脱サラ男の【成り上がり】ちゃんねる
もう二度と
BMWは買わない!?
その理由について話してみました。
車自体はいい車やのに勿体無いね!
と思う内容でした!
BMW8シリーズ買う予定でしたが辞めた!理由
ディーラー選びは大切だと感じた瞬間!
脱サラ男の詳細は
概要欄を見てくださーい!
これから色んな日常動画を
投稿していきますので
チャンネル登録お願いします♪︎
株式会社エヌステージ HP☆
http://n–stage.com
Twitter☆
https://twitter.com/narichannel77?s=06
#bmw
#ディーラー
#クレーム
37 Comments
外れ担当者や(;゜0゜)
どこのディーラーですか?正規ディーラーで他社の代車出すなんてあり得ないと思いますが、新車保証が残っている中古車とかでないですか?私もG11(今はG16)乗っていましたがそんなひどい対応ないはずです。本当であればどこのディーラーか教えて欲しいです。単純な炎上商法ならこの番組は酷すぎると思います。
ワーゲンのディーラーは対応最高です!
それって、完全に舐められてるとしか思えない。私、ヤナセでかなり安く買いましたが、点検の代車は、M4とかハイブリッド7とか好きなのを言ったらそれに乗れましたよ。
納車後のアフターサービスを求めるのならレクサスに行け!というのは本音ですね。輸入車はハッキリ言ってクソ以下の代物ばかり。やはり高級車も安心の国産車に限ります。
BMWディーラー営業マンもクソイカのクズばかりですね・・・(笑)
お気持ちお察し致します。
ほんとクソですね…
なんかうちも嫌な思いをしてますのでとてもスッキリしました。
酷いディーラーでも笑い話で言えるのは寛大な心の方ですな!!
私ならとことん詰めますけどね笑
ナンバーとパッシングがドキュンにしか見えない笑
対応悪すぎですね。二度と買わないで正解です。
某中古車屋ですが、車を修理に出して差し出してきた代車の車内がとにかく臭いのがありました。スプレータイプの消臭剤使っても、しばらくすればすぐに臭い始める始末。
最悪でした。その店は使わないようにしてます。代車なら何でもいいと思ってる店がたくさんありそうで、本当、店選びは重要だと再認識しました。
まさか阪〇BMW?
BMWってMモデルとか走行性能だけははすごい魅力的なんやが故障率が異常だよね。特に電子系統が。中古で買って次の車検までとか2年以内に売るくらいの方が良さそう。昔大阪のタナカユキBMWの営業に塩対応されてからイメージもすごく悪い。そんな殿様商売できるほど優れた車作ってるとは思わんが。
どこの店舗のなんて言う名前の担当なのかとか晒した方がいいですよ!
ずばり三重の伊勢周辺のディーラーですか?
BMWさん、もうドイツに戻った方がええよ
このようなディーラーの名前も出して欲しいですよ。
そこまでされて、なぜ切れない?私だったら、ボロカス言うけどね。
ディーラーの店名、担当名を晒した方がいい。 事実なんだろうし。 その方が他の人が買う際にもためになる。 今のままじゃ誰のためにもならない愚痴動画でしかない。
以前聞いたことあります!
BMW売れないから!駐車スペースに
何ヶ月もホコリだらけ!
お客様わからないから!
よろこんで!新車買う!
最悪
外国車いまだに、故障多い
その担当者、脱サラ男さんを
羨んで、態度に出てるかもしれませんね。
ヤキモチやきのちっちゃいヤツですね。
今時そんなクソ💩ディーラーがあるんですね。
びっくりです‼️
そのディーラーもクソですが、そもそもこれだけ短期間に壊れるBMWもヤバいですね。余裕のある方なのでまだ良かったでしょうが、フルローン組んだりしてたら完全死亡ですよね。私は余裕ない人なので大人しく国産乗っておきます。
BMWのデイラーでナンバーワンは、神奈川のニコルですね。営業マンが素敵な人多い。
店になめられてるだけでは。
デーラバッテリーやたらに高いです
ネットで探しました
安く上がりました
バッテリー問題無いのに
デジタルテスターで解ります
どこのディーラーか公表しましょう
それで私もトヨタと日産は買わなくなりました。
絶対買いません
人を見る目と運が無かったと諦めるしかないでしょう。高級車を扱う人間はさも自分が特別な存在であると錯覚してゆく確率が高くなりますからお気を付けを。どっかのユーチューバーさんもレクサスの対応が糞だと述べていた動画を見た気がします。
素人
20代です。会社のお金ですが購入の意思があり、お電話してからレクサス車(RX)を見に行った事がありますが、対応された方が私の顔を見た直後に「CTとかですか?」と言われて一瞬で買う気が失せた事があります。CTもレクサスラインナップの立派な一台ですが、顔を見た途端に価格帯の低い車種を言い放つ姿勢に呆れてドイツ車を購入しました(笑)
ヤナセやからとかじゃ無く営業担当の機転の話やと思います〜ウチのヤナセの担当は代車は最新の試乗車をワザワザ価格のプレートをトランクに入れて貸してくれます
外車屋はハズレ多いよねー^_^
BMWは?なとこ多いし、マセラティとかラテン車も?なとこ多い!
やはりベンツはあたりはずれ少ないかな?アウディやフォルクスもまぁまぁ大丈夫。
国産ディーラーならレクサス、トヨタ、マツダ、スバルまでは満足できるが、ホンダ、日産、鈴木、ダイハツなどはまだ前のまんまだね。
アゲアゲホイホイの時代は終わったし、VIP対応なくなりつつありますね。
私の場合はほんの少しの不安でも何でも直ぐに取りに来てくれて代車も必ずBMW出してくれますよ。至れりつくせりですよ。
前の型だから中古ですか?
すごいディーラーですね…
BMWの正規ディーラーでそんなぞんざいな対応する場所は初めて聞きました。
しかも7に乗ってる方にその対応しかできないディーラーって…と思ってしましました💦
壊れやすいです。 知らずに買うと酷い目にあいます。
BMWのディーラーはどこでも同じですよ。
ヤナセと同じくらい、日本のBMWの正規ディーラーは、日本中のどこでも同じ売ってやるからありがたく思えといった態度ですよ。
客とは思っていないですよ。