白髪・抜け毛の正しい知識とヘアケアについて解説します。
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のTikTok
https://www.tiktok.com/@aratatomori_official
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■友利新のTwitter
Tweets by ArataTomori
■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107
■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp
■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
#白髪 #抜け毛 #ヘアケア #頭皮ケア

31 Comments
30代半ば頃白髪が激増して、年齢的に仕方ないのかな〜、と思ってたけど、ストレス多い仕事辞めた途端激減したので、ストレスが白髪にかなり影響するのは間違いないです😅とはいえ白髪のためだけに転職するのも難しいでしょうが。
市販のごく普通のシャンプーを使っていますが、最近抜け毛が増えたような気がしています。ずっと同じ物を使っているので、季節の変わり目などに抜け毛が増えるとかあるのでしょうか…。
シミができるメカニズムと同じように、
地肌に紫外線を当てたらメラニンができて黒髪に戻るんじゃないかと閃いたんですが、違いましたー笑
これ開発できたらノーベル賞ものですね!
遺伝&ストレスで20代から白髪があるので肌や髪の元となるたんぱく質を意識して摂取しています!
あとは黒ゴマが良いみたいです。
毎回参考にさせてもらってます!
今回もとても気になってたテーマで嬉しいです!
白髪染めは美容室でなく市販の商品でセルフ染めでもいいのでしょうか。全体は月1回根元は月2回染めてます。年々抜け毛は増えて毛細くなってますが元々毛量が多く太い方のでまだ抜け毛ケアしてません。
白髪は若い頃からあり、現在は染めないと真っ白です。
白髪は染めれば良いと思っているのでそんなに気にしてません。
抜け毛も多くてそちらは気になってまして、色々試してます。
その中で、先生プロデュースのバイタリズム使ってます。
後は病院で飲み薬を処方してもらってます。
酷くなるようなら病院での治療も考えてます。
因みに、鍼治療で抜け毛は改善すると思われますか?
抜け毛が気になり、無添加の石けんシャンプーが一番頭皮や髪に良いと聞いたので使ってみましたが、とにかく髪がキシキシして大変な事になります。
アミノ酸系のシャンプーも良いと聞いて使っていますが、これも髪がパサつきます。
白髪染めはすればするほど頭皮にダメージを与えるため、髪が細り抜け毛が増えると聞いています。
色々調べてみたら、インディゴ染めが一番ダメージが少ない様です。
医学的には何が本当に良いか動画で解説していただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
美容の情報だけでなく、消費者を守る情報までも教えてもらい大変ありがたいです❣️
新先生〜美肌でめっちゃ綺麗っす🤍😘✨
抜け毛というよりか、毛髪が細くなってきて地肌が目立つようになつているのも同じようなケアで良いのでしょうか?
この流れでご自分が作られた白髪染め、カラートリートメントをCMしないのが逆に好印象でした。自分はずっと花王リライズを使っています。「騙されないように」と言ってくださるの強くて頼もしいです!
医療がこれだけ発達する中でも、白髪の治療法はみつからないんですね。。。
根本原因がわからないというのは手ごわいですね。。。😢😢
がんのように命に直結することではないので、研究などの優先順位も低い、という現状もあるのでしょうか?
ビオチンを含むビタミン剤を飲んでみているのですが、これも焼け石に水、でしょうか。。🥺🥺
白髪といえば…
シミ治療でシナールとハイチオールを服用しています。
飲み始めてから数ヶ月たって白髪が増えたようです。
美容院に行って増えたねと言われました。
ハイチオールで白髪が増える事はありますか?
自爪ケアのおすすめ教えて欲しいです!
よくわかりました~私も、育毛剤やシャンプー>なんか変?初回購入時だけ安いし?
白髪は抜かない方が良いのでしょうか?
先生のオススメ購入できる物は取り入れて使用してます。
白玉点滴をシミなどにいいと聞いたのですが、この点滴は白髪が増えると調べるとよく書かれているのですが実際のところ先生はどう思いますか?
最近、年齢的なもので白髪が増えてきています。
あまり目立ってほしくないので最初はカットしてたのですが、伸びてくるとツンツン目立ってきちゃうので顔周りや頭頂部は抜いちゃってます。
抜くのは良くないですか?
ちなみに髪の量は(細くて)多い方です。
髪が茶色くなっていきます。。。
20代男性で、髪を染めたことは一度もないし、パーマも1年近くかけていないです。
プールも行かないし、在宅で陽を浴びる時間も短いです。
なのに何故か最近少しずつ髪が茶色っぽく、色が明るくなってきました、、、。
これはどういった現象なのでしょうか、、、。
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
いつも分かりやすい解説を、ありがとうございますm(_ _)m
白髪は32才頃から生えてきて、仕事が忙しくてまさにストレスだったんですね💦
増える一方で、カラーをするのが増えたので、最近頭皮に痒みが出てきました😅
カラーの回数が増えてきた頃から、真ん中分けしているのですが、そこが薄くなってきて、少しずらして横分けにしています😂
育毛剤を使っても生えない理由が、先生のお話で分かりました‼️
いつも、分かりやすいお話をありがとうございましたm(_ _)m
たまに頭皮ケアに取り入れたいです。
メラノサイトは、酸化酵素を毛髪内のメラニン顆粒に送る細胞で、メラニンを送る細胞では無いのでは?=酸化酵素の活性=生理機能と栄養補給の見直し? 通りがかりで気になりました。。。^^、
二人目の産後、20代後半から白髪が生えてきました。
とてもショックでしたが、元々神経質でストレスを感じやすい性格なので諦めています。。
これ以上増えないように出来るだけ考え込まないように気をつけたいと思います!
分け目が薄くなってきました。
ここ1年々分け目を変えたりしていますが、やっぱり気になります。
まだ毛穴もあるのか?
アイラインのように生え際アートがありますが、分け目ラインなのでアートネーチャーですかね?
若い頃から白毛が多くて悩んでいます。両親もそうだったので遺伝ですねー!1〜2ヶ月ごとに白髪染めに通っています♫お友達の美容院なので楽しみの1つです😊白髪と上手く付き合っていくしかないですねー❣️
白髪染めのカラーをしてたのですが、カラーのダメージから髪が首への刺激になって、首の湿疹が出来て治りづらかったのですが、YouTubeでヘナを知り、妹もヘナをしていた事からヘナの黒茶系をネットで注文して試してみました。
ヘナ代、1回500円で1ヶ月から2ヶ月もって、膨らみやすい髪質だったのですが、髪がストレートになり、ツヤツヤになりました。
カラーリングは、アルカリで一度キューティクルを剥がして薬を入れるのにくらべて、ヘナは、自然の植物なのですればするほど髪が元気になると思います。そして、アルカリが脱毛と新たな白髪を生むと聞きました。ヘナの塗り方などYouTubeで、調べられるのでおすすめです。
ヒト幹細胞はどうなんでしょうか。最近は何も話題がないような成分なようなんで今更でしょうかね?
最近中高年の間で、抜け毛対策には「湯シャン(お湯だけで洗髪)」という新習慣がよく提唱されています。確かにシリコンのキツいシャンプーを使った時はバスルームの床に沢山の毛が落ちていますし、シャンプーの成分により髪の毛がスルリと収まるせいか、乾かした後には頭頂部もペタンとして地肌が目立ちますね。
先生は「湯シャン」の効果についてどうお考えですか?
又、薄毛になるような成分が入っている市販シャンプーも確かに存在すると思うので、成分表記で注意すべき箇所もズバリ教えて欲しいです。
女性用の抜け毛予防サプリメント(医療用)のパントガールは白髪予防効果もあると言われてますが、どうなんでしょうか。
髪に自信がなくなるとつい色々なものに頼りたくなりますよね…
先生は毎日髪の毛を洗いますか?巷には湯シャンや髪の毛を洗わないと量が増えるなと色々なセオリーがあり何が正しいかよくわかりませんが、若々しい髪を保ちたいと思っています!
いつも有難うございます。AGAクリニックはどうしても敷居が高く、表参道まで行けないのですが、千葉県で系列クリニックとか、おすすめのクリニックが有りましたら、教えていただきたいです。すみません、いつも楽しみに見させていただいています。千葉県在住 51歳 男子。