🌟動画をご覧いただきありがとうございます🌟
ROOTH(ルース)は一見ボタニストのシャンプーだとわかりづらいですよね😳
でもデザインがおしゃれです😌

⭐️インスタグラムのフォローもお願いします🌟
太一郎のInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/taichirou0908/

タカシのInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/takashi.lino/
_________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:11 今回のテーマ
00:23 商品紹介
00:32 BOTANISTシリーズ
01:11 頭皮に着目したシャンプー
01:25 今回の動画の流れ
01:47 1.洗浄成分
02:37 洗浄成分を比較してみて
03:21 2.その他の成分
04:11 3.実際に使ってみる
07:35 4.おすすめな方・値段
08:10 5.2種類を比較
09:03 オススメ度
09:32 まとめ
_________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。

YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。

このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!

★サロンの情報★
lino(リノ)
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-10-69
★店舗詳細、ご予約はこちら
→https://beauty.hotpepper.jp/slnH000558065/?cstt=2
★Googleマイビジネス
→https://g.page/r/CW2B5pbrDWBjEBA
★たくさんの方にご来店いただきご予約が取りづらくなった為
スタッフを募集しています!
→https://work.salonboard.com/slnH000558065/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ボタニスト#ルース#市販シャンプー

26 Comments

  1. ルースボタニストの解説、楽しみに待っていました!
    私は、両方の試供品試してみて、エアリーがよかったです
    バウンシーボリュームの軽い仕上がりと、ペリセアが入っているところが気に入っていたので
    ルースのエアリーは仕上がりが似ている気がしました

    以前にお二人も動画内で話していましたが
    バウンシーボリュームのトリートメントは4級アンモニウム塩が入っているせいか
    たまに、頭皮にニキビのようなものができることがあり、私も気になっていました
    トリートメントの話はしていませんでしたが

    ルースのトリートメントは地肌につけることができるので
    ニキビができる心配もしなくてよさそうです

    私の髪は、カラーをしていなくてダメージもほとんどないので
    しばらくはエアリーを使っていこうと思いました

  2. いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    気になってました。

    だいぶ前からある泡シャンプーの「ルメント」をレビューして頂けないでしょうか?
    お忙しい中すみませんm(_ _)m

  3. きたーーーー!レビューありがとうございました😊

  4. メントール入りかー!なるほどぉ。男性向けですね( ..)φメモメモ

  5. まさに今日、かなりお得なボトルセットを見つけてエアリーの方を買ってきてしまいました…!
    メントールきつめとは知らなかったのでちょっと不安もありますが、使いきってみたいと思います。
    頭皮ケアもしたいため、コンディショナーが頭皮にもつけて使用するというところに惹かれたのですが、もしよかったらコンディショナーのほうのレビュー動画も上げて下さると嬉しいです。
    前チャンネルからずっといつも動画を楽しみにしています。
    これからもお役立ち情報をぜひぜひ宜しくお願いします♪

  6. 楽しく観させて頂いてます。
    別件なんですが…頭皮にもつけられるトリートメント?など発売されてますよね。そういうのは本当に頭皮に良いのか知りたいと思っています。または、オススメの頭皮の臭いケア、(効くシャンプーや、ドライシャンプートとかエッセンスとか)教えて欲しいです。情報が被ってたらスミマセン💦。

  7. はじめまして
    新しくなった
    いち髪を紹介してほしいです
    よろしくお願い致します。

  8. めちゃめちゃ気になっていた所に検証ありがとうございます 細毛癖毛多毛で前回商品は納得いかなかったもので…💦 試して見る前のUP感謝しかないです☺️

  9. 待ってました!ありがとうございます!現行のボタニストで頭皮が痒くなるなんて話もあるから頭皮ケアを意識したシャンプー出したのかもしれませんね…
    なるほど…頭皮ケアかあ…私はボタニストのダメージケアを気に入ってるので今回の新作はちょっと肩透かしです。迷ってましたが今回は見送ることにしようかな。すごく参考になりました、ありがとうございます!

  10. 待ってました!とても気になっていたので、わかりやすく解説していただき、ありがとうございました。

  11. ことしにはいり、髪質がかわり、😢カラーの傷みと、白髪がめだち、どのシャンプーがあってるか、模索中です。

  12. 髪がスウースウーしてるのね、気分が、、上がりそうなので、気になるので、ためして、みるね、はたして、どうかな?

  13. 出ると思ってました✨ROOTHの動画😊
    トライアル(ストレート)購入済みですが、使うのも動画が出るのを待っていたんです。
    わかりやすく説明して頂いてありがとうございます🙇‍♂️
    洗浄成分の優秀さはやはりボタニストですね。頭皮ケアを謳っている割には、そこはスパイス頼りなのかなぁ。まぁ普通のシャンプーとして安心して毎日使いできる感じはありますね。頭皮ケアというとグリチルリチン酸ジカリウムとかのイメージなんですけど、そういう直接的な効果ではないのですねぇ。使い続けて、どの程度効果を感じることができるのか。シャンプーとしては優秀な事に変わりはないので、ダメージがなくて、気になる方はどうぞ、といった感じですかね?
    このタイミングで新ラインがでたり、新しいトリートメントが出たり、お二方も大変だと思います💦 まぁ良い製品が増えるのであれば、ありがたいのですけどね。
    今回もとても参考になりました。
    ROOTH、これから使います!
    次も楽しみに待っています♪︎

  14. 興味があったので参考になりました。

    頭皮ケアと言う繋がりで、昔からあるオクトシャンプー をずっと使っていますが、成分的にどうでしょうか?今まで使った中で一番自分に合っているのですが…使い続けるのもどうかと気になります。
    既に紹介されていたらすみません。

  15. ボタニストのダメージケアを使用しているので、新作気になっていたので参考になりました。ありがとうございます🎵

    ヘアーオイルのホホバオイルやナインナインヘアーオイルの解説動画も作ってもらえたらなと思います。

  16. 気になっていたので、動画ありがとうございます。
    私の髪はダメージがあるので、こちらのシャンプーではないかもですが、参考になりました。

  17. ボタニストの新ラインの紹介待ってました。
    今週にセラティスの新ラインが発売されるとのことなので、こちらも紹介してくれたら嬉しいです

  18. お試し買っていて気になっていたので解説ありがとうございます!
    今日使ってみたいと思います(*^^*)
    セラティスの新作ドリーミーのシャントリも楽しみです✳

  19. 動画待ってました🙌🏻
    コメント拾っていただけて嬉しいです😊

    エアリーが髪質的には良さそうなので、試してみたいと思います!

    これからも動画楽しみにしています😌♡

  20. いつもためになる動画見させてもらっています。
    パーマヘアでも、ストレートを使っても特に気になることありませんか?
    剛毛・パサつきが気になるので、特に問題が無いようならストレートの方使ってみたいな〜と思いました。

  21. いつも、参考になってます。ありがとうございます。元々発売されていたBOTANISTのスカルプとの違いも解説してほしかったです。今後も見させていただきます。

  22. 過去の動画を参考に、セラティスを買いに行ったのですが、こちらのボタニストとセラティスの新シリーズが発売されており迷って結局買えませんでした。買う前にボタニストの使用感しれてよかったです😄良ければ、セラティスの新シリーズのレビューをお願いします🙇‍♀️🙏

  23. Rooth ストレート使いました!私にはとても合っていて、頭皮環境が良くなったように感じとても満足です😊 成分も良さそうですね。

  24. フローディアの紫みたいな
    市販のトリートメントで
    軽くて、べたつかないやつ
    紹介してほしいです!!

  25. やっぱ、拝見させて頂いて、ボタニストのが良いなって思いました。私は51歳の細い猫っ毛なんで、ボタニストのモイストがすごく合いました。でもまだ、ボタニストのヘアオイルは使った事なくて、フィーノのヘアオイルがすごく合います。今、シャンプー難民ですが、ボタニストのモイストとヘアオイル買います❗決めました❗動画ありがとうございました✨

Write A Comment