鹿児島の種子島に移住して、妻のおばあちゃんが住んでいた古民家で暮らしています。(人2、猫3)
我が家の暮らしの道具は無印良品のものが多いのですが、今回は家事でよく使う無印良品のアイテム10選を紹介します。
※1つだけ無印と思っていたらIKEAだったものが含まれています。
【紹介した道具】
1.ステンレスアルミ全面三層鋼両手鍋
https://amzn.to/3sQQdhQ
2.ダイヤル式キッチンタイマー
https://amzn.to/3wo1LLV
3.落ちワタ混ふきん
https://a.r10.to/hDBwmc
4.PPストッカー
https://muji.lu/3wlgtDv
5.ポリプロピレンウェットシートケース
https://muji.lu/39G4F4T
6.フタが選べるダストボックス
https://a.r10.to/hyBqQq
7.ポリエステル綿麻混ソフトボックス
https://amzn.to/3fEriKJ
8.両面使える洗濯ネット
https://amzn.to/39IiBLP
9.掃除システム
https://amzn.to/3rLPHAn
10.IKEA ティーポット
https://amzn.to/3uizzYW
【関連動画】
【2020年】買ってよかったもの10選|田舎暮らしの道具|無印良品|
#無印良品 #購入品 #MUJI
13 Comments
嫁も無印大好きで家を買ったら無印で色々揃えたいってよく言ってます😁
この動画見せたら再燃しそうです(笑)
最近は無印良品買わないなぁ😅
ホームセンターで揃えてしまう😊
コロコロは柄の長いのと短いので使いわけてます。
犬の毛が凄いので❗😁
だいず 特別参加ありがとう❤️
無印が出始めた頃、まさかここまで大きくなるとは思いませんでした😅
当時、いくつか買いましたが、お値段が高く、あまり買えなかった気がします💦
今は好みが変わってしまい、お店は覗くのですが、IKEA派になりました。
今度、無印の大型店舗を覗いてみたいとおもってます😁
島男子さん
こんばんは
そかぁ、その手があった😅MUJIで揃えるのもありですね!
私は引っ越しを機にいろいろと買い替え&揃えるのにNI○RI-netとYodo○shi.comを併用しました😘(4階エレベーター無しなのですが大量購入過ぎて配送の方は大変そうでした💦)
MUJIはシンプルで使い勝手も良さげですね👍
今日もありがとうございます👋
タイマー、布巾、ゴミ箱、ソフトボックスうちでも使ってます!!☺️
この動画に出てくるもの大体持ってました笑
やっぱり無印良品良いですよね〜✨😍
無印のメロンソーダ美味しいですwww
布巾は是非購入したい一品❣️
とても参考になります
また是非やって下さいね
古民家には、なぜか無印が似合ってしまう。
フシギ。
素敵すぎる✨撮り方すごく上手いし
BGMも好みです✨🙏
私も無印大好きで揃えてます☺️
服も無印なんですか?
シンプルな暮らし方に憧れます。いつも楽しみに見てます。
こんばんは
無印のオススメ配信ありがとうございます
20年以上つかっている我が家のキッチンタイマーもそろそろお役御免💦
無印のタイマー欲しいですね!
あと、ダストボックス!!
何度も迷っていたもののひとつでした。やっぱり買いですね😃
洗濯ネット、、、こんな便利なものがあったとは🤭
明日は無印の店舗に行って探索してまいります♪
うでの中にすっぽりが可愛すぎです!
とってもシンプルで使いやすそうですね。参考になりました。ありがとうございます。
こんにちは〜こんばんは😊
無印良品は 何気に使っていて
お茶碗だったり お箸 お皿 お椀 ポット
気が付けば 何気に買って使ってます😊🌿🌿🌿
知らず知らずに 選んでいる😊🍀🍀🍀
シンプルだから良いですね😊🌿🌿🌿
湯飲みは どちらのを使ってますか?
なかなか趣きある 湯飲みで😊🌿🌿🌿