白雪の唄 井沢八郎 永田克子
初期の音源より(1965年モノラル)
井沢八郎の溌剌とした歌声、永田克子のほのぼのとした暖かい歌唱、おすすめです。

5 Comments

  1. コマーシャルソングも多々聞いたが、彼女の歌も素晴らしい。歌も声も良いと思うが、ヒット曲ははなかったのだろうか。

  2. 永田克子は何曲か東芝レコードより吹き込んでいますが、残念ながらヒット曲には恵まれていなかったようです。

  3. 「♬山は富士なら ♬酒は白雪⤴」
    子どもだったけれど、このフーレズを今も覚えている。ウヰスキーや焼酎・発泡酒のCMが氾濫する現在、小西酒造はこの堂々とした名曲をもっと使うべきだと思う。永田さんの美声もこころに残る。UPに感謝。

  4. これは知りませんでした。
    高原の爽やかな飲酒。
    いいね、いいね!これいいね!

  5. コマーシャルで流れてましたこと覚えてます。

    山は富士なら
    酒は白雪…
    はっちゃんもお酒
    嗜んでいらっしゃたでしょうか。

    はっちゃんの事が、切なくてなりません。きっと
    あちらでも、ああ上野駅
    唄っていらっしゃることと思います。

    悲しいです。残念でなりません🤣💦💦

Write A Comment