悪い製品ではないですが、炎症を抑えるだけではちょいと薄いと思いますがどうでしょうか?
ファンの方、購入者、予約した方は閲覧注意です。
ブログでも書いてますので見てみてください。
https://bibudan.com/%e3%80%90%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e9%81%95%e3%81%84%e3%80%91%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b8/
ビブダン研究所のブログ
https://www.bibudan.com
ビブダン研究所のInstagram
https://www.instagram.com/bibudankenkyujo
#コスメ
#プチプラ
#デパコス
#化粧水
#乳液
#クリーム
#美容液
#美白
#シミ
#肌荒れ
#コスメ
#美容部員
5 Comments
ビブダンって美容部員男子の略だったのですね!😇🌈✨👍
こういう、発売前から年末のベスコスに内定してるよね?みたいな
大物をぶった斬るの個人的に大好きです👏
バルサンさんの影響で元々愛用していた資生堂の各ブランドを幅広く使うようになり、
もうほぼほぼ資生堂でよくない?とすら最近思ってきています。
SKⅡやポーラを購入していた頃もありましたが、数年前から資生堂って凄くない?
って思い出してから資生堂のスキンケアにシフトしました。ただコスメデコルテのリポソームアドバンスドリペアクリームが気になってます。眠りが浅いのでプラス3時間惹かれます。youtubeで解説してくださるお陰で勉強になります。特に外資系の美白がビタミン誘導体が多いのを知ってビックリなのと、SKⅡの美白成分が何かわからなかったのがニコチン酸アミドと知って資生堂の優秀さがわかりました。
エイジリバース理論とは、攻めたコピーをつけましたね(笑)ペプチドは、現在では合成できるものも多く、アセチルテトラペプチドー8(ボトックス作用)など、かなり明確に作用がわかるものが増えてきています。ローズペプチドだけでは、ちょっと心細い感じですね。分析したら、わかるんだろうけど、隠すところに美学がある!
プレステージの香りが好きなので、あやうく購入するところでした。バラの汁をクリームに練り込んで70歳なら誤差の範囲って(笑)
dプログラムに助けられて、現在ナビジョンDRに移行中。資生堂の技術力とビブダン研究所にあらためて感謝。