カインズPB洗車用品から新発売された車用ガラスコーティング剤
なんと!シリコーンとフッ素のハイブリッドに生まれ変わりました!
そこで、クリンビューのハイブリッドストロングと比較してみました。

大切なお知らせ
→https://youtu.be/pGlzxLjBsAQ

ゆとり所長とはこんなやつです
→https://youtu.be/U6GEcTlta6g

別チャンネル(ゲーム実況)
登録応援していただけるとありがたいです!
→https://bit.ly/3B9Hkqs

【商品ページ】
カインズ
→公式サイトに掲載され次第リンクを貼っておきます

クリンビュー ハイブリッドストロング
Amazon
→https://amzn.to/3RVn2aw

【当チャンネルで一番人気の動画】
黄ばみが瞬落ちヘッドライトキレイドットコム
→https://youtu.be/OPJzQDciGuA

【再生リスト】
ヘッドライト磨き
→https://bit.ly/3cELGqZ
タイヤ・ホイール系
→https://bit.ly/3nv5OS3
ガラス撥水
→https://bit.ly/2ZFEh6F
ボディコーティング
→https://bit.ly/3k9voJk
車系総合
→https://bit.ly/2VZ07zW

Twitter(ツイッター)
→https://bit.ly/35SD5i3
(更新情報やお知らせなど)

instagram(インスタグラム)
→https://bit.ly/3mFnedt
(どちらも気軽にフォローしてください。)

※この動画は音が出せない状況でもわかりやすいオリジナル字幕付きです。
※画質を720p以上にすると60fpsのなめらかな動きでご覧いただけます。
※BGMは全てフリー素材のものを使用しております。

#SNSなど他の方へシェアしてもらえると嬉しいです

19 Comments

  1. 今回も、検証ありがとうございます‼️撥水が良く効いていていいですね‼️容量、値段、僕なら、カインズですね。こちらの商品見かけたら買ってみます(^^ゞ

  2. 8円の差で決着でしたかあ。
    後気になるのは、カインズのは本当に3.4ヶ月持つのか?
    ちなみに、匂いは一緒でしたか?

  3. 前の298円のやつじゃないとわざわざカインズで買う理由がないですよね
    298円でハイブリッドストロング並の撥水が手に入るってことで人気だったのに…

  4. ハイブリッドストロング、Amazonとかヨドバシとかで値上がりしてるの何でだろう?

  5. 前のカインズ撥水剤はコスパ最強でしたが今回は微妙ですね…。同じカインズでオリジナル(?)よりコスパが悪いって何でそんな価格設定になるかなぁ。残念というか、謎です。

  6. ハイブリッドストロングに上位版が出ました ウルトラハイブリッドとか何とか 量は減りましたが(高くなりました)施工性と弾き方がさらに強力になりましたがとにかく高いです

  7. きっとCAINZのは
    OEM商品なんだろね。
    お得感は表示価格の分なんだろうけど、内容量で計算すると所長の言う通り、ハイブリッドストロングがお得だね🤭😁

  8. 浮かんだのは「ハイブリッドストロング」ですね?これがメンタリズムです。

  9. 自分今カインズの浦和美園店に居ますが、投稿を見てハイブリットストロングにしました。

    取り敢えず原付きミニカーのトヨタ コムスで試してみます。(前の298のは箱買いして自家用だけではなく、仕事用のマイクロバスにも使ってました。)

  10. 単純に1ml当たりの金額を計算したほうが早いのではと思いました。

  11. 値上げはされましたが、1,600円位するウルトラハイブリッドドロップのOEM品だとしたら、かなりのお買い得ですね。

Write A Comment