こんにちは、ご視聴いただきありがとうございます。
あくまでもわたし個人の意見・感想、経過観察を日記として記録しただけの動画です。
脱ステしているとき、肌を毎日気にしてこれがあってるか、明日はどうなるんだろう、と先が見えなくて不安になることが多かったです。
私のような心境・状況になった方やその周りの方に、自分がした体験を共有したいと思って記録を動画にしました。
脱ステは自己責任で、脱ステを薦めている訳ではありませんが、多分ステロイドを使っている方は一回は考えることだと思います。それに離脱症状は個人差がすごいあるみたいです。わたしの体験が全てじゃないですが、一例になるのではないかと思います。
ステロイドや皮膚炎に悩んでいる方が少しでもいなくなりますように。
I overcame steroid-dependent dermatitis.
This video is all that record of the period.
I had a great response after I released my first video about TSW,  and I was thinking that I wanted to spread the real voice from the person who actually experienced it. So, I decided to make a translated version.
Because the translator is NOT a native English speaker, there are some miss translations. So please go easy on that. 
▽ わたしが皮膚に使っていた薬などの期間・種類について
https://youtu.be/6bgePoYXvVI
▽ 脱ステ中にやったこと・今も続けていること
https://youtu.be/p20KJDEN1jM
▽動画内で紹介した本
https://a.r10.to/hwMdmp
追記:
わたしの説明不足で誤解を招くような内容になってしまっていたら申し訳ありません、固定させていただいているコメントをご覧になっていただけますと幸いです。
日本語やばくてすいません、あとサムネで不快な思いをさせてしまった方、すいません。
私が治すことができたのは「肌荒れ」や「アトピー」ではなく「ステロイド依存性皮膚症(と呼んでいるもの)」です。もともとアトピーではないです。
たくさんの閲覧と、温かいコメント感謝しております。ありがとうございます。
Twitter : https://twitter.com/irunachan_
———- INDEX ———-
0:00 脱ステ・脱保湿やってみた
0:37 ステロイドって何?
1:37 わたしの皮膚について
2:50 脱ステをはじめるきっかけ
5:31 脱ステ・脱保湿日記スタート
5:57 5日目〜
6:21 10日目〜
7:17 15日目〜
8:29 20日目〜
9:24 25日目〜
10:39 30日目〜
12:09 35日目〜
13:06 40日目〜
14:12 45日目〜
15:05 50日目〜
16:07 55日目〜
17:10 60日目〜
18:49 70日目〜
20:00 80日目〜
20:24 103日目〜
21:36 150日目〜
21:58 200日目〜
22:00 272日目〜
22:35 290日目〜
22:57 416日目 (治った!)
23:32 脱ステしてみて思ったこと・個人的見解
26:13 エンディング
BGM : https://dova-s.jp/_contents/author/profile106.html
いらすとや : https://www.irasutoya.com/
字幕:ちいさん
#脱ステ
#脱ステロイド
#脱保湿
#ステロイド
 
						
			
43 Comments
こんにちは!
いるなさんはステロイドについて理解されていますが、視聴者の皆さんが誤解の無い様に、中庸の立場から補足させてもらってもよろしいですか?
結論から言うと、2:53の「ステロイドが効かなくなった」との発言及び医師の診断から、
いるなさんが脱ステロイド脱保湿で治ったのはアトピー(Atopic Dermatitis)ではなく、
今の医療環境下ではめったに起こらないステロイドの副作用(酒さ様、Red Skin Syndrome)です。
いるなさんが早めにステロイドを塗布してなければ、アトピーの症状はかなり進行していたと推測します。
脱ステロイド脱保湿(以下、脱ステ)を行う複数の皮膚科医の先生もおっしゃってますが、
「脱ステでアトピーそのものは治らなく、脱ステで治せるのは今の医療環境下ではめったに起こらないステロイドの副作用まで。
(※体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るというデータはありますが、ネグレクト・虐待などの倫理的観点、感染症などの安全面から賛否両論あります。)
脱ステの成功者は皆、ステロイドを塗り切って元のアトピーを治めてステロイドの副作用が出てから脱ステしている。
逆に言うと、副作用が出たりステロイドが効かなくなるという事は『元のアトピーは治った。今出てるのは薬の副作用だから脱ステしてね』と言う体のサインである。
ちなみに、ほとんどのアトピー患者なら、副作用や薬剤耐性を出さずにステロイド・コレクチム・保湿などを用いたプロアクティブ療法でアトピーが治ってから外用もやめられる。
並行して、
1.食事改善(良く咀嚼する。小麦、砂糖、スナック菓子、赤みの牛肉、植物油脂、ショートニング等は避ける。)
2.生活改善
3.正しい姿勢と運動
4.アトピー因子排除
をするのが原則。」
とおっしゃっています。
これは脱ステを行うほとんどの皮膚科医の先生がおっしゃっています。
なので、視聴者の皆さんが誤解しない様、むやみにステロイドの風評に恐怖を抱かず又は脱ステの(アトピー治療への)有効性へ盲信せず、
且つ副作用が出ない様にステロイドを正しく利用し、並行して食事・生活習慣・姿勢と運動・アトピー因子排除へ気遣う様、
このコメントで補足させていただきます。
繰り返しますが、脱ステで治るのはアトピーではなく、今の医療環境下ではめったに起こらないステロイド外用薬の副作用です。
今後ともよろしくお願いします。
よくがんばったねえ。
すごすぎる
感動しました。
あなたは美しいです。
凄すぎる!
私はアトピーです…
まさに私も脱ステ中で、動画をみて共感して泣けてきました💦
まだ症状ありますが、もうすぐで解毒出来そうなので頑張ります💪
わいも4,5年前に肌が爆発した時はまじでしんどかった
毎日寝る時はベットに手を縛って寝てた
今もちょっと湿疹が出ると恐怖が蘇る
痒さだけはまじできつい、よく耐えた頑張った主にリスペクト
私もアトピーで瞼と眉毛が酷くて眉毛は抜けてかさぶたできるし瞼はかきすぎて炎症起こして上手く開けられないし学校では頭をかくと机にフケがついて周りの目が気になって泣きそうになってました。貴方の動画を見て辛いのは私だけじゃないんだと勇気を貰えました
アトピー肌だからなあ、、、
脱ステロイドは難しいばってん、、、羨ましやで
お疲れさんどす
強いステロイドはずっとつけるもんじゃないから、適切に使うなら平気ですよね。
腕とか首も荒れていった時点でステロイドのせいではない気がする…と思ったら解説されている方がいて安心
ありがとうございます!!!!!!
この動画を全ての皮膚科医が見た方がよいと思いました。
でも、お医者さんは、ステロイドをある意味「信仰」しているので、何を見ても
それは危険などと言って認めようとしないだろうし、認めたら…処方出来なくなって利益の問題も発生。
宗教の信者に何を言ってもよっぽどのことがない限り脱出できないように。
そもそも、患者のその後を丁寧に終えるほどゆとりもないだろうし、
その場限りの診察に追われているかもしれません(全ての医師がそうとは限りませんが)。
ステロイドや保湿が悪とはいいませんが、善でもないと思います。
使う側が、効く薬だとつい薬任せにして改善努力を怠ってしまい、薬で抑えられてる時は元気に過ごせたりして無意識に常用してしまう、それが依存状態なのですが、薬が効かなくなってきてはじめてそれに気づいていくんだと感じました。
薬が効いている時は脱ステの情報すら入ってきませんでした。。
藤澤先生や佐藤健二先生は脱ステを熱心に貫かれてます。
数少ないです。
ステロイドを出せば儲かります。でもしてません。
本気でないと、できないことだと感じます。「元気がでる徳子の部屋」というブログも参考になります。
人間には自然治癒力があると、ヒポクラテスも紀元前から言っていました。
それなのに、自分の身体や人生を医師や薬に無自覚に預けっぱなしで良いのだろうかと、疑問をもつようになりました。
(以前は頼りきっていた)
きっと一人一人、潜在能力が眠っているのかもしれませんね 脱ステも
それを目覚めさせてあげるプロセスなんだと感じます。
いるなさん、貴重な記録ほんとにありがとうございます。
コメント欄見て、こいつらなんば言いよっとやって思ったら、そゆことかよ。こりゃ辛すぎばい。痛そうやし、人前に出るのも恥ずかしくなるし、すげぇな主
漢方薬とか鍼治療などの東洋医学に頼るのもありだと思いますよ
普通の病院で貰う薬にも限界あるし、かといって薬を使わないのもやはり辛いのでこういう場合は別の方向からアタックするのがいいと思います
良く頑張りましたね‼️
👏👏👏👏👏👏👏👏
あなたに金メダル🥇差し上げたい🥇👏👏👏👏👏
9:10 貴方と周りの人々の優しさとインターネットなどの21世紀の先端技術がこの奇跡を作ったのでしょう。動画を見るうちに自然と涙が出ました。本当にお辛かったでしょう、またとても痛かったでしょう。このように他人の為にご自身の痛みの解決過程を共有してくださったのも貴方が本当に優しい人である証明だと思います。今後貴方の人生に祝福があることを切に願います。
これ見て脱ステやろうと思った人、やらない方がいいですよ。ほんとにきついと思います。もうステロイド塗っちゃいましょう。ステロイドはアトピーの強さに合わせて【正しく】使えば何も心配いらないそうです。(皮膚科の人が言っていた)我慢する期間が無駄です。アトピーは火事と考えてください。そしてステロイドは水で、脱ステした後の顔は焼け野原です。
お風呂とかはどうしてましたか?
すごい努力!
綺麗ですねー😊
ステロイドやってないけど
ハトムギだけのワイ
保湿やめたほうがええの?
この時洗顔って何使ってましたか??
努力は自分を変える。すごい。
自分も前まで顔から浸出液でもう最悪すぎてメンタルやられてたからこれみて本当に勇気づけられました。主さん凄すぎます。ちなみに私は顔から手足に広がってきて今だんだん治ってるところなので私も主様みたいに根気強く頑張りたいと思います。
なんかあっという間に25分が経っていた
すごいの一言👏
痛そうで痒そう😖
よく続けて頑張りましたね。
素晴らしいです。
かゆみやぶつぶつなどの症状は肌が毒素を出している過程。
爪を切るなど対処して乗りきって本当に本当によく耐えましたね。
すごく辛かったんだと思ったら涙が出てきました。
お疲れさまです。
食べ物も添加物・防腐剤・保存料が少ないものを選ぶ、もしくは多く入ってそうな物は食べない。
味噌、ぬか漬け、納豆、麹、等の発酵食品多くとるようにしてください。
なるべく手作りで。
こんにちわ!
貴重な情報提供ありがとうございました。
皮膚科で治してくれれば問題なかったんですよね。
でも、薬で副作用というか悪化して、皮膚科はその副作用すら治せなかったってことですよね。
医者が治せなかったものを、一年以上も苦しんで治せたんですね。
悪いループに嵌まっている人には希望となる動画でした。
最初全然酷くないやんと思ってたら…いやー本当に良く頑張りましたね!すごい!
男でも辛いと思う。本当に凄い、尊敬します。
凄い。こんなバリバリ肌で過ごすなんて体感的にも精神的にも無理や
動画拝見しました。自分も脱ステ脱プロ経験者です。まだ完全に治ってませんが、お互い頑張りましょう。
なんか文字だけなのに見やすかった(多分文脈が親しみやすかった)
ステロイドは使ってないけど脱保湿したら肌が綺麗になるのかな?
その場合も肌ガサガサになりそうで乗り越えられるか不安…。
主さんここまで綺麗になるのにものすごい大変だっただろうけど綺麗になると信じて続けたのがすごいです
まじで凄い………
私はちょっと悩みが違いますが、学生の頃から大人になるまでニキビに悩まされて「なんで気をつけてるのに私は……」なんてネガティブに考えてたのに、感動しました😭😭😭
本当にお疲れ様です。
恵まれた環境にも感謝ですね……素敵!
脱ステ中です。動画見せてもらいましたが、本当によく頑張られましたね。いるなさんの忍耐力、精神力は本当に凄い、言葉に言い表すことが出来ません。ピークにひどい時の画像を拝見して、自分だったらこれを乗り越えられるだろうか、と自問しました。気が紛れるから、とお仕事には行かれていたり、外出もされていたりと、あとなにより改善する保証の無い中、画像を記録しておられるのは、その心の強さに感服しました。いや、本当に辛かったと思います。ましてやお年頃の女性です。私には想像することすら出来ません。よく乗り越えられましたね。私も頑張って乗り切りたいと思います。いるなさんに溢れんばかりの幸せが今後ずっとずっと訪れますように祈っております。本当に貴重な記録をありがとうございます。
いや途中のあの画像の時代を耐え抜いた精神力が凄すぎます。やはり女性は強い。いや貴方が強い。本当にお疲れ様でした。今後よりあなたの肌が綺麗になる事を祈ってます
もうなんか俺も頑張ろってなったわ
肌荒れてる時でも痛そうとは思うけどちゃんと美人
痛くて苦しくて辛くて大変だったと思います。本当に尊敬します。
マジで凄すぎる。あなたはとても強い人間です。
酒さ様皮膚炎で毛細血管拡張して治られた方いますか??
今恐らく初期症状の者です。
口の端が食べる時に切れます。
口の周りが粉吹いたり痒くなったり浸出液⁉️も出ます。
首の周りも痒く、肘の内っかわも痒いです。
病院には行ってないですが、家に居る時と寝る時はワセリン、仕事等外出する時はメンソレータム塗って様子見の段階です。
なかなか治らないので検索してたらここに辿り着きました( ´ー`)フゥー...
ワセリンとかメンソレータムはしない方が良いって事なんでしょうかね🤔⁉️
ニキビ治療で出された薬が合わず、顔がパンパンに腫れて真っ赤になってしまった時、大丈夫治るよって先生には言われたけど本当に治るのか心配でずっと悲しい気持ちだったのを思い出した
私の場合は数日で治まったしまた全然違う話だけど、主さんは何ヶ月も肌のトラブルと戦い続けていてすごく尊敬します
努力と忍耐の賜物
耳のピアス すげえ!!!