クセ毛に効果がある高級シャンプーを3つ紹介しています。資生堂のサブリミック、ミルボンのAujua、テクノエイトのoggiottoの成分や効果などをわかりやすく解説。自分も髪がクセ毛でずっと悩んでいて多くの商品を使って今回のこの3つを紹介させてもらいました。金額や特徴、まだ使った事の無い人にもおすすめの内容となっています。薬局などに売っている市販のシャンプーのデメリットも合わせて解説しています。
#クセ毛#シャンプー#おすすめ
【目次】
00:43クセ毛で困っている人は何を使うべき?
01:43紹介したい3つのシャンプー
02:50サブリミック、オージュア、オッジィオットの説明
07:15クセ毛さんは市販のシャンプーを使わない方が良い理由
09:08おすすめのシャンプーに求める部分は?
▼特にくせ毛で悩む人に使ってもらいたいoggiottoの商品はこちらです▼
https://amzn.to/3nyTUGR
セラムオイルもかなりオススメです♪
https://amzn.to/30Qm8mT
▼資生堂サブリミックのページはこちら▼
https://www.shiseido-professional.com/ja_jp/range/hair-care/sublimic-aquaintensive
▼ミルボンAujuaのページはこちら▼
http://www.aujua.com/
▼テクノエイトoggiottoのページはこちら▼
https://oggiotto.com/
▼Twitterやってます♪是非フォローしてください▼

8 Comments
▼特にくせ毛で悩む人に使ってもらいたいoggiottoの商品はこちらです▼
https://amzn.to/3nyTUGR
セラムオイルもかなりオススメです♪
https://amzn.to/30Qm8mT
アクアヴィアってどこに売ってますか?
いつもありがとうございます!Aujua買いたいのですが、田舎なので変えないですかね〜?
初めまして。
くせ毛に良いシャンプーで調べると、資生堂サブリミック エアリーフローが出てくるのですが美容師さんの評価はどうなのでしょうか?
オージュアディオーラムのセラムなのですが、シャンプーした濡れた髪につけると言われていますが、乾かした後ホットカーラーや、アイロンを使っても良いのでしょうか?オイルなの高温の熱を加えると髪が痛むのでは?と思ってしまいます。大丈夫でしょうか?
ドライヤーで乾かし終わった後、サイドの毛先が伸ばしながら乾かしてもはねる多毛なんですが、髪が元々硬いっていうのもあり、アイロンも毎日のように使っていて、フィルメロウと迷っています、どちらが合うのかわかりません。あとツヤはアクアヴィアはでますか?
ドラッグストアーでも売ってるよ
資生堂のサブリミックじゃないアクアインテンシブシャンプーとはどう違うのですか?