今回の動画は👇
動画をご覧いただいた方から質問のあった「体のかゆい人の原因」について解説してます。
#頭皮 #乾燥 #かゆみ
以前解説したお悩み対策動画
頭皮の臭いを改善する裏技
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フケ改善の裏技公開!!~ヘアサロンご用達の○○○をご紹介~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回は「頭皮の乾燥改善する方法」について、解説していきます。
●頭皮乾燥の原因
●意外に簡単、頭皮の乾燥対策
etc..
ぜひ最後までご覧ください。
ぜひ動画をご覧いただいたらグッドやコメント、チャンネル登録お待ちしています!
<敏感肌の専門家shampooyaのご紹介>
元々は洗剤の研究に取り組み、地球環境と人に優しい洗剤の開発に携わっていました。
そこで出会ったのがヘアサロンの組合さんです。
加盟しているサロンスタッフの手荒れがひどく、やめていく若者も多いのでなんとかしてもらえないかという相談でした。そこから一念発起!敏感肌の人に喜んでもらえるシャンプーを始めとするヘアケア商品の開発に邁進し現在にいたります。成分研究や製品開発はすべて、手や頭皮、顔などの肌荒れで悩むヘアサロンの声に耳を傾け行っています。
◉3000店の理容室、美容室訪問実績
◉敏感肌の専門家、製品研究14年
⬇️ヘアケアにまつわる嘘ホント情報発信中⬇️
フケでお悩みのあなた必見【対策商品ご紹介】 https://loquat365.jp/huke_grossy.htm
頭皮のかゆみでお悩みのあなた必見【対策商品ご紹介】 https://loquat365.jp/kayumi_amino.htm
ブログ https://loquatneo.blog.fc2.com/
インスタ https://instagram.com/shampooya_offic…
敏感肌の方向けに理容組合さんと共同研究&開発 https://hoeisangyo.co.jp/
2 Comments
いつもロクワットさんのシャンプーのお世話になっております。2点質問があります。38℃以下のお湯だけで寝癖を治す場合、乾燥の心配はないでしょうか?また化粧水は自作する場合、精製水とグリセリンのみで作っても効果は見込めますか?
こんにちは、元々パラパラしたフケが出たり風呂上がりは肌がつっぱる感じがあり乾燥肌の者です
頭に湿疹が5,6年前からできるようになり騙し騙し抗生剤を飲んでましたが今年の3月くらいから効かなくなりました。頭皮の湿疹が黄色い膿を持ったり瘡蓋を繰り返したりします。
ネットで色々調べてh&sシャンプーを試したりしてマシにはなってきましたがいまいち直りきりません。
後頭部(特につむじ周り)が治らないです。
頭皮の中でもつむじって乾燥しやすい部分なのでしょうか?
また頭皮の部位によって乾燥肌だったり脂性肌だったり肌質が変わることってありますか?(前髪、頭頂部辺りはかなり治りましたが後頭部、つむじだけ同じ方法で治らないので、、)
また枕は敷いてるタオルは毎日変えてますが頭が当たっていた部分が翌日荒れていることが多いです。
一概に言える事は無いかもしれませんが何か治す方法ありませんでしょうか?