使ってるシャントリは ダイアンボヌール !
かおりはフランスのグラースローズからきてるので、とてもエレガントなかおりで大好き。
https://www.diane-bonheur.com/

41 Comments

  1. 髪の毛を濡れたまま放置すると生乾きの洗濯物のニオイがしてくるんだぜ‥

  2. なんか湯シャン派とか2度洗い派とか色んな人おるけど、間とって一度洗いしか勝たん

  3. 美容師ですが、自然乾燥はダメです🙅‍♀️

  4. 動画の趣旨と関係ない質問なんですが、
    動画内で着ている黒いワンピースのような、背中が完全に空いている服の場合、下着(ブラ)ってどうなってますか?
    流石にノーブラ…じゃないですよね?

    私も似たようなワンピースを持ってるのですが、下に何を着れば良いか分からず、結局重ね着してしまいます。
    いい方法があれば知りたいです。

  5. 昔の人はドライヤー無しで綺麗な髪が保ててたんだからさ。ドライヤーしなくちゃって言うのもおかしな話だよね。

    しかも、今の時代、クーラー使用なんだからさ。湿気どころか乾燥し過ぎ。

    外に出て汗をかけばまた濡れるからドライヤーの意味無し。

  6. 日本人の髪の毛は海外の人より太くて硬いくせに弱いから自然乾燥はやばい。

  7. ドライヤー使わないと寝癖とか関係なく、乾いたあと毛先があっちこっち行くのは私だけでしょうか😭

  8. ドライヤー、ある程度熱風で乾かしたら、後は冷風で乾かした方がいいと聞いて、しばらくそれでやってみたら髪ツヤツヤになった!自然乾燥だと次の日髪ベタつくんだけど、私だけかな笑

  9. ダイアンからorganicの商品出てるの知らなかった!!!次買う(^ ^)

  10. 背中のタトゥー?知らなかった!!!じっくり見てみたい!

  11. Diane好きだから、いっぱい並んでるDiane見てうらやましーーってなった

  12. このパパっとやってるお団子のやり方何回やってもうまくいかない😭

  13. 頭皮乾かさないと頭めっちゃ臭くなる…….

  14. ヘアマスクしてしばらく置いてからシャンプーするってこと?髪は夏はタオル頭に巻いて30分放置してから扇風機で乾かしてるwドライヤーまじ暑くてw

  15. 安いドライヤーはパサパサになるけど高いドライヤーはサラサラになる
    髪質もあるけど

  16. ブリーチ毛の私がドライヤーで乾かさなかったらキレるし髪の毛縮れるし臭くなるからやらんとやばい

  17. 髪乾かさないで寝るくらいなら髪洗うなって言われるんだがどゆこと

  18. 乾燥肌の方は絶対シャンプー一回の方がいい
    かゆくなってフケ爆誕するよ

  19. ROLAのお風呂場もだけど、
    モデルさんのバスルームって
    様々な種類のシャンプーなどがあって
    すごく選ぶの楽しそう…!!

  20. 硬水の国の人は毎日頭洗わないし、髪の毛乾かさないひと多いし、日本人には参考にならないよね!

    髪の毛乾かさないと頭皮に悪いですよー

  21. 私はバケツに泡立てネットでもっこもこに泡立ててから洗顔するみたいに洗髪と言うか頭皮を洗ってる。

    んで、顔と同じようにクレンジングもする。
    クレンジングする時は頭皮マッサージすると塗布してる時間が長くなるから油脂系クレンジングでするようにしてる。

  22. 髪も肌も人それぞれ。何が良くて何が悪いかも人それぞれよ。

  23. 美容師さんにドライヤーは絶対してって言われる。人種で違うのかなー

  24. 日本の方へのオススメは、しっかりタオルドライをした後(ドライヤーの熱ダメージを抑えるため)ドライヤーはある程度髪から離した状態そしてキューティクルに逆らわない角度で頭皮から乾かします。
    毛先から乾かしてしまうと、全て乾く頃に毛先がパサパサになっしまうので。
    まずは分け目をつけずに(前髪は最初に乾かす)つむじの方向(毛の生えている方向)に向かって風を当て、逆向きに風を当て、ある程度根元の方が乾いてきたら髪の中間から毛先を乾かしていき、
    80%ほど乾いたらドライヤーを上から当て、キューティクルを整え最後に冷風で仕上げ。

    そうするとしっとりした仕上がりになると思います!
    髪を120%乾かさないようにしてください!

    文字にするととってもめんどくさそうに見えますが、案外やってみると簡単で時短になるので是非お試しください!
    by美容師

Write A Comment