【やること】 ・武器ガチャで ★5狩人の道 を手に入れる ・ティナリをLv85、天賦Lv8まで育成 ・樹脂の限り聖遺物を厳選 ・聖遺箱にゴミ聖遺物をぶちこみまくる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ついった → https://twitter.com/nerumero_OwO ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #原神#スメール#ティナリ Body Soapおすすめガチャげんしんラッシュ 収穫祭 シャワージェルランキング初心者最強武器無課金聖遺物 42 Comments ゆづポンズ 3年 ago 【自分用】1:50:50「亡き王女の為のセプテット」を演奏させていただきました。貴重なお時間ありがとうございました! イカの申し子 3年 ago 草ダメージバフのスコア35.7の杯出たんですけど強いですか? かしわもちぃ 3年 ago おつめろー。今日は一段とテンション高かったな なな 3年 ago おつめろー!!ことごとく防御伸びてたのほんとにおもしろかった草ゆっくりやすんでくれ!!!👍🏻 しゃけごはん 3年 ago 1:49:03 感謝感謝 125のりまき 3年 ago 天丼先生出ました! 時雨景 3年 ago おつめろーこうしてねるめろさん初の破天シリーズはまだ来ないのでした…… ミナ 3年 ago 一日長時間の配信ありがと、切り抜きポイントだらけでおもしろかったよ Kcomඩ 3年 ago 水元素の鍾離ゲットしました()オルタコスチュームも来てるみたいで満足() sho show 3年 ago 初鍾離単発1発でGETしましたありがとうございます🙇♀️ キュアゆり 3年 ago ジン団長すり抜けて追い課金して次は鍾離先生だと思ったらずっとティナリのガチャ引いてましたティナリが出ました。誰か慰めて なつねこ 3年 ago アタッカーいなくて鍾離か甘雨どっちがいいですか? アトレティ 3年 ago 雷属性の鍾離ゲットしました()なんか片手剣武器なんですけど、多分強いシールドあるんです() ニゲ 3年 ago 鍾離先生確保ー! ちゃまる。 3年 ago ティナリ10連で出ました。ありがとう ほほネネチキン 3年 ago 炎元素の鍾離ゲットしました?最近コシュチュームもでた?みたいなので歓喜 ちゃんそう 3年 ago 質問失礼します。聖遺物厳選して少し経ったんですけど、メインステータスが会心ダメのスコア32はいい聖遺物ですか?スコア30はまあまあと言うとこも有れば、優秀と言うとこもあるのでよくわかりません。是非教えていただけると嬉しいです。(翠緑冠です) Nana 雪見だいふく 3年 ago 風元素の片手剣の鍾離先生が来ました!初めての天井で嬉しいです………。゚(゚^ω^゚)゚。 ロシロクマ 3年 ago 雷元素のアタッカーしか出来ない鍾離先生ゲットしました。でも、その後リアルモラの力を使ってお迎えしました haruto takeuchi 3年 ago これやってる間に魔神任務を早速全部終わらせてなにか喪失感があるw SMB 3年 ago 鍾離先生引いたら無事大爆死してコレイ完凸ですw 一般人 3年 ago このコメント欄に限り、鍾離が別元素で排出される不具合が発生中() dollte 3年 ago スメールめっちゃ楽しいですねプレイングよりリアタイ配信見てる性格の悪いコメント投稿者の素行を見てうわ……って引くために見てるいくら年齢層低いとはいえ年齢関係ない部分だと思うので反面教師として日常的な戒めにちょうどいいです自分はしないようにって定期的に思えるのすごくありがたいのでコメ欄に寛容なねるめろさんの配信が私の原神ライフにアドアドのアド たなか 3年 ago ねるめろさんの反応からして評価は普通なのかな。夜蘭の時に比べて反応が控えめだし。 ハニーチュロ食いたい 3年 ago 会心の時なんかシャキシャキなるようになった気がする Gアカイサキ 3年 ago 公義とかいうお試し感覚で使われる男 黒 3年 ago すり抜けモナきましたー()&30連でコレイ3体来ました笑 Hain_はいん 3年 ago ジン1凸! あーちゃみ 3年 ago 草元素の聖遺物50越え来ちゃいました、、、これって犯罪ですか? なっく 3年 ago マウス変えたんかなカチカチ…“ᕕ( ᐛ )ᕗ,, えりまき 3年 ago 86連目で雷元素の鍾離出てきました ケン 3年 ago カズハの時は直前の荒瀧チキンレースに負け荒瀧出て今回はすり抜けるどう言うことだ bloom 3年 ago ねるめろさんがティナリのマネする時舌を巻くのなんでなんですかね🙂笑 CRAZYパンダ 3年 ago 次ってver.3.2になります? 琉斗 城市 3年 ago ねるめろさん すぽか 3年 ago ネルメロさん。鍛造武器で鍾離に当てるなら何が適正と思いますか。よければコメントください! ユ 3年 ago 最初のオプがいいやつほど後でゴミになってる気がする…笑 ラス・ボス 3年 ago なんかやたら金メッキばっかいいの揃って草が全然出んから金メッキ4にしたコレイの草聖遺物揃ううちにいいの出たらそっちに乗り換えようかなぁと 平坂亜璃子 3年 ago なるべく探索終わらせてからねるちゃまの配信ラジオしよーっと!って思って粗方クエスト終わらせてたら、「ずっと謎だった花の正体がスタミナ回復してくれる休憩スポット」38:27ということが判明して……ずっとギミックだろうと思ってた私は……orz ゆきち 3年 ago よく考えたらデフォで甘雨完凸ばりのスキル持ってんのどうかしてないか くおりあ 3年 ago ねるめろ先生、こんにちわ~!以前から思っていましたが、ねるめろ先生の弱点がハッキリしました!理系でヒッキーのねるめろ先生は、ズバリ地理がめっちゃ苦手のようです?実生活でも方向音痴です?土地勘や地理の記憶は、営業にとって存外アドバンテージになります。先生は研究者タイプなのかも。 渋谷のワープポイントには行かれましたか?「109」は東急と読みます。強盗景太こと五島氏の名前を冠した施設も、五島プラネタリウムを最後に消えました。今のヒカリエ場所が昔の東急文化会館です。うちらの子供の頃はルート246とかカッコ良いネーミングはなく、玉川通りでした。上には高架はなく、広々と広がる空には延々と都電の架線が張られていました。いわゆるチンチン電車です。今では都営荒川線(早稲田の前通ってるアレ)が唯一残っています。下高井戸~三軒茶屋の東急世田谷線も、元は二子玉川迄地上を走っており、「玉電」と呼ばれていました。ちょっと前まで渋谷ハチ公前に玉電の5000系車両が設置されていたので、もしかしたら、ご覧になったことがあるかも知れません。緑色で前部は二つの大きな窓、やや流線型のそのボディーは「青ガエル」と呼ばれ、親しまれておりました。 時が経ち、街も道路も鉄道も、目まぐるしい程に変り、今昔の感がございますが、渋谷駅、これでも昔よりは相当連絡通路が増えて、乗り換えが楽になってはいるんですよ?w 109前広場のあたりは、比較的昔のままの姿を留めています。それにしても、道玄坂側は空洞化が相当進んでしまっています。今でも賑やかに思えるかも知れませんが、以前は休日ともなると補導は満員電車並みの混みようで、移動するのに苦労したものです。今はセンター街もハロウィンの外国人さんも、コロスケの影響で大部落ち着いているようです。とは言え、パリピでなければ平日に行かれるのがよいでしょう。wʅ(‾◡◝)ʃ 節子…ドロップキックや… 3年 ago いつ見てもプロレス好きだわ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ちゃんそう 3年 ago 質問失礼します。聖遺物厳選して少し経ったんですけど、メインステータスが会心ダメのスコア32はいい聖遺物ですか?スコア30はまあまあと言うとこも有れば、優秀と言うとこもあるのでよくわかりません。是非教えていただけると嬉しいです。(翠緑冠です)
dollte 3年 ago スメールめっちゃ楽しいですねプレイングよりリアタイ配信見てる性格の悪いコメント投稿者の素行を見てうわ……って引くために見てるいくら年齢層低いとはいえ年齢関係ない部分だと思うので反面教師として日常的な戒めにちょうどいいです自分はしないようにって定期的に思えるのすごくありがたいのでコメ欄に寛容なねるめろさんの配信が私の原神ライフにアドアドのアド
平坂亜璃子 3年 ago なるべく探索終わらせてからねるちゃまの配信ラジオしよーっと!って思って粗方クエスト終わらせてたら、「ずっと謎だった花の正体がスタミナ回復してくれる休憩スポット」38:27ということが判明して……ずっとギミックだろうと思ってた私は……orz
くおりあ 3年 ago ねるめろ先生、こんにちわ~!以前から思っていましたが、ねるめろ先生の弱点がハッキリしました!理系でヒッキーのねるめろ先生は、ズバリ地理がめっちゃ苦手のようです?実生活でも方向音痴です?土地勘や地理の記憶は、営業にとって存外アドバンテージになります。先生は研究者タイプなのかも。 渋谷のワープポイントには行かれましたか?「109」は東急と読みます。強盗景太こと五島氏の名前を冠した施設も、五島プラネタリウムを最後に消えました。今のヒカリエ場所が昔の東急文化会館です。うちらの子供の頃はルート246とかカッコ良いネーミングはなく、玉川通りでした。上には高架はなく、広々と広がる空には延々と都電の架線が張られていました。いわゆるチンチン電車です。今では都営荒川線(早稲田の前通ってるアレ)が唯一残っています。下高井戸~三軒茶屋の東急世田谷線も、元は二子玉川迄地上を走っており、「玉電」と呼ばれていました。ちょっと前まで渋谷ハチ公前に玉電の5000系車両が設置されていたので、もしかしたら、ご覧になったことがあるかも知れません。緑色で前部は二つの大きな窓、やや流線型のそのボディーは「青ガエル」と呼ばれ、親しまれておりました。 時が経ち、街も道路も鉄道も、目まぐるしい程に変り、今昔の感がございますが、渋谷駅、これでも昔よりは相当連絡通路が増えて、乗り換えが楽になってはいるんですよ?w 109前広場のあたりは、比較的昔のままの姿を留めています。それにしても、道玄坂側は空洞化が相当進んでしまっています。今でも賑やかに思えるかも知れませんが、以前は休日ともなると補導は満員電車並みの混みようで、移動するのに苦労したものです。今はセンター街もハロウィンの外国人さんも、コロスケの影響で大部落ち着いているようです。とは言え、パリピでなければ平日に行かれるのがよいでしょう。wʅ(‾◡◝)ʃ
42 Comments
【自分用】1:50:50
「亡き王女の為のセプテット」を演奏させていただきました。貴重なお時間ありがとうございました!
草ダメージバフのスコア35.7の杯出たんですけど強いですか?
おつめろー。今日は一段とテンション高かったな
おつめろー!!ことごとく防御伸びてたのほんとにおもしろかった草
ゆっくりやすんでくれ!!!👍🏻
1:49:03
感謝感謝
天丼先生出ました!
おつめろー
こうしてねるめろさん初の破天シリーズはまだ来ないのでした……
一日長時間の配信ありがと、切り抜きポイントだらけでおもしろかったよ
水元素の鍾離ゲットしました()オルタコスチュームも来てるみたいで満足()
初鍾離単発1発でGETしました
ありがとうございます🙇♀️
ジン団長すり抜けて追い課金して
次は鍾離先生だと思ったら
ずっとティナリのガチャ引いてました
ティナリが出ました。誰か慰めて
アタッカーいなくて鍾離か甘雨どっちがいいですか?
雷属性の鍾離ゲットしました()
なんか片手剣武器なんですけど、多分強いシールドあるんです()
鍾離先生確保ー!
ティナリ10連で出ました。ありがとう
炎元素の鍾離ゲットしました?最近コシュチュームもでた?みたいなので歓喜
質問失礼します。
聖遺物厳選して少し経ったんですけど、メインステータスが会心ダメのスコア32はいい聖遺物ですか?スコア30はまあまあと言うとこも有れば、優秀と言うとこもあるのでよくわかりません。是非教えていただけると嬉しいです。
(翠緑冠です)
風元素の片手剣の鍾離先生が来ました!初めての天井で嬉しいです………。゚(゚^ω^゚)゚。
雷元素のアタッカーしか出来ない鍾離先生ゲットしました。でも、その後リアルモラの力を使ってお迎えしました
これやってる間に魔神任務を早速全部終わらせてなにか喪失感があるw
鍾離先生引いたら無事大爆死してコレイ完凸ですw
このコメント欄に限り、鍾離が別元素で排出される不具合が発生中()
スメールめっちゃ楽しいですね
プレイングよりリアタイ配信見てる性格の悪いコメント投稿者の素行を見てうわ……って引くために見てる
いくら年齢層低いとはいえ年齢関係ない部分だと思うので反面教師として日常的な戒めにちょうどいいです
自分はしないようにって定期的に思えるのすごくありがたいのでコメ欄に寛容なねるめろさんの配信が私の原神ライフにアドアドのアド
ねるめろさんの反応からして評価は普通なのかな。夜蘭の時に比べて反応が控えめだし。
会心の時なんかシャキシャキなるようになった気がする
公義とかいうお試し感覚で使われる男
すり抜けモナきましたー()
&30連でコレイ3体来ました笑
ジン1凸!
草元素の聖遺物50越え来ちゃいました、、、これって犯罪ですか?
マウス変えたんかなカチカチ…“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,
86連目で雷元素の鍾離出てきました
カズハの時は直前の荒瀧チキンレースに負け荒瀧出て今回はすり抜けるどう言うことだ
ねるめろさんがティナリのマネする時
舌を巻くのなんでなんですかね🙂笑
次ってver.3.2になります?
ねるめろさん
ネルメロさん。鍛造武器で鍾離に当てるなら何が適正と思いますか。よければコメントください!
最初のオプがいいやつほど後でゴミになってる気がする…笑
なんかやたら金メッキばっかいいの揃って草が全然出んから金メッキ4にした
コレイの草聖遺物揃ううちにいいの出たらそっちに乗り換えようかなぁと
なるべく探索終わらせてからねるちゃまの配信ラジオしよーっと!って思って粗方クエスト終わらせてたら、「ずっと謎だった花の正体がスタミナ回復してくれる休憩スポット」38:27ということが判明して……ずっとギミックだろうと思ってた私は……orz
よく考えたらデフォで甘雨完凸ばりのスキル持ってんのどうかしてないか
ねるめろ先生、こんにちわ~!以前から思っていましたが、ねるめろ先生の弱点がハッキリしました!
理系でヒッキーのねるめろ先生は、ズバリ地理がめっちゃ苦手のようです?実生活でも方向音痴です?
土地勘や地理の記憶は、営業にとって存外アドバンテージになります。先生は研究者タイプなのかも。
渋谷のワープポイントには行かれましたか?「109」は東急と読みます。強盗景太こと五島氏の名前を
冠した施設も、五島プラネタリウムを最後に消えました。今のヒカリエ場所が昔の東急文化会館です。
うちらの子供の頃はルート246とかカッコ良いネーミングはなく、玉川通りでした。上には高架はなく、
広々と広がる空には延々と都電の架線が張られていました。いわゆるチンチン電車です。今では都営
荒川線(早稲田の前通ってるアレ)が唯一残っています。下高井戸~三軒茶屋の東急世田谷線も、元は
二子玉川迄地上を走っており、「玉電」と呼ばれていました。ちょっと前まで渋谷ハチ公前に玉電の
5000系車両が設置されていたので、もしかしたら、ご覧になったことがあるかも知れません。緑色で
前部は二つの大きな窓、やや流線型のそのボディーは「青ガエル」と呼ばれ、親しまれておりました。
時が経ち、街も道路も鉄道も、目まぐるしい程に変り、今昔の感がございますが、渋谷駅、これでも
昔よりは相当連絡通路が増えて、乗り換えが楽になってはいるんですよ?w 109前広場のあたりは、
比較的昔のままの姿を留めています。それにしても、道玄坂側は空洞化が相当進んでしまっています。
今でも賑やかに思えるかも知れませんが、以前は休日ともなると補導は満員電車並みの混みようで、
移動するのに苦労したものです。今はセンター街もハロウィンの外国人さんも、コロスケの影響で
大部落ち着いているようです。とは言え、パリピでなければ平日に行かれるのがよいでしょう。wʅ(‾◡◝)ʃ
いつ見てもプロレス好きだわ