毛穴の真っ黒い角栓がまだまだなので続けます。
    胸やお尻のザラザラもこれからクレンジングしてみよう思います。
    本当にありがとうございました。

  26. クレンジング、洗顔、オールインワン。買いました!使うのすごく楽しみです!
    洗顔ネットも買いました!

  27. 素顔のかずのすけさんも憧れ肌です。
    普段の手入れの賜物かと、本当に綺麗な肌で羨ましい限りです。

  28. クレンジングオイル買わせて頂きました!

    質問なのですが、シャワーヘッドは一般的なものなので、蛇口から出したぬるま湯をおでこに当ててそのまま顔全体を流しているのですが、これでも流れていますかね?

  29. 鼻の左右のふくらみの、キワ?線が赤みが強く、プラス毛穴が目立ち、自分の鼻が大嫌いなのでこちらを根気強く試してみようと思います。赤みがある線もましになるかなぁ??とにかくいい動画に出会えました。

  30. セララボのクレンジングオイル買いました❗
    毎日全顔パックでお風呂で30分放置でも大丈夫でしょうか❓

  31. かずのけさんの動画、過去を振り返って復習してます!かずのけさん動画、為になる事しかないです!
    有難う御座います!

  32. すごい昔の動画へ質問になります🙇‍♂️
    皮脂多めの男子です。
    動画の方法をマネした後、風呂上がりに角栓の端がピロっと表面に出た状態で止まってしまいます。
    なにかこうすれば?みたいなものはありますでしょうか🙇‍♂️

  33. ドクターリセラの乳化クレンジングについて、どう思いますか?肌の油と、クレンジングが水で毛穴汚れを取るそうで、肌綺麗になるみたいです!使ってる人が凄い綺麗で!

  34. 頬が毛穴詰まりで赤くなってるのにも効果があるのでしょうか?

Write A Comment