★フケ・かゆみの改善について

★肌のバリア機能大全

★モーニングルーティン

【目次】
0:00 はじめに
0:56 頭皮の洗い方について
5:24 整髪料
8:03 頭皮の保湿ケア
==========================================
わくたが0から開発した
超敏感肌・乾燥肌のためのオールインワン保湿ケア
【LISOSKINトータルケアミルク】

LPトップ

最新のアトピー肌・敏感肌・乾燥肌のケア情報はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChkYjz0zQCgVbjghp1wXzQw

【自己紹介】
わくた漢方(株)3代目
わくた よしのぶ
1988年生まれ 
スキンケア歴=年齢
このチャンネルは、

超乾燥肌・敏感肌=アトピーの
私が、皮膚医学や皮膚科学、栄養学
そして医薬品の知識を交えて、

スキンケアについて真面目に語る
チャンネルです。

【僕のアトピー遍歴と今アトピーが辛いあなたに伝えたいこと】

【アトピーの薬屋がおすすめするベストスキンケアアイテム2021】

【アトピーの悪化因子 12選 全て解説】
★Part1

★Part2

【お仕事・PR依頼等、お問い合わせはこちら】
https://forms.gle/bXFFVmUu7JGFsBdJ9★

Twitter instagramでも、スキンケアに関する内容を配信しています!
是非フォローお願いします。↓
【Twitter】

【instagram】
https://www.instagram.com/hadayowamen/

商品リンクはamazonアフィリエイトリンクを利用しています
#アトピー
#乾燥肌
#敏感肌

5 Comments

  1. ちょうど皮膚負担の少ないスタイリング剤を探していたので、まさに痒いところに手が届く動画でした!

  2. シャンプー変えても、湯シャンにしても、保湿ローションを付けても、医者に言われた薬付けても何しもフケがめっちゃ出ていて、フケで人生壊されそうだからめっちゃ悩んでます。働く最低限度の清潔感すら保てない。 全身アトピー持ちで乾燥性のフケなのは分かってはいるけど何か別の病気なのだろうか…

  3. 商品リンクお願いします〜。いつも参考にさせて頂いてます。

  4. 加齢によるフケの増加が酷くなり、恐らく脂漏性皮膚炎も同時に発症しています。
    3週間ほど湯シャンを続けていたのですが、フケが改善しないので、
    保湿ローション・キュレル頭皮用を買ってきました。
    頭皮用保湿ローションなんて使うの初めてです。はい。

  5. いつも参考にさせていただいています。
    私の体験談を紹介させてください。

    私は長年頭皮の痒みに悩まされていて、シャンプーをジプシーしていました。わくたさんのチャンネルに出会って、おすすめのフルフルコラージュにして、リンスをやめ、ドライヤーの温度を下げた状態で乾かすときだいぶ痒みが減りました。冬になってドライヤーが寒くて、頭皮ケアできるドライヤーに思い切って買い替えたのですが、痒みにはイマイチでした。そして、うちのシャワーが手元のスイッチだけだと、水漏れするようになってしまったので、今話題のマイクロバブルがでるものに買い替えました。すると、痒みがおさまったのです!!5000円前後のリーズナブルなものでしたが、十分効果がありました。今までは毛量が多くてよく洗い流せなかったのだろうと推測します。今はほとんど擦らずシャワーもよく頭皮まで届くので時短になり、リンスも子ども使えるという比較的肌に負担のないものを使っても痒くありません。よくすすぐというのは基本中の基本でしたが、自分の毛量と、水道代を気にして足りなかったのだなぁと実感しています。皆さんにもぜひ試してみてもらいたいです。

Write A Comment